- 矯正用のコルセットのような幅のタイプはダサいから
- Yシャツの上にサッシュベルトを身につけるのはダサく感じるから
- 一昔前に流行ったタイプで時代遅れのイメージがあるから
- 太っている人が使うとダサく見えるから
- サッシュベルトをメインにした使い方はダサい印象になりがちだから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ワンピース×リボン結びのサッシュベルトでガーリーな春夏コーデに
- サッシュベルトは細身のデザインが吉。ベルトをメインにではなく隠れたおしゃれアイテムで使う
- ベーシックカラーであれば他のアイテムとちぐはぐにならず全体のバランスがとりやすい
- トップスとの素材感も合わせる。レース素材やニット素材、レザーなど、近い素材で合わせる
- コルセットくらいの太さは注意!華奢でシンプルなデザインを選ぶ
男性のコーデ例

ベルトをがっつり見せてもよし!さりげなく見せてもよし!コーデの幅が広がるベルトだよ◎
女性のコーデ例

キレイめなコーデにピッタリのオシャレベルト!!存在感を出してコーデするとスタイルがアップするね◎
サッシュベルトを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、サッシュベルトがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- カルバンクラインのベルトはダサい?口コミや評判は?おしゃれなコーデ8選!
- チャオパニックはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
サッシュベルトはダサい?古いし流行遅れ?
サッシュベルトはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 7人 |
---|---|
ダサくない | 3人 |
次の項目では、サッシュベルトがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
サッシュベルトがダサいと思われるのはこんなとき

サッシュベルトが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 矯正用のコルセットのような幅のタイプはダサいから
- Yシャツの上にサッシュベルトを身につけるのはダサく感じるから
- 一昔前に流行ったタイプで時代遅れのイメージがあるから
- 太っている人が使うとダサく見えるから
- サッシュベルトをメインにした使い方はダサい印象になりがちだから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、サッシュベルトをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、サッシュベルトがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、サッシュベルトを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
OLでサッシュベルトはダサい!
サッシュベルト、まじで昆布にしか見えないしクソダサい。JK.JDの若い子がやってる分には若いなーで終わるけどOLでこれはいくら流行ってるとはいえ本当にセンスを疑う。どんな可愛い子でも昆布つけてる…ダセー😂😂ってなるから、、、 pic.twitter.com/1LPG6TmWHY
— 愛野れいか (@ainoreika22) June 2, 2017
素材感や丈とマッチしていないとダサい…
サッシュベルトクソダサい気がするんだけど流行ってるね pic.twitter.com/RNR57P1Wmf
— more records_yuco (@more_yuco) April 25, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、サッシュベルトを「ダサい」と感じる理由は、
- 矯正用のコルセットのような幅のタイプはダサいから
- Yシャツの上にサッシュベルトを身につけるのはダサく感じるから
- 一昔前に流行ったタイプで時代遅れのイメージがあるから
- 太っている人が使うとダサく見えるから
- サッシュベルトをメインにした使い方はダサい印象になりがちだから
などがあるということがわかりました。
サッシュベルトはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

サッシュベルトをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ワンピース×リボン結びのサッシュベルトでガーリーな春夏コーデに
- サッシュベルトは細身のデザインが吉。ベルトをメインにではなく隠れたおしゃれアイテムで使う
- ベーシックカラーであれば他のアイテムとちぐはぐにならず全体のバランスがとりやすい
- トップスとの素材感も合わせる。レース素材やニット素材、レザーなど、近い素材で合わせる
- コルセットくらいの太さは注意!華奢でシンプルなデザインを選ぶ
以下では、サッシュベルトをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、サッシュベルトをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、サッシュベルトをおしゃれに見せる工夫や、サッシュベルトをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
ジャケットとの色合いがかみ合っているとおしゃれ
サッシュベルトダサいとか言われてるけど可愛いと思うんだよなぁ
— 紅秒針 (@kurenaibyousinn) February 28, 2017
組み合わせによっては pic.twitter.com/izhEQkRHQc
トップスとの素材感がそろっているととてもおしゃれに
ダサいダサいと思ってたサッシュベルト買ってしまった。。果たして使いこなせるのか!? pic.twitter.com/twbIuiBV67
— みそら (@misora_mkz) April 29, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、サッシュベルトをおしゃれに見せるためには、
- ワンピース×リボン結びのサッシュベルトでガーリーな春夏コーデに
- サッシュベルトは細身のデザインが吉。ベルトをメインにではなく隠れたおしゃれアイテムで使う
- ベーシックカラーであれば他のアイテムとちぐはぐにならず全体のバランスがとりやすい
- トップスとの素材感も合わせる。レース素材やニット素材、レザーなど、近い素材で合わせる
- コルセットくらいの太さは注意!華奢でシンプルなデザインを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
サッシュベルトのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、サッシュベルトのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
サッシュベルトのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ベルトをがっつり見せてもよし!さりげなく見せてもよし!コーデの幅が広がるベルトだよ◎
レディースのおしゃれなコーデ例
サッシュベルトのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

キレイめなコーデにピッタリのオシャレベルト!!存在感を出してコーデするとスタイルがアップするね◎
まとめ:サッシュベルトがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、サッシュベルトはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、サッシュベルトがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 矯正用のコルセットのような幅のタイプはダサいから
- Yシャツの上にサッシュベルトを身につけるのはダサく感じるから
- 一昔前に流行ったタイプで時代遅れのイメージがあるから
- 太っている人が使うとダサく見えるから
- サッシュベルトをメインにした使い方はダサい印象になりがちだから
サッシュベルトをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ワンピース×リボン結びのサッシュベルトでガーリーな春夏コーデに
- サッシュベルトは細身のデザインが吉。ベルトをメインにではなく隠れたおしゃれアイテムで使う
- ベーシックカラーであれば他のアイテムとちぐはぐにならず全体のバランスがとりやすい
- トップスとの素材感も合わせる。レース素材やニット素材、レザーなど、近い素材で合わせる
- コルセットくらいの太さは注意!華奢でシンプルなデザインを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。