- 派手なデザインはコーディネート次第でダサく見えるから
- ダボっとしたシルエットは窮屈・野暮ったい印象になるから
- 地味な色味で統一したり、アウトドアアイテムでまとめると街中では垢抜けないから
- フェミニンや可愛い系のアイテムと合わせづらく、コーディネートの幅が狭いから
- キャラクター物や色の薄いデニムなどと組み合わせると一昔前の印象になりやすいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 鮮やかな色味は一点だけ主役にして、他のアイテムはシンプルにまとめるとおしゃれに見える
- ジャストサイズでナチュラルな色味を選ぶことで、洗練された印象になる
- スポーティなボトムスやニット帽、カジュアルなスニーカーを合わせるとバランスが良くなる
- シンプルなアイテムと組み合わせると大人っぽく仕上がる
- 体型に合ったサイズ感や、ゆとりのあるダウンジャケットを選ぶことでスタイルアップできる
男性のコーデ例

ナパピリの定番「Skidooジャケット」や「アノラック」はインパクトが強いので、シンプルなボトムスやモノトーンカラーと合わせるのが基本。
ロゴが目立つタイプは、パンツやシューズで色数を抑えるとバランスが取りやすいよ。
女性のコーデ例

「アウトドア+都会的な雰囲気」をベースに、アイテム数を絞ってスタイリングするのがナパピリらしさを活かすコツ!
ジャケットの下にフーディーやフリースベストをレイヤードすると、アウトドアらしさと立体感のある着こなしになるよ。
ナパピリを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ナパピリがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

ナパピリはダサい?ダサくない?
ナパピリはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 2人 |
---|---|
ダサくない | 8人 |
次の項目では、ナパピリがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ナパピリがダサいと思われるのはこんなとき

ナパピリが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 派手なデザインはコーディネート次第でダサく見えるから
- ダボっとしたシルエットは窮屈・野暮ったい印象になるから
- 地味な色味で統一したり、アウトドアアイテムでまとめると街中では垢抜けないから
- フェミニンや可愛い系のアイテムと合わせづらく、コーディネートの幅が狭いから
- キャラクター物や色の薄いデニムなどと組み合わせると一昔前の印象になりやすいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ナパピリをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナパピリがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ナパピリを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
体型に合わないとダサい
最近買ったNapapijri、肌寒い今日初めて着て外に出たのだけど、「なんか既視感が…」と思って息子のおもちゃのヘルメットと鏡の前に立てば、やっぱり!地雷処理士!😅これでフェイスガードをすればカンペキ…って、ああ上半身のシェイプアップが必要だな、オレ😅 pic.twitter.com/yGYt72IvUi
— 富永正明/Масааки Томинага/Masaaki Tominaga (@Svetislavkun) December 26, 2020
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ナパピリを「ダサい」と感じる理由は、
- 派手なデザインはコーディネート次第でダサく見えるから
- ダボっとしたシルエットは窮屈・野暮ったい印象になるから
- 地味な色味で統一したり、アウトドアアイテムでまとめると街中では垢抜けないから
- フェミニンや可愛い系のアイテムと合わせづらく、コーディネートの幅が狭いから
- キャラクター物や色の薄いデニムなどと組み合わせると一昔前の印象になりやすいから
などがあるということがわかりました。
ナパピリはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ナパピリをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 鮮やかな色味は一点だけ主役にして、他のアイテムはシンプルにまとめるとおしゃれに見える
- ジャストサイズでナチュラルな色味を選ぶことで、洗練された印象になる
- スポーティなボトムスやニット帽、カジュアルなスニーカーを合わせるとバランスが良くなる
- シンプルなアイテムと組み合わせると大人っぽく仕上がる
- 体型に合ったサイズ感や、ゆとりのあるダウンジャケットを選ぶことでスタイルアップできる
以下では、ナパピリをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナパピリをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ナパピリをおしゃれに見せる工夫や、ナパピリをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
1枚でコーデが決まる
NAPAPIJRIのフリースは軽くて保温性が高いのが特徴的。鮮やかなカラーも綺麗で何も考えず合わせられるデザインも使いやすいです。
— 1LDK apartments. (@1LDKapartments) January 14, 2020
¥22,000+TAX- → ¥15,400+TAX- pic.twitter.com/v24Mv0fI2U
個性的
Euro♾️NAPAPIJRI♾️
— ELCASION エルカジョン (@ELCASION3) December 13, 2023
Design multi pockets field cargo pants
・
イタリアのブランドでありながらフィンランドを思い起こさせるブランド名と、ノルウエーの国旗をロゴに使用した一風変わったブランドNAPAPIJRI。
既成概念にとらわれないブランドのテーマらしく独創的なデザインが魅力なこちら! pic.twitter.com/zeI89wzE67
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ナパピリをおしゃれに見せるためには、
- 鮮やかな色味は一点だけ主役にして、他のアイテムはシンプルにまとめるとおしゃれに見える
- ジャストサイズでナチュラルな色味を選ぶことで、洗練された印象になる
- スポーティなボトムスやニット帽、カジュアルなスニーカーを合わせるとバランスが良くなる
- シンプルなアイテムと組み合わせると大人っぽく仕上がる
- 体型に合ったサイズ感や、ゆとりのあるダウンジャケットを選ぶことでスタイルアップできる
などの工夫ができそうだとわかりました。
ナパピリのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ナパピリのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ナパピリのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ナパピリの定番「Skidooジャケット」や「アノラック」はインパクトが強いので、シンプルなボトムスやモノトーンカラーと合わせるのが基本。
ロゴが目立つタイプは、パンツやシューズで色数を抑えるとバランスが取りやすいよ。
レディースのおしゃれなコーデ例
ナパピリのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

「アウトドア+都会的な雰囲気」をベースに、アイテム数を絞ってスタイリングするのがナパピリらしさを活かすコツ!
ジャケットの下にフーディーやフリースベストをレイヤードすると、アウトドアらしさと立体感のある着こなしになるよ。
まとめ:ナパピリがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ナパピリはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ナパピリがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 派手なデザインはコーディネート次第でダサく見えるから
- ダボっとしたシルエットは窮屈・野暮ったい印象になるから
- 地味な色味で統一したり、アウトドアアイテムでまとめると街中では垢抜けないから
- フェミニンや可愛い系のアイテムと合わせづらく、コーディネートの幅が狭いから
- キャラクター物や色の薄いデニムなどと組み合わせると一昔前の印象になりやすいから
ナパピリをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 鮮やかな色味は一点だけ主役にして、他のアイテムはシンプルにまとめるとおしゃれに見える
- ジャストサイズでナチュラルな色味を選ぶことで、洗練された印象になる
- スポーティなボトムスやニット帽、カジュアルなスニーカーを合わせるとバランスが良くなる
- シンプルなアイテムと組み合わせると大人っぽく仕上がる
- 体型に合ったサイズ感や、ゆとりのあるダウンジャケットを選ぶことでスタイルアップできる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。