- ロゴの主張が強く子どもっぽい印象になるから
- アクセサリーと合わせると品のない雰囲気に見えるから
- 派手な柄物と合わせるとごちゃごちゃして見えるから
- ユニフォーム感のあるデザインだと普段着に馴染まないから
- 清潔感のないアイテムや服装と相性が悪いから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ロゴの主張が控えめなデザインを選ぶ
- 全身を黒で統一し全体を引き締める
- レザージャケットなどと合わせて大人っぽく着る
- シンプルなアイテムと組み合わせてバランスをとる
- ヒップホップ系やアメカジ系のスタイルでまとめる
男性のコーデ例

黒や白のモノトーン系のコーディネートでスタイリッシュに仕上げてみよう!細身のパンツを合わせると、よりクールに見えるよ☆
女性のコーデ例



ロゴキャップと×Tシャツ×ジーンズで王道カジュアルの出来上がり!ジーンズは、スキニータイプやワイドパンツ等、その時の気分に合わせて変えてみてね♪
レイダースのキャップを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、レイダースのキャップがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- FILAのキャップはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- トラッカーのキャップはダサいし似合わない?似合う人やおしゃれなコーデ
レイダースのキャップはダサい?ダサくない?
レイダースのキャップはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、レイダースのキャップがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
レイダースのキャップがダサいと思われるのはこんなとき

レイダースのキャップが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ロゴの主張が強く子どもっぽい印象になるから
- アクセサリーと合わせると品のない雰囲気に見えるから
- 派手な柄物と合わせるとごちゃごちゃして見えるから
- ユニフォーム感のあるデザインだと普段着に馴染まないから
- 清潔感のないアイテムや服装と相性が悪いから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、レイダースのキャップをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、レイダースのキャップがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、レイダースのキャップを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
にわか感がある
きょうは、スティーラーズの真っ黄色なアウターを着た人と、レイダースのキャップをかっぶったひとを見かけた。
— 勇者ピエールチャブMETALメンバー (@cherryoto) June 11, 2022
もっとNFLが浸透しますように、とおもうけど、ロゴをまとうことがファッションなだけであってチームのことは何もわからんとすると、なかなか浸透までは行かないだろうなあ。
デザインがダサい
てかレイダース装備のキャップ何がいいのかしら
— かずき@ジャムおじさん (@3chgsxr600k8) February 5, 2020
マリタイムばっかりで意外とキャップ被ってる写真がなくて困ってる
ニューエラのヤンキースロゴのやつとかでいいかなww
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、レイダースのキャップを「ダサい」と感じる理由は、
- ロゴの主張が強く子どもっぽい印象になるから
- アクセサリーと合わせると品のない雰囲気に見えるから
- 派手な柄物と合わせるとごちゃごちゃして見えるから
- ユニフォーム感のあるデザインだと普段着に馴染まないから
- 清潔感のないアイテムや服装と相性が悪いから
などがあるということがわかりました。
レイダースのキャップはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

レイダースのキャップをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴの主張が控えめなデザインを選ぶ
- 全身を黒で統一し全体を引き締める
- レザージャケットなどと合わせて大人っぽく着る
- シンプルなアイテムと組み合わせてバランスをとる
- ヒップホップ系やアメカジ系のスタイルでまとめる
以下では、レイダースのキャップをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、レイダースのキャップをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、レイダースのキャップをおしゃれに見せる工夫や、レイダースのキャップをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
個性がある
こんばんは!
— 佐藤 祐吾 (@satoyugodesu) January 9, 2019
新しいキャップ買った☺︎
この おじさんのロゴはね、レイダースっていうアメフトチームのロゴなんですよ。
日本じゃアメフトグッズなかなか見ないけど、レイダースだけなぜかあるよね。
好きなチームだから嬉しい。 pic.twitter.com/lHtqEM8m8e
デザインがいい
レイダースのキャップとコルテッツ買っちゃった😌
— 翔太郎 (@wag0111) January 7, 2024
これ組み合わせたらLAギャングスタラッパーになっちまう😌😌
Straight Outta Fujiminoの誕生や😌😌 pic.twitter.com/DmuBvlxoNZ
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、レイダースのキャップをおしゃれに見せるためには、
- ロゴの主張が控えめなデザインを選ぶ
- 全身を黒で統一し全体を引き締める
- レザージャケットなどと合わせて大人っぽく着る
- シンプルなアイテムと組み合わせてバランスをとる
- ヒップホップ系やアメカジ系のスタイルでまとめる
などの工夫ができそうだとわかりました。
レイダースのキャップのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、レイダースのキャップのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
レイダースのキャップのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

黒や白のモノトーン系のコーディネートでスタイリッシュに仕上げてみよう!細身のパンツを合わせると、よりクールに見えるよ☆
レディースのおしゃれなコーデ例
レイダースのキャップのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。



ロゴキャップと×Tシャツ×ジーンズで王道カジュアルの出来上がり!ジーンズは、スキニータイプやワイドパンツ等、その時の気分に合わせて変えてみてね♪
まとめ:レイダースのキャップがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、レイダースのキャップはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、レイダースのキャップがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ロゴの主張が強く子どもっぽい印象になるから
- アクセサリーと合わせると品のない雰囲気に見えるから
- 派手な柄物と合わせるとごちゃごちゃして見えるから
- ユニフォーム感のあるデザインだと普段着に馴染まないから
- 清潔感のないアイテムや服装と相性が悪いから
レイダースのキャップをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴの主張が控えめなデザインを選ぶ
- 全身を黒で統一し全体を引き締める
- レザージャケットなどと合わせて大人っぽく着る
- シンプルなアイテムと組み合わせてバランスをとる
- ヒップホップ系やアメカジ系のスタイルでまとめる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。