- キャラクターもののトレーナーにジーンズのコーデは、子どもっぽい感じがするから
- トップスとボトムスのバランスが悪いとまとまりがないから
- トレーナーにジーンズだとラフすぎて手抜き感があるから
- トレーナーとジーンズの色味が合わないとチグハグに見えるから
- トレーナーの袖丈やジーンズの丈が合わないとスタイルが崩れるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- トレーナーとジーンズをワントーンコーデにまとめて、統一感を出す
- ダークカラーのトレーナーと濃いインディゴデニムを合わせて大人カジュアルに仕上げる
- 濃い色味のトレーナーに淡い色味のジーンズをあわせてメリハリをつける
- トレーナーにデザイン性があるものを選ぶ
- トレーナーもジーンズもダボっと感があるもの同士を組み合わせる
男性のコーデ例
オーバーサイズの組み合わせでルーズに着こなすのがカッコいい!
女性のコーデ例
トレーナーはオーバーサイズでメンズライクに着るとカワイイ!ワイドボトムを合わせるならアクセサリーで女性らしさをプラスしよう!
トレーナーにジーンズを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、トレーナーにジーンズがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- PENNEYS(ペニーズ)はダサい?ブランドの評判は?おしゃれなコーデ8選!
- ジャケットにジーンズはダサい?メンズ•レディースの見本コーデ8選!
トレーナーにジーンズはダサい?ダサくない?
トレーナーにジーンズはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、トレーナーにジーンズがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
トレーナーにジーンズがダサいと思われるのはこんなとき
トレーナーにジーンズが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- キャラクターもののトレーナーにジーンズのコーデは、子どもっぽい感じがするから
- トップスとボトムスのバランスが悪いとまとまりがないから
- トレーナーにジーンズだとラフすぎて手抜き感があるから
- トレーナーとジーンズの色味が合わないとチグハグに見えるから
- トレーナーの袖丈やジーンズの丈が合わないとスタイルが崩れるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、トレーナーにジーンズをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、トレーナーにジーンズがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、トレーナーにジーンズを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
誰にも会いたくない
スーパー行くには地下鉄一駅分乗らなきゃいけないんだけど、だるすぎてトレーナー(寝巻き)にジーンズというクソほどダサい服着てるから誰にも会いたくない
— こぎみゅん🐰🫧 (@yuno0206_tvxq) October 17, 2017
頑張ってる感が強いけど...
ブラックジーンズにピンクのトレーナーをインして、本物かわからないシャネルのネックレス、丸眼鏡に金髪。
— Tetsu (@malno3) December 4, 2020
頑張ってる感が強いけど、オシャレどころかダサい部類だと思うのだが...
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、トレーナーにジーンズを「ダサい」と感じる理由は、
- キャラクターもののトレーナーにジーンズのコーデは、子どもっぽい感じがするから
- トップスとボトムスのバランスが悪いとまとまりがないから
- トレーナーにジーンズだとラフすぎて手抜き感があるから
- トレーナーとジーンズの色味が合わないとチグハグに見えるから
- トレーナーの袖丈やジーンズの丈が合わないとスタイルが崩れるから
などがあるということがわかりました。
トレーナーにジーンズはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう
トレーナーにジーンズをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- トレーナーとジーンズをワントーンコーデにまとめて、統一感を出す
- ダークカラーのトレーナーと濃いインディゴデニムを合わせて大人カジュアルに仕上げる
- 濃い色味のトレーナーに淡い色味のジーンズをあわせてメリハリをつける
- トレーナーにデザイン性があるものを選ぶ
- トレーナーもジーンズもダボっと感があるもの同士を組み合わせる
以下では、トレーナーにジーンズをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、トレーナーにジーンズをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、トレーナーにジーンズをおしゃれに見せる工夫や、トレーナーにジーンズをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
最強に好きなんだよなぁ
あっしの大好きなパーカー、スウェット、トレーナーを着れる季節がぁぁあああ 近づいてきているぅぅううう゛🤩🤍
— ナイスデイぴの (@piiiinoooooo) September 22, 2024
寒いのは大っ嫌いだけど、パーカーとかトレーナーにジーンズって最強にシンプルで最強におしゃれだと思うし最強に好きなんだよなぁとしみじみ思う昼下がり🥱
最も尊い
女性はセーターとかトレーナーにジーンズのいわゆる子育てママスタイルが一番好き。おしゃれに気を使うどころでなくてシンプルになっちゃうやつ。髪の手入れもしきれなくて枝毛っぽいのもいいし、茶髪もあんまり綺麗に染まってないのが良い。一目見て子育てしてるんだなってわかる様相が最も尊い。
— まぐ (@mag79_) February 4, 2019
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、トレーナーにジーンズをおしゃれに見せるためには、
- トレーナーとジーンズをワントーンコーデにまとめて、統一感を出す
- ダークカラーのトレーナーと濃いインディゴデニムを合わせて大人カジュアルに仕上げる
- 濃い色味のトレーナーに淡い色味のジーンズをあわせてメリハリをつける
- トレーナーにデザイン性があるものを選ぶ
- トレーナーもジーンズもダボっと感があるもの同士を組み合わせる
などの工夫ができそうだとわかりました。
トレーナーにジーンズのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選
冒頭でも紹介しましたが、トレーナーにジーンズのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
トレーナーにジーンズのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。
オーバーサイズの組み合わせでルーズに着こなすのがカッコいい!
レディースのおしゃれなコーデ例
トレーナーにジーンズのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。
トレーナーはオーバーサイズでメンズライクに着るとカワイイ!ワイドボトムを合わせるならアクセサリーで女性らしさをプラスしよう!
まとめ:トレーナーにジーンズがダサくないようコーディネートを工夫しよう
今回は、トレーナーにジーンズはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、トレーナーにジーンズがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- キャラクターもののトレーナーにジーンズのコーデは、子どもっぽい感じがするから
- トップスとボトムスのバランスが悪いとまとまりがないから
- トレーナーにジーンズだとラフすぎて手抜き感があるから
- トレーナーとジーンズの色味が合わないとチグハグに見えるから
- トレーナーの袖丈やジーンズの丈が合わないとスタイルが崩れるから
トレーナーにジーンズをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- トレーナーとジーンズをワントーンコーデにまとめて、統一感を出す
- ダークカラーのトレーナーと濃いインディゴデニムを合わせて大人カジュアルに仕上げる
- 濃い色味のトレーナーに淡い色味のジーンズをあわせてメリハリをつける
- トレーナーにデザイン性があるものを選ぶ
- トレーナーもジーンズもダボっと感があるもの同士を組み合わせる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。