- 先が尖っていてサラリーマンが履くイメージがあり、私服っぽくない感じがあるから
- 装飾部分がダサく見えるから
- 茶系のフルブローグはウエスタンな雰囲気が強くダサいから
- 合皮素材のフルブローグはダサいと感じるから
- ややドレッシー印象があってビジネスライクとしては向かない気がするから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- コーデはシンプルにまとめるのが◎清潔感やすっきりとした組み合わせで揃える
- ネイビーやブラック系のスーツと合わせるのがおしゃれに見える
- 太目のパンツと組み合わせたキレイめコーデに
- デニムと合わせたい時はブラウン系がおすすめ!カジュアルな雰囲気になっておしゃれに
- スラックス×シャツの組み合わせが良い・無難な暗色を選ぶと安心
男性のコーデ例

フルブローグは足元にクラシックな華やかさをプラス☆セットアップでもデニムでも大人っぽくキマるね◎
女性のコーデ例

クラシカルなフルブローグは、ガーリー服と合わせて甘辛ミックスに☆ソックスをちらっと見せるだけでもおしゃれ感アップだね!
フルブローグを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、フルブローグがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ジャージーズはダサい?口コミや評判•デメリットは?おしゃれなコーデ8選!
- トゥルーレリジョンはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
フルブローグはダサい?ダサくない?
フルブローグはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、フルブローグがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
フルブローグがダサいと思われるのはこんなとき

フルブローグが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 先が尖っていてサラリーマンが履くイメージがあり、私服っぽくない感じがあるから
- 装飾部分がダサく見えるから
- 茶系のフルブローグはウエスタンな雰囲気が強くダサいから
- 合皮素材のフルブローグはダサいと感じるから
- ややドレッシー印象があってビジネスライクとしては向かない気がするから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、フルブローグをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果を紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、フルブローグがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
アンケート結果をふまえて、フルブローグを「ダサい」と感じる理由は、
- 先が尖っていてサラリーマンが履くイメージがあり、私服っぽくない感じがあるから
- 装飾部分がダサく見えるから
- 茶系のフルブローグはウエスタンな雰囲気が強くダサいから
- 合皮素材のフルブローグはダサいと感じるから
- ややドレッシー印象があってビジネスライクとしては向かない気がするから
などがあるということがわかりました。
フルブローグはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

フルブローグをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- コーデはシンプルにまとめるのが◎清潔感やすっきりとした組み合わせで揃える
- ネイビーやブラック系のスーツと合わせるのがおしゃれに見える
- 太目のパンツと組み合わせたキレイめコーデに
- デニムと合わせたい時はブラウン系がおすすめ!カジュアルな雰囲気になっておしゃれに
- スラックス×シャツの組み合わせが良い・無難な暗色を選ぶと安心
以下では、フルブローグをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、フルブローグをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、フルブローグをおしゃれに見せる工夫や、フルブローグをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
繊細で独特なデザインが特徴的でおしゃれ
私物磨きシリーズ
— MINATO Shoe Shine 【300円磨きキャンペーン中】 (@MINATOShoeShine) May 27, 2025
Church'sのCHETWYND(チェットウィンド)です。フルケアにてハイシャインしました。このようなデザインは鏡面の境界線をどう表現するか選択肢が広がりますね。フルブローグにハマり始めるきっかけとなった素晴らしい一足です。#靴磨き #シューシャイン #Church's #チャーチ #革靴 pic.twitter.com/aZwlolbqBv
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、フルブローグをおしゃれに見せるためには、
- コーデはシンプルにまとめるのが◎清潔感やすっきりとした組み合わせで揃える
- ネイビーやブラック系のスーツと合わせるのがおしゃれに見える
- 太目のパンツと組み合わせたキレイめコーデに
- デニムと合わせたい時はブラウン系がおすすめ!カジュアルな雰囲気になっておしゃれに
- スラックス×シャツの組み合わせが良い・無難な暗色を選ぶと安心
などの工夫ができそうだとわかりました。
フルブローグのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、フルブローグのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
フルブローグのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

フルブローグは足元にクラシックな華やかさをプラス☆セットアップでもデニムでも大人っぽくキマるね◎
レディースのおしゃれなコーデ例
フルブローグのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

クラシカルなフルブローグは、ガーリー服と合わせて甘辛ミックスに☆ソックスをちらっと見せるだけでもおしゃれ感アップだね!
まとめ:フルブローグがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、フルブローグはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、フルブローグがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 先が尖っていてサラリーマンが履くイメージがあり、私服っぽくない感じがあるから
- 装飾部分がダサく見えるから
- 茶系のフルブローグはウエスタンな雰囲気が強くダサいから
- 合皮素材のフルブローグはダサいと感じるから
- ややドレッシー印象があってビジネスライクとしては向かない気がするから
フルブローグをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- コーデはシンプルにまとめるのが◎清潔感やすっきりとした組み合わせで揃える
- ネイビーやブラック系のスーツと合わせるのがおしゃれに見える
- 太目のパンツと組み合わせたキレイめコーデに
- デニムと合わせたい時はブラウン系がおすすめ!カジュアルな雰囲気になっておしゃれに
- スラックス×シャツの組み合わせが良い・無難な暗色を選ぶと安心
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
