- ファーなどボリュームのあるスヌードはかわいくなり過ぎるから
- コットンなど薄手のスヌードはおじさんっぽい印象だから
- ダボッとしたコーデに合わせるとだらしなく見えるから
- 男らしいイメージのコーデにならないから
- 派手なデザインのアイテムだとがちゃがちゃした印象になるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ワンカラーを差し色として使用するとコーデのアクセントになる
- 長めのコートに合わせるとバランスがいいコーデになる
- 落ち着いた色味のシンプルなアイテムは合わせやすい
- リブ編みのスヌードはボリュームが抑えられておすすめ
- スタイリッシュなコーデに合わせるとかっこいい印象に仕上がる
男性のコーデ例

スヌードは、同系色で合わせても差し色カラーを使っても◎ファッションはシンプルめにするとアイテムが引き立つよ♪
メンズのスヌードを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、メンズのスヌードがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- ファーマフラー(ティペット)はダサい?流行りやブランドは?おしゃれなコーデ8選!
- TAIONのダウンはダサいし暖かくない?どこの国?口コミや評判はどう?
メンズのスヌードはダサい?おすすめブランドや巻き方は?
メンズのスヌードはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、メンズのスヌードがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
メンズのスヌードがダサいと思われるのはこんなとき

メンズのスヌードが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ファーなどボリュームのあるスヌードはかわいくなり過ぎるから
- コットンなど薄手のスヌードはおじさんっぽい印象だから
- ダボッとしたコーデに合わせるとだらしなく見えるから
- 男らしいイメージのコーデにならないから
- 派手なデザインのアイテムだとがちゃがちゃした印象になるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、メンズのスヌードをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、メンズのスヌードがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、メンズのスヌードを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
男がスヌードつけるイメージあんまり無かったのでびっくり
15話のお祭り見ててそういえば思い出したのですが……オルさんの首の布ってスヌードだよね。ボタンついてるから。男がスヌードつけるイメージあんまり無かったのでびっくりしたよ。あとズボンの布地の薄さ、着倒したくたびれ感から「このオッサン着るもの無頓着っぽいな」と思ってる。
— てぃん🐵 (@odekoojisan) April 24, 2024
使い方難しい、男よりは女子向きのアイテムなのかな
今日スヌード着けてんだけど使い方難しいな…
— 黒豹🐈⬛ (@Blackpax3nther) January 19, 2024
男よりは女子向きのアイテムなのかなー
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、メンズのスヌードを「ダサい」と感じる理由は、
- ファーなどボリュームのあるスヌードはかわいくなり過ぎるから
- コットンなど薄手のスヌードはおじさんっぽい印象だから
- ダボッとしたコーデに合わせるとだらしなく見えるから
- 男らしいイメージのコーデにならないから
- 派手なデザインのアイテムだとがちゃがちゃした印象になるから
などがあるということがわかりました。
メンズのスヌードはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

メンズのスヌードをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ワンカラーを差し色として使用するとコーデのアクセントになる
- 長めのコートに合わせるとバランスがいいコーデになる
- 落ち着いた色味のシンプルなアイテムは合わせやすい
- リブ編みのスヌードはボリュームが抑えられておすすめ
- スタイリッシュなコーデに合わせるとかっこいい印象に仕上がる
以下では、メンズのスヌードをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、メンズのスヌードをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、メンズのスヌードをおしゃれに見せる工夫や、メンズのスヌードをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
ねじるとちょうどいいフィット感。男性への贈り物にも好評
スコットランド🏴オークニー諸島より、今年のスヌード到着!
— 英国の服と雑貨 吉祥寺よろず屋 (@everymaneverym2) November 27, 2024
ねじるとちょうどいいフィット感。失くさない、落ちないと、自転車に乗る方、男性への贈り物にも好評。近く、ブログに全柄をご紹介予定。綺麗な色、柄が多くて悩みますね♪#吉祥寺よろず屋#クリスマスマーケット pic.twitter.com/aWrHiN7EBn
首もとにざっくり編みのスヌードを持ってきたのがポイント
ステュディオスのレザーライダースを使ったコーディネート。全体をモノトーンでまとめながらも、シンプルになりすぎない様に首もとにざっくり編みのスヌードを持ってきたのがポイント。 pic.twitter.com/z9E6YBRHRH
— 最新男性用ファッション (@teludesyqul) March 6, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、メンズのスヌードをおしゃれに見せるためには、
- ワンカラーを差し色として使用するとコーデのアクセントになる
- 長めのコートに合わせるとバランスがいいコーデになる
- 落ち着いた色味のシンプルなアイテムは合わせやすい
- リブ編みのスヌードはボリュームが抑えられておすすめ
- スタイリッシュなコーデに合わせるとかっこいい印象に仕上がる
などの工夫ができそうだとわかりました。
スヌードのおしゃれなコーデ!メンズ4選

冒頭でも紹介しましたが、メンズのスヌードのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
スヌードのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

スヌードは、同系色で合わせても差し色カラーを使っても◎ファッションはシンプルめにするとアイテムが引き立つよ♪
まとめ:メンズのスヌードがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、メンズのスヌードはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、メンズのスヌードがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ファーなどボリュームのあるスヌードはかわいくなり過ぎるから
- コットンなど薄手のスヌードはおじさんっぽい印象だから
- ダボッとしたコーデに合わせるとだらしなく見えるから
- 男らしいイメージのコーデにならないから
- 派手なデザインのアイテムだとがちゃがちゃした印象になるから
メンズのスヌードをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ワンカラーを差し色として使用するとコーデのアクセントになる
- 長めのコートに合わせるとバランスがいいコーデになる
- 落ち着いた色味のシンプルなアイテムは合わせやすい
- リブ編みのスヌードはボリュームが抑えられておすすめ
- スタイリッシュなコーデに合わせるとかっこいい印象に仕上がる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。