- ドクロのイラストが入っているブラックのTシャツは厨二病みたいだから
- オフィスシーンには合わないから
- ハーフパンツに合わせると子供っぽく見えてしまうから
- ロゴの主張が激しいから
- ロゴやイラストの入ったTシャツはよりカジュアルな印象が強いから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 黒いトップスをゆるめに着こなすと、おしゃれ
- 自分の体型に合ったデザインのアイテムで全身コーディネートしているとおしゃれ
- スモークプリントTシャツのようなデザインの主張が控えめなアイテムを選ぶ
- ボトムスは暗め、ダメージ加工のジーンズ等を合わせる
- グランジ系のデニムにダメージニットを合わせる
男性のコーデ例

ナンバーナインの代表的なグラフィックTシャツやロゴTシャツに、ストレートやワイドシルエットのデニムを合わせた王道ストリートスタイルが人気!足元はスニーカーやブーツで引き締めるのがおすすめ
女性のコーデ例

メンズアイテムをあえて女性が着ることで、ルーズシルエットやストリート感を楽しむコーデもおすすめ。アクセサリーやバッグで女性らしさを加えてみて。
ナンバーナインを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ナンバーナインがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

ナンバーナインはダサいしオワコン?評判は?
ナンバーナインはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 1人 |
---|---|
ダサくない | 9人 |
次の項目では、ナンバーナインがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ナンバーナインがダサいと思われるのはこんなとき

ナンバーナインが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ドクロのイラストが入っているブラックのTシャツは厨二病みたいだから
- オフィスシーンには合わないから
- ハーフパンツに合わせると子供っぽく見えてしまうから
- ロゴの主張が激しいから
- ロゴやイラストの入ったTシャツはよりカジュアルな印象が強いから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ナンバーナインをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナンバーナインがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ナンバーナインを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
単体だとダサい
ナンバーナインさん、単体だとダサいけどなんかとコラボすると天才になるのなんなの? pic.twitter.com/29Wf8p6vI0
— HIROYA (@1014hiroya) June 4, 2019
今だったらダサいかもしれない
久しぶりにNUMBER (N)INEのベロT着るー
— あきまさN.(n) (@lgEb33h629qhelP) June 5, 2021
コレ発売したのいつだったっけ?
ミッキーより後だったっけ?
本店が東京で(セレクトショップはあり)、新幹線乗って買いに行ったなー
今だったらダサいかもしれないけどね
今もナンバーナインのブランドはあるけど、自分は宮下貴裕のNUMBER (N)INEが好き pic.twitter.com/98Nx7qpn9s
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ナンバーナインを「ダサい」と感じる理由は、
- ドクロのイラストが入っているブラックのTシャツは厨二病みたいだから
- オフィスシーンには合わないから
- ハーフパンツに合わせると子供っぽく見えてしまうから
- ロゴの主張が激しいから
- ロゴやイラストの入ったTシャツはよりカジュアルな印象が強いから
などがあるということがわかりました。
ナンバーナインはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ナンバーナインをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 黒いトップスをゆるめに着こなすと、おしゃれ
- 自分の体型に合ったデザインのアイテムで全身コーディネートしているとおしゃれ
- スモークプリントTシャツのようなデザインの主張が控えめなアイテムを選ぶ
- ボトムスは暗め、ダメージ加工のジーンズ等を合わせる
- グランジ系のデニムにダメージニットを合わせる
以下では、ナンバーナインをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナンバーナインをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ナンバーナインをおしゃれに見せる工夫や、ナンバーナインをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
スヌーピーのコラボのスウェット可愛い
ナンバーナインとスヌーピーのコラボのスウェット可愛い…欲しい…
— ちえ (@chie_u_u_8) January 23, 2016
今見てもかっこいい。
かなり前に未使用状態で買ったナンバーナインのデニム。今見てもかっこいい。初期タグついてるし多分1998から2000年初期のモデルで今は希少だと思う。同じのもう1着欲しくて探してもこのモデルは見たことない。でもこれ履いてるとおばあちゃんにズボン裏返しに履くなって怒られたなあ。 pic.twitter.com/5wdXJYlAvi
— ゔぇすぱいん(ぱいん) (@a_chandove) April 12, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ナンバーナインをおしゃれに見せるためには、
- 黒いトップスをゆるめに着こなすと、おしゃれ
- 自分の体型に合ったデザインのアイテムで全身コーディネートしているとおしゃれ
- スモークプリントTシャツのようなデザインの主張が控えめなアイテムを選ぶ
- ボトムスは暗め、ダメージ加工のジーンズ等を合わせる
- グランジ系のデニムにダメージニットを合わせる
などの工夫ができそうだとわかりました。
ナンバーナインのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ナンバーナインのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ナンバーナインのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ナンバーナインの代表的なグラフィックTシャツやロゴTシャツに、ストレートやワイドシルエットのデニムを合わせた王道ストリートスタイルが人気!足元はスニーカーやブーツで引き締めるのがおすすめ
レディースのおしゃれなコーデ例
ナンバーナインのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

メンズアイテムをあえて女性が着ることで、ルーズシルエットやストリート感を楽しむコーデもおすすめ。アクセサリーやバッグで女性らしさを加えてみて。
まとめ:ナンバーナインがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ナンバーナインはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ナンバーナインがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ドクロのイラストが入っているブラックのTシャツは厨二病みたいだから
- オフィスシーンには合わないから
- ハーフパンツに合わせると子供っぽく見えてしまうから
- ロゴの主張が激しいから
- ロゴやイラストの入ったTシャツはよりカジュアルな印象が強いから
ナンバーナインをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 黒いトップスをゆるめに着こなすと、おしゃれ
- 自分の体型に合ったデザインのアイテムで全身コーディネートしているとおしゃれ
- スモークプリントTシャツのようなデザインの主張が控えめなアイテムを選ぶ
- ボトムスは暗め、ダメージ加工のジーンズ等を合わせる
- グランジ系のデニムにダメージニットを合わせる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。