- レンズが真っ黒だとモザイクがかかってるみたいでダサいから
- 日本人の顔立ちに合わせるには難しい印象だから
- 輪郭に合っていない極端なサイズだとダサいから
- シンプルコーデに合わせるとサングラスだけが悪目立ちするから
- フレームカラーが鮮やかなデザインはコーデから浮いて見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- カラーレンズはオレンジや薄いブルーのグラデーションデザインを選ぶ
- サングラスのモチーフをコーデのテイストに寄せると統一感が出る
- フレームはなるべく細いデザインを選ぶ
- 輪郭とのサイズ感が重要!大きすぎず小さすぎないものをチョイスするのがおしゃれな使い方
- テイストでおすすめなのは古着系・モード系・韓国風ストリートコーデ
男性のコーデ例

細めのフレームのラウンドサングラスは個性を出しつつ柔らかく知的なニュアンスもプラスされるね!
女性のコーデ例

モードな雰囲気やクラシカルな雰囲気のファッションに合わせると統一感が出てワンランク上のコーデに!
丸サングラスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、丸サングラスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- クリップオンサングラスはダサい?おしゃれ&かっこいいアイテム8選!
- レイバンのメガネやロゴはダサいし品質悪い?女子ウケは?おしゃれアイテム8選!
丸サングラスはダサいし胡散臭い?似合わない人は?
丸サングラスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 8人 |
---|---|
ダサくない | 2人 |
次の項目では、丸サングラスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
丸サングラスがダサいと思われるのはこんなとき

丸サングラスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- レンズが真っ黒だとモザイクがかかってるみたいでダサいから
- 日本人の顔立ちに合わせるには難しい印象だから
- 輪郭に合っていない極端なサイズだとダサいから
- シンプルコーデに合わせるとサングラスだけが悪目立ちするから
- フレームカラーが鮮やかなデザインはコーデから浮いて見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、丸サングラスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、丸サングラスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、丸サングラスを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
フレームカラーによってはダサく見える…
赤い丸サングラス、絶妙にダサいな…
— sippo雨音まそら (@blue_sippo) March 1, 2025
いやイサンの友人ですから悪く言いたくはないんだけれども
なんとなく胡散臭い
丸サングラスのお兄さん胡散臭くて強者感があるので好きなのかも?って思ったけどスコットは全然ダサいわ
— 🪼うみつきひめ🪼 (@zeryfish_com) October 9, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、丸サングラスを「ダサい」と感じる理由は、
- レンズが真っ黒だとモザイクがかかってるみたいでダサいから
- 日本人の顔立ちに合わせるには難しい印象だから
- 輪郭に合っていない極端なサイズだとダサいから
- シンプルコーデに合わせるとサングラスだけが悪目立ちするから
- フレームカラーが鮮やかなデザインはコーデから浮いて見えるから
などがあるということがわかりました。
丸サングラスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

丸サングラスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- カラーレンズはオレンジや薄いブルーのグラデーションデザインを選ぶ
- サングラスのモチーフをコーデのテイストに寄せると統一感が出る
- フレームはなるべく細いデザインを選ぶ
- 輪郭とのサイズ感が重要!大きすぎず小さすぎないものをチョイスするのがおしゃれな使い方
- テイストでおすすめなのは古着系・モード系・韓国風ストリートコーデ
以下では、丸サングラスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、丸サングラスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、丸サングラスをおしゃれに見せる工夫や、丸サングラスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
フレームは細め+レンズカラーは落ち着いて見えるデザインを
今日のコーデのテーマはうさんくささ。
— 山瀬夏秋 N (@NatsuAki619) September 2, 2018
最近こういう丸メガネや丸サングラス流行ってるよね。 pic.twitter.com/IawCWs3709
コーデのテイストに合わせてチェーンやモチーフを統一する
今日はガラ悪いお兄さんコーデです。
— ラルヴァ・ティピ(不死身) (@larva_tipi_3) May 18, 2024
友達とチャイナやる予定できたので、丸サングラスの胡散臭いチャイナお兄さんやる予定です。 pic.twitter.com/hfonjvdeob
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、丸サングラスをおしゃれに見せるためには、
- カラーレンズはオレンジや薄いブルーのグラデーションデザインを選ぶ
- サングラスのモチーフをコーデのテイストに寄せると統一感が出る
- フレームはなるべく細いデザインを選ぶ
- 輪郭とのサイズ感が重要!大きすぎず小さすぎないものをチョイスするのがおしゃれな使い方
- テイストでおすすめなのは古着系・モード系・韓国風ストリートコーデ
などの工夫ができそうだとわかりました。
丸サングラスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、丸サングラスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
丸サングラスのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

細めのフレームのラウンドサングラスは個性を出しつつ柔らかく知的なニュアンスもプラスされるね!
レディースのおしゃれなコーデ例
丸サングラスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

モードな雰囲気やクラシカルな雰囲気のファッションに合わせると統一感が出てワンランク上のコーデに!
まとめ:丸サングラスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、丸サングラスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、丸サングラスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- レンズが真っ黒だとモザイクがかかってるみたいでダサいから
- 日本人の顔立ちに合わせるには難しい印象だから
- 輪郭に合っていない極端なサイズだとダサいから
- シンプルコーデに合わせるとサングラスだけが悪目立ちするから
- フレームカラーが鮮やかなデザインはコーデから浮いて見えるから
丸サングラスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- カラーレンズはオレンジや薄いブルーのグラデーションデザインを選ぶ
- サングラスのモチーフをコーデのテイストに寄せると統一感が出る
- フレームはなるべく細いデザインを選ぶ
- 輪郭とのサイズ感が重要!大きすぎず小さすぎないものをチョイスするのがおしゃれな使い方
- テイストでおすすめなのは古着系・モード系・韓国風ストリートコーデ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。