- あの鳥のデザインが入ったものは全く可愛くないから
- 3色以上使われたキャップやコーディネートはダサく見えるから
- アイテムの全てがダサいので、どうしようもないから
- 白・黒・オレンジの3色使いのキャップを被ってると危ない人に見えるしダサいから
- 個性が強すぎるので、大人がかぶるとダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- B系、裏原系、古着スタイルに合わせる
- 無地のTシャツやジーパンに合わせる
- 他の装飾品で少し落ち着いた雰囲気を出す
- パーカーやオーバーオールに、王道のオレンジ使いのもので、キャラクターありのものを合わせる
- 全面ブラックカラーで、オレンジでさり気なくロゴマークが刺繍されているものを選ぶ
男性のコーデ例



キャップに合わせて、服の色も3色程度にまとめてみよう!カラーバランスが整うとこなれ感が出て、さらにおしゃれな印象に♪
女性のコーデ例

シンプルなコーディネートやワントーンコーデのアクセントとしてキャップを入れてみるのはどうかな?かっちりしたコーデをキャップで外すのもかわいいよ♪
オリオールズのキャップを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、オリオールズのキャップがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- VANSのキャップはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- マーベルのキャップはださい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
オリオールズのキャップはダサい?ダサくない?
オリオールズのキャップはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、オリオールズのキャップがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
オリオールズのキャップがダサいと思われるのはこんなとき

オリオールズのキャップが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- あの鳥のデザインが入ったものは全く可愛くないから
- 3色以上使われたキャップやコーディネートはダサく見えるから
- アイテムの全てがダサいので、どうしようもないから
- 白・黒・オレンジの3色使いのキャップを被ってると危ない人に見えるしダサいから
- 個性が強すぎるので、大人がかぶるとダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、オリオールズのキャップをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、オリオールズのキャップがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、オリオールズのキャップを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
オリオールズキャップは押入れのどこか
ドジャーズキャップ届いた
— Water village (@onsoro_iruma) November 20, 2023
名探偵コナンの服部はホワイトソックスのキャップ
高校生ながら川崎KLX250乗り
渋いぜ(笑)
俺高校時代はカブとネイキッドしか眼中なかった
オリオールズキャップは押入れのどこか
明日からドジャーズ被るぞ pic.twitter.com/PgC6ejlOJv
このちょっとダサいところがいいw
街中でNYやLAではなくボルティモア・オリオールズのキャップ被ってる人見たら一目置くようにしている←
— 51.lSD (@moriyaantlers22) June 8, 2021
このちょっとダサいところがいいw pic.twitter.com/y0EmZrF46j
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、オリオールズのキャップを「ダサい」と感じる理由は、
- あの鳥のデザインが入ったものは全く可愛くないから
- 3色以上使われたキャップやコーディネートはダサく見えるから
- アイテムの全てがダサいので、どうしようもないから
- 白・黒・オレンジの3色使いのキャップを被ってると危ない人に見えるしダサいから
- 個性が強すぎるので、大人がかぶるとダサいから
などがあるということがわかりました。
オリオールズのキャップはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

オリオールズのキャップをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- B系、裏原系、古着スタイルに合わせる
- 無地のTシャツやジーパンに合わせる
- 他の装飾品で少し落ち着いた雰囲気を出す
- パーカーやオーバーオールに、王道のオレンジ使いのもので、キャラクターありのものを合わせる
- 全面ブラックカラーで、オレンジでさり気なくロゴマークが刺繍されているものを選ぶ
以下では、オリオールズのキャップをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、オリオールズのキャップをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、オリオールズのキャップをおしゃれに見せる工夫や、オリオールズのキャップをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
僕はオリオールズのキャップがいいなあ
一日一回、
— 木村樹(®︎茶柱) (@tatsuki_kimura) July 3, 2025
このキャップを被ってる人と遭遇します
流行ってるのか
僕はオリオールズのキャップがいいなあ
(野球は無知ながら) pic.twitter.com/UDNL1e2kxu
オリオールズのキャップ買いました
オリオールズのキャップ買いました
— tomo (@tomo26538888960) December 18, 2024
鳥さんも可愛いけどまずは服に合わせやすいのを
オレンジと黒 手持ちの服に合わない訳ない😊 pic.twitter.com/eF1oaQbPAP
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、オリオールズのキャップをおしゃれに見せるためには、
- B系、裏原系、古着スタイルに合わせる
- 無地のTシャツやジーパンに合わせる
- 他の装飾品で少し落ち着いた雰囲気を出す
- パーカーやオーバーオールに、王道のオレンジ使いのもので、キャラクターありのものを合わせる
- 全面ブラックカラーで、オレンジでさり気なくロゴマークが刺繍されているものを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
オリオールズのキャップのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、オリオールズのキャップのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
オリオールズのキャップのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。



キャップに合わせて、服の色も3色程度にまとめてみよう!カラーバランスが整うとこなれ感が出て、さらにおしゃれな印象に♪
レディースのおしゃれなコーデ例
オリオールズのキャップのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

シンプルなコーディネートやワントーンコーデのアクセントとしてキャップを入れてみるのはどうかな?かっちりしたコーデをキャップで外すのもかわいいよ♪
まとめ:オリオールズのキャップがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、オリオールズのキャップはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、オリオールズのキャップがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- あの鳥のデザインが入ったものは全く可愛くないから
- 3色以上使われたキャップやコーディネートはダサく見えるから
- アイテムの全てがダサいので、どうしようもないから
- 白・黒・オレンジの3色使いのキャップを被ってると危ない人に見えるしダサいから
- 個性が強すぎるので、大人がかぶるとダサいから
オリオールズのキャップをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- B系、裏原系、古着スタイルに合わせる
- 無地のTシャツやジーパンに合わせる
- 他の装飾品で少し落ち着いた雰囲気を出す
- パーカーやオーバーオールに、王道のオレンジ使いのもので、キャラクターありのものを合わせる
- 全面ブラックカラーで、オレンジでさり気なくロゴマークが刺繍されているものを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。