- 厚底だったり紐の多いものは実用性が低そうでダサいから
- スウェットと合わせると寝巻きみたいだから
- 靴下と合わせた履き方はおじさんっぽくなってダサいから
- やや綺麗めなシーンで履くにはダサすぎるから
- 長袖や長ズボンと合わせると季節感がちぐはぐになるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 装飾は控えめなものがオススメ!色合いはシンプルなデザインであれば黒が無難
- ダブルベルトのスポーツサンダルは肌見せが程よくできて爽やかコーデに仕上げられる
- レディースならラバーソールが厚底のデザインがオシャレ!リボンやチャームでコーデの雰囲気に合わせる
- 夏におすすめしたいアイテム!ワンピースやデニムボトムスでシチュエーションに合わせて履く
- Tシャツ×ショートパンツと合わせると男女問わずアクティブに
男性のコーデ例

大人コーデ×サンダルは抜け感もありシンプルなコーデだからトレンドも抑えつつ新しいスタイルにもチャレンジしやすいよ
女性のコーデ例

存在感のあるサンダルはロングスカートやワイドパンツからチラリと見えるぐらいだと重たい印象が軽減できてコーデのバランスが取りやすいよ!
スポーツサンダルを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、スポーツサンダルがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- パラブーツのシャンボードはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- 茶色い革靴はダサいし難しい?私服には?メンズ•レディースのコーデ8選!
スポーツサンダルはダサい?ダサくない?
スポーツサンダルはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、スポーツサンダルがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
スポーツサンダルがダサいと思われるのはこんなとき

スポーツサンダルが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 厚底だったり紐の多いものは実用性が低そうでダサいから
- スウェットと合わせると寝巻きみたいだから
- 靴下と合わせた履き方はおじさんっぽくなってダサいから
- やや綺麗めなシーンで履くにはダサすぎるから
- 長袖や長ズボンと合わせると季節感がちぐはぐになるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、スポーツサンダルをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、スポーツサンダルがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、スポーツサンダルを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ソックスを合わせているとダサい…
外歩いててたまに見かける白ソックス×スポーツサンダルの組み合わせ、見てて恥ずかしくなるレベルで最高にダサいと思うんだけどあれやりたいと思う感覚がわからん pic.twitter.com/ako5dWKj8i
— シュマルツ (@pharm_sch) July 18, 2021
日本人がやるとおじさんっぽい
靴下にスポーツサンダルの合わせは最高にダサい。
— 77days (@loversoul0427) May 24, 2015
やってる奴は完全に雑誌とかに影響されすぎ。
あれは外人がやるとカッコいいだけで日本人がやるとおっさんにしか見えない。
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、スポーツサンダルを「ダサい」と感じる理由は、
- 厚底だったり紐の多いものは実用性が低そうでダサいから
- スウェットと合わせると寝巻きみたいだから
- 靴下と合わせた履き方はおじさんっぽくなってダサいから
- やや綺麗めなシーンで履くにはダサすぎるから
- 長袖や長ズボンと合わせると季節感がちぐはぐになるから
などがあるということがわかりました。
スポーツサンダルはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

スポーツサンダルをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 装飾は控えめなものがオススメ!色合いはシンプルなデザインであれば黒が無難
- ダブルベルトのスポーツサンダルは肌見せが程よくできて爽やかコーデに仕上げられる
- レディースならラバーソールが厚底のデザインがオシャレ!リボンやチャームでコーデの雰囲気に合わせる
- 夏におすすめしたいアイテム!ワンピースやデニムボトムスでシチュエーションに合わせて履く
- Tシャツ×ショートパンツと合わせると男女問わずアクティブに
以下では、スポーツサンダルをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、スポーツサンダルをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、スポーツサンダルをおしゃれに見せる工夫や、スポーツサンダルをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
シンプルな素材は春~秋の涼しげな季節に
今までニューバランスのスポーツサンダルでしたが、よりコーデに合わせやすくするためリカバリーサンダルのテリックに新調✨
— シンディー|中間管理のミニマリスト (@sindy_simple) July 27, 2024
歩きやすい!!そして盛れる!
良い買い物😊 pic.twitter.com/2MhPP7h3k4
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、スポーツサンダルをおしゃれに見せるためには、
- 装飾は控えめなものがオススメ!色合いはシンプルなデザインであれば黒が無難
- ダブルベルトのスポーツサンダルは肌見せが程よくできて爽やかコーデに仕上げられる
- レディースならラバーソールが厚底のデザインがオシャレ!リボンやチャームでコーデの雰囲気に合わせる
- 夏におすすめしたいアイテム!ワンピースやデニムボトムスでシチュエーションに合わせて履く
- Tシャツ×ショートパンツと合わせると男女問わずアクティブに
などの工夫ができそうだとわかりました。
スポーツサンダルのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、スポーツサンダルのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
スポーツサンダルのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大人コーデ×サンダルは抜け感もありシンプルなコーデだからトレンドも抑えつつ新しいスタイルにもチャレンジしやすいよ
レディースのおしゃれなコーデ例
スポーツサンダルのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

存在感のあるサンダルはロングスカートやワイドパンツからチラリと見えるぐらいだと重たい印象が軽減できてコーデのバランスが取りやすいよ!
まとめ:スポーツサンダルがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、スポーツサンダルはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、スポーツサンダルがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 厚底だったり紐の多いものは実用性が低そうでダサいから
- スウェットと合わせると寝巻きみたいだから
- 靴下と合わせた履き方はおじさんっぽくなってダサいから
- やや綺麗めなシーンで履くにはダサすぎるから
- 長袖や長ズボンと合わせると季節感がちぐはぐになるから
スポーツサンダルをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 装飾は控えめなものがオススメ!色合いはシンプルなデザインであれば黒が無難
- ダブルベルトのスポーツサンダルは肌見せが程よくできて爽やかコーデに仕上げられる
- レディースならラバーソールが厚底のデザインがオシャレ!リボンやチャームでコーデの雰囲気に合わせる
- 夏におすすめしたいアイテム!ワンピースやデニムボトムスでシチュエーションに合わせて履く
- Tシャツ×ショートパンツと合わせると男女問わずアクティブに
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。