- ノーカラーブルゾンはジップ以外にアクセントがなく物足りなく見えるから
- 裾が絞られていないデザインはだらしなく見えるから
- ジップや持ち手が小さすぎたり大きすぎたりすると安っぽく見えるから
- サイズやデザインが体型や年齢に合っていないと子供っぽく見えるから
- 派手な色やブルゾンとジップの色が合っていないと悪目立ちしてダサく見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 襟付きや裾が絞られたデザインを選ぶとバランスが良くこなれて見える
- 生地やジップの質感にこだわり、安っぽくないものを選ぶ
- ジャストサイズかややゆったりめのシルエットで、肩を落として着ると今っぽい
- 季節に合わせてベージュやカーキ、ブラックなどのカラーを選び、シンプルなインナーと合わせる
- 腕まくりで抜け感を出し、Tシャツやタートルネック、シャツとレイヤードする
男性のコーデ例

クールでカジュアルなスタイルがつくれるジップブルゾン☆ちょっとそこまでのお出かけがかっこよくビシッと決まるね◎
女性のコーデ例

大人カジュアルコーデでラフになりすぎない大人スタイリングができるよ◎女性らしさをコーデにプラスするとより可愛く着られるね!
ジップつきのブルゾンを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ジップつきのブルゾンがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- オリヒカはダサい?安っぽい?スーツのおしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- 私服に革靴はダサいしおかしい?メンズは?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
ジップブルゾンはダサい?サイズ感は?
ジップつきのブルゾンはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、ジップつきのブルゾンがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ジップつきのブルゾンがダサいと思われるのはこんなとき

ジップつきのブルゾンが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ノーカラーブルゾンはジップ以外にアクセントがなく物足りなく見えるから
- 裾が絞られていないデザインはだらしなく見えるから
- ジップや持ち手が小さすぎたり大きすぎたりすると安っぽく見えるから
- サイズやデザインが体型や年齢に合っていないと子供っぽく見えるから
- 派手な色やブルゾンとジップの色が合っていないと悪目立ちしてダサく見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ジップつきのブルゾンをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ジップつきのブルゾンがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ジップつきのブルゾンを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ガチャガチャした印象がある
TomFordのレザーブルゾン、袖口のジップ切りっぱなしと言うか、繋がってないよね。 開くとぴらぴらなって肌が見える それが嫌で全部閉めると袖口でジップかちゃかちゃなる だから、ジップヘッド短いのかもしれんが、いつもそれが気になる https://t.co/tAzrIQ8SzQ
— Kerouac (@smellslikefuck) December 6, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ジップつきのブルゾンを「ダサい」と感じる理由は、
- ノーカラーブルゾンはジップ以外にアクセントがなく物足りなく見えるから
- 裾が絞られていないデザインはだらしなく見えるから
- ジップや持ち手が小さすぎたり大きすぎたりすると安っぽく見えるから
- サイズやデザインが体型や年齢に合っていないと子供っぽく見えるから
- 派手な色やブルゾンとジップの色が合っていないと悪目立ちしてダサく見えるから
などがあるということがわかりました。
ジップつきのブルゾンはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ジップつきのブルゾンをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 襟付きや裾が絞られたデザインを選ぶとバランスが良くこなれて見える
- 生地やジップの質感にこだわり、安っぽくないものを選ぶ
- ジャストサイズかややゆったりめのシルエットで、肩を落として着ると今っぽい
- 季節に合わせてベージュやカーキ、ブラックなどのカラーを選び、シンプルなインナーと合わせる
- 腕まくりで抜け感を出し、Tシャツやタートルネック、シャツとレイヤードする
以下では、ジップつきのブルゾンをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ジップつきのブルゾンをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ジップつきのブルゾンをおしゃれに見せる工夫や、ジップつきのブルゾンをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
合わせやすい
本日は、テープ貼り付けブルゾンカーディガン(03)を使ったコーデのご紹介です💁♀️💕
— ScoLar原宿店 (@scolar_harajuku) September 2, 2021
肌寒くなった今にぴったりなブルゾンカーディガン🍁
オートミールはやわらかい色合いのコーデに合わせやすく、お袖はもちろんジップのカーキ色もポイントになっているので、桜餅パンツとも相性抜群です🌸😄👍 pic.twitter.com/fQJiNpimt9
調節ができてコーデしやすい
今日のコーデ
— Rokka (@siroROKKa) May 24, 2019
ジップで取り外して長さ調節できるブルゾン pic.twitter.com/Ew4TQd7pq6
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ジップつきのブルゾンをおしゃれに見せるためには、
- 襟付きや裾が絞られたデザインを選ぶとバランスが良くこなれて見える
- 生地やジップの質感にこだわり、安っぽくないものを選ぶ
- ジャストサイズかややゆったりめのシルエットで、肩を落として着ると今っぽい
- 季節に合わせてベージュやカーキ、ブラックなどのカラーを選び、シンプルなインナーと合わせる
- 腕まくりで抜け感を出し、Tシャツやタートルネック、シャツとレイヤードする
などの工夫ができそうだとわかりました。
ジップつきのブルゾンのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ジップつきのブルゾンのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ジップつきのブルゾンのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

クールでカジュアルなスタイルがつくれるジップブルゾン☆ちょっとそこまでのお出かけがかっこよくビシッと決まるね◎
レディースのおしゃれなコーデ例
ジップつきのブルゾンのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大人カジュアルコーデでラフになりすぎない大人スタイリングができるよ◎女性らしさをコーデにプラスするとより可愛く着られるね!
まとめ:ジップつきのブルゾンがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ジップつきのブルゾンはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ジップつきのブルゾンがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ノーカラーブルゾンはジップ以外にアクセントがなく物足りなく見えるから
- 裾が絞られていないデザインはだらしなく見えるから
- ジップや持ち手が小さすぎたり大きすぎたりすると安っぽく見えるから
- サイズやデザインが体型や年齢に合っていないと子供っぽく見えるから
- 派手な色やブルゾンとジップの色が合っていないと悪目立ちしてダサく見えるから
ジップつきのブルゾンをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 襟付きや裾が絞られたデザインを選ぶとバランスが良くこなれて見える
- 生地やジップの質感にこだわり、安っぽくないものを選ぶ
- ジャストサイズかややゆったりめのシルエットで、肩を落として着ると今っぽい
- 季節に合わせてベージュやカーキ、ブラックなどのカラーを選び、シンプルなインナーと合わせる
- 腕まくりで抜け感を出し、Tシャツやタートルネック、シャツとレイヤードする
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。