- 紐が長すぎると違和感を感じるから
- リボン結びにしていると悪目立ちするから
- トップスインして長い紐が見えているとダサいから
- 紐がボロボロの状態だと清潔感がないから
- ラフなトップスで紐が出ているとだらしないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 短めの紐をきちんと結んだ状態だとかっこいい
- スポーティー系のコーデだと紐が見えても違和感がない
- 左右非対称や身長に合わせたバランスで垂らすなど工夫して見せる
- タイトめのトップスとスウェットパンツコーデで紐を出すとおしゃれ
- しっかりしたパーツ付きなど紐を見せる前提のズボンを選ぶ
男性のコーデ例

太めでゆったりしたスウェットパンツに紐見せがおしゃれ!カーキのMA-1とも合うよ!
女性のコーデ例

紐を見せる時は韓国風のスウェットゆるコーデが可愛いよ!機内でのコーデにもおすすめ!
ズボンの前紐を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ズボンの前紐がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- カーゴジョガーパンツはダサい?おしゃれな着こなしコーデ8選!
- リブパンツはダサい?流行りいつまで?メンズ•レディースのおしゃれコーデ8選!
ズボンの前紐はダサい?いらないしめんどくさい?どうする?
ズボンの前紐はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 8人 |
---|---|
ダサくない | 2人 |
次の項目では、ズボンの前紐がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ズボンの前紐がダサいと思われるのはこんなとき

ズボンの前紐が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 紐が長すぎると違和感を感じるから
- リボン結びにしていると悪目立ちするから
- トップスインして長い紐が見えているとダサいから
- 紐がボロボロの状態だと清潔感がないから
- ラフなトップスで紐が出ているとだらしないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ズボンの前紐をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ズボンの前紐がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ズボンの前紐を「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
紐をズボンの中に入れてるのが絶妙にダサい
紐をズボンの中に入れてるのが絶妙にダサい。 pic.twitter.com/f1cCzLJXDF
— ゆうすじ太郎 (@yuu_urakin) September 13, 2024
仕事中邪魔だし見えたらダサいし抜こうかな
ズボンの前紐仕事中邪魔だし見えたらダサいし抜こうかな
— よる (@yoru_game__) June 26, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ズボンの前紐を「ダサい」と感じる理由は、
- 紐が長すぎると違和感を感じるから
- リボン結びにしていると悪目立ちするから
- トップスインして長い紐が見えているとダサいから
- 紐がボロボロの状態だと清潔感がないから
- ラフなトップスで紐が出ているとだらしないから
などがあるということがわかりました。
ズボンの前紐はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ズボンの前紐をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 短めの紐をきちんと結んだ状態だとかっこいい
- スポーティー系のコーデだと紐が見えても違和感がない
- 左右非対称や身長に合わせたバランスで垂らすなど工夫して見せる
- タイトめのトップスとスウェットパンツコーデで紐を出すとおしゃれ
- しっかりしたパーツ付きなど紐を見せる前提のズボンを選ぶ
以下では、ズボンの前紐をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ズボンの前紐をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ズボンの前紐をおしゃれに見せる工夫や、ズボンの前紐をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
紐だけダサいからDIYパーツでオシャレにする
いいものが買えたおかげで浪費癖が再発してしまった。
— ぁみぃさん (@amMiExxT) June 19, 2023
カッコいいズボンなのに紐だけダサいから、こういうのでオシャレにする。
3000円のズボンに1000円のDIYパーツとか無駄遣いだろ。 pic.twitter.com/PUsnyY516H
白い前紐でレイヤードぽくする
ファッション考察1
— s@プログラミング初心者 (@sguitar2003) October 6, 2020
・スカジャンとTシャツを青系でまとめることで色数が多くてもシンプルさがある
・白い前紐でレイヤードぽくする
(タックインによる脚長効果を出す)
・黒ワイドパンツ革靴で上半身のカジュアルさを中和させる
・赤いアイテムはカバンとかで代用可能!#ファッション考察 pic.twitter.com/ScziZSofkk
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ズボンの前紐をおしゃれに見せるためには、
- 短めの紐をきちんと結んだ状態だとかっこいい
- スポーティー系のコーデだと紐が見えても違和感がない
- 左右非対称や身長に合わせたバランスで垂らすなど工夫して見せる
- タイトめのトップスとスウェットパンツコーデで紐を出すとおしゃれ
- しっかりしたパーツ付きなど紐を見せる前提のズボンを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ズボンの前紐のおしゃれなコーデや結び方!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ズボンの前紐のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ズボンの前紐のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

太めでゆったりしたスウェットパンツに紐見せがおしゃれ!カーキのMA-1とも合うよ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ズボンの前紐のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

紐を見せる時は韓国風のスウェットゆるコーデが可愛いよ!機内でのコーデにもおすすめ!
まとめ:ズボンの前紐がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ズボンの前紐はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ズボンの前紐がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 紐が長すぎると違和感を感じるから
- リボン結びにしていると悪目立ちするから
- トップスインして長い紐が見えているとダサいから
- 紐がボロボロの状態だと清潔感がないから
- ラフなトップスで紐が出ているとだらしないから
ズボンの前紐をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 短めの紐をきちんと結んだ状態だとかっこいい
- スポーティー系のコーデだと紐が見えても違和感がない
- 左右非対称や身長に合わせたバランスで垂らすなど工夫して見せる
- タイトめのトップスとスウェットパンツコーデで紐を出すとおしゃれ
- しっかりしたパーツ付きなど紐を見せる前提のズボンを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。