- 全身モノトーンでまとめすぎてベストが浮いて見えるから
- ベージュのフリースベストやオーバーサイズの着こなしが良くないから
- 普段使いには向かずアウトドア向きのデザインだから
- ガーリーコーデにミックスするとダサく見えるから
- 釣りベストのイメージが強く普段使いには不向きだから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ベストやジャケットは落ち着いた色を選び、白や黒、デニムなどシンプルな色と合わせるとバランスが良い
- アウトドア系のアイテムで全身をまとめると統一感が出ておしゃれに見える
- ガンメタルやブルーなど爽やかなカラーを取り入れると洗練された印象になる
- シンプルなデザインのアイテムをさらっと着こなすと普段使いしやすい
- 太めのデニムやスニーカーと合わせてカジュアルにまとめると今っぽく仕上がる
男性のコーデ例

レインジャケットはブラックを選んで、全身モノトーンに。バッグだけビビッドカラーで外すのもアリ!
パズデザインを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、パズデザインがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- アディダスのロゴや私服はダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- アンブロはダサい?年齢層とブランドイメージは?かっこいい&かわいいコーデ8選!
パズデザインはダサい?ダウンの評判は?ダサくない?
パズデザインはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 2人 |
---|---|
ダサくない | 8人 |
次の項目では、パズデザインがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
パズデザインがダサいと思われるのはこんなとき

パズデザインが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 全身モノトーンでまとめすぎてベストが浮いて見えるから
- ベージュのフリースベストやオーバーサイズの着こなしが良くないから
- 普段使いには向かずアウトドア向きのデザインだから
- ガーリーコーデにミックスするとダサく見えるから
- 釣りベストのイメージが強く普段使いには不向きだから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、パズデザインをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、パズデザインがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、パズデザインを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
デザインがよくない
なんだろう、パズデザイン、ルアーも好きだしベストもそれにしたのにキャップとかあまりかっこよくない。メーカーバラバラでも変なのって思わないもんだろうか?アウターダイワ、ベストパズ、キャップマズメみたいな
— 嵐を呼ぶ乱高下のつな。 (@QueseraserA818) December 11, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、パズデザインを「ダサい」と感じる理由は、
- 全身モノトーンでまとめすぎてベストが浮いて見えるから
- ベージュのフリースベストやオーバーサイズの着こなしが良くないから
- 普段使いには向かずアウトドア向きのデザインだから
- ガーリーコーデにミックスするとダサく見えるから
- 釣りベストのイメージが強く普段使いには不向きだから
などがあるということがわかりました。
パズデザインはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

パズデザインをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ベストやジャケットは落ち着いた色を選び、白や黒、デニムなどシンプルな色と合わせるとバランスが良い
- アウトドア系のアイテムで全身をまとめると統一感が出ておしゃれに見える
- ガンメタルやブルーなど爽やかなカラーを取り入れると洗練された印象になる
- シンプルなデザインのアイテムをさらっと着こなすと普段使いしやすい
- 太めのデニムやスニーカーと合わせてカジュアルにまとめると今っぽく仕上がる
以下では、パズデザインをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、パズデザインをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、パズデザインをおしゃれに見せる工夫や、パズデザインをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
色味がいい
パズデザインのパーカー今日届きました。黒いいですね!#パズデザイン #Pazdesign #2018パズジップパーカー pic.twitter.com/2gyYgASvQu
— おさかなパワー (@powerofosakana) November 22, 2018
デザインがいい
キャスティングに取り寄せ注文してたパズデザインのダウンパーカーが届いたと連絡を受けたので取りに行って来た。やっぱり赤はカッコいいっすな〜。温かいし軽いしデザイン良いしで今シーズンは外出時には絶対に着ていく。 pic.twitter.com/qIMDSWqoPQ
— なかじ~ (@Nakaji0713) December 20, 2018
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、パズデザインをおしゃれに見せるためには、
- ベストやジャケットは落ち着いた色を選び、白や黒、デニムなどシンプルな色と合わせるとバランスが良い
- アウトドア系のアイテムで全身をまとめると統一感が出ておしゃれに見える
- ガンメタルやブルーなど爽やかなカラーを取り入れると洗練された印象になる
- シンプルなデザインのアイテムをさらっと着こなすと普段使いしやすい
- 太めのデニムやスニーカーと合わせてカジュアルにまとめると今っぽく仕上がる
などの工夫ができそうだとわかりました。
パズデザインのおしゃれなコーデ!レディース4選

冒頭でも紹介しましたが、パズデザインのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
パズデザインのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

レインジャケットはブラックを選んで、全身モノトーンに。バッグだけビビッドカラーで外すのもアリ!
まとめ:パズデザインがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、パズデザインはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、パズデザインがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 全身モノトーンでまとめすぎてベストが浮いて見えるから
- ベージュのフリースベストやオーバーサイズの着こなしが良くないから
- 普段使いには向かずアウトドア向きのデザインだから
- ガーリーコーデにミックスするとダサく見えるから
- 釣りベストのイメージが強く普段使いには不向きだから
パズデザインをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ベストやジャケットは落ち着いた色を選び、白や黒、デニムなどシンプルな色と合わせるとバランスが良い
- アウトドア系のアイテムで全身をまとめると統一感が出ておしゃれに見える
- ガンメタルやブルーなど爽やかなカラーを取り入れると洗練された印象になる
- シンプルなデザインのアイテムをさらっと着こなすと普段使いしやすい
- 太めのデニムやスニーカーと合わせてカジュアルにまとめると今っぽく仕上がる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。