- カチッとした襟付の無地のシャツに合わせるとダサいから
- レンズカラーの濃いサングラスだと重たい印象がさらに加速してしまうから
- 木っぽいデザインのマットフレームは狙いすぎてあまりかっこよく見えないから
- フレームというより、形が大きすぎたり四角すぎたりするとあまり可愛く感じないから
- オモチャ感が出てしまう場合があるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 丸みのあるデザインや、Tシャツとコーディネートする
- 大人っぽさがより引き立たせるなら、セレクトブランド系のアイテムでまとめる
- 流行っぽくて可愛いものを取り入れるなら、パステルカラーやクリアフレームなどを選ぶ
- 落ち着いたこなれ感を演出するなら、マットな質感のフレームを選ぶ
- 爽やかな印象にするなら、レンズカラーが薄く淡いサングラスを選ぶ
男性のコーデ例

カジュアルなコーデにピッタリなアイテムだね!!サングラスがとってもおしゃれだからスタイルが良く見えるね◎
女性のコーデ例

シンプルなコーデが一気におしゃれになるアイテムだね☆スタイリングのアクセントとしてプラスしたいサングラスだよ◎
マットフレームのサングラスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、マットフレームのサングラスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- べっ甲柄のサングラスはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- メンズのカラーサングラスはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ4選!
マットフレームのサングラスはダサい?ダサくない?
マットフレームのサングラスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、マットフレームのサングラスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
マットフレームのサングラスがダサいと思われるのはこんなとき

マットフレームのサングラスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- カチッとした襟付の無地のシャツに合わせるとダサいから
- レンズカラーの濃いサングラスだと重たい印象がさらに加速してしまうから
- 木っぽいデザインのマットフレームは狙いすぎてあまりかっこよく見えないから
- フレームというより、形が大きすぎたり四角すぎたりするとあまり可愛く感じないから
- オモチャ感が出てしまう場合があるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、マットフレームのサングラスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果を紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、マットフレームのサングラスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
アンケートでの調査結果をふまえて、マットフレームのサングラスを「ダサい」と感じる理由は、
- カチッとした襟付の無地のシャツに合わせるとダサいから
- レンズカラーの濃いサングラスだと重たい印象がさらに加速してしまうから
- 木っぽいデザインのマットフレームは狙いすぎてあまりかっこよく見えないから
- フレームというより、形が大きすぎたり四角すぎたりするとあまり可愛く感じないから
- オモチャ感が出てしまう場合があるから
などがあるということがわかりました。
マットフレームのサングラスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

マットフレームのサングラスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 丸みのあるデザインや、Tシャツとコーディネートする
- 大人っぽさがより引き立たせるなら、セレクトブランド系のアイテムでまとめる
- 流行っぽくて可愛いものを取り入れるなら、パステルカラーやクリアフレームなどを選ぶ
- 落ち着いたこなれ感を演出するなら、マットな質感のフレームを選ぶ
- 爽やかな印象にするなら、レンズカラーが薄く淡いサングラスを選ぶ
以下では、マットフレームのサングラスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、マットフレームのサングラスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、マットフレームのサングラスをおしゃれに見せる工夫や、マットフレームのサングラスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
マットなフレームがめちゃかわい🥹
ENTRA
— まぁ (@maa87057028) May 5, 2023
ボストン サングラス
マットブラックフレーム×ライトブルーレンズ
これだけで一気に流行り顔👓
日本人の顔に合いやすいボストンフレームとってもおすすめです🌷
マットなフレームがめちゃかわい🥹
コスパ抜群なのでいろんなカラーが欲しくなっちゃいました💓#当選報告 pic.twitter.com/i4MTaY1Z42
マットフレームで調光サングラスってのもいい
めがね男に特別わいたことないんだけど太い黒縁かっこよすぎる似合う ヨコナンくん本当にやってほしいかも マットフレームで調光サングラスってのもいい pic.twitter.com/sR6sZgBj4U
— 🐭 (@mchscy) June 24, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、マットフレームのサングラスをおしゃれに見せるためには、
- 丸みのあるデザインや、Tシャツとコーディネートする
- 大人っぽさがより引き立たせるなら、セレクトブランド系のアイテムでまとめる
- 流行っぽくて可愛いものを取り入れるなら、パステルカラーやクリアフレームなどを選ぶ
- 落ち着いたこなれ感を演出するなら、マットな質感のフレームを選ぶ
- 爽やかな印象にするなら、レンズカラーが薄く淡いサングラスを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
マットフレームのサングラスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、マットフレームのサングラスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
マットフレームのサングラスのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

カジュアルなコーデにピッタリなアイテムだね!!サングラスがとってもおしゃれだからスタイルが良く見えるね◎
レディースのおしゃれなコーデ例
マットフレームのサングラスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

シンプルなコーデが一気におしゃれになるアイテムだね☆スタイリングのアクセントとしてプラスしたいサングラスだよ◎
まとめ:マットフレームのサングラスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、マットフレームのサングラスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、マットフレームのサングラスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- カチッとした襟付の無地のシャツに合わせるとダサいから
- レンズカラーの濃いサングラスだと重たい印象がさらに加速してしまうから
- 木っぽいデザインのマットフレームは狙いすぎてあまりかっこよく見えないから
- フレームというより、形が大きすぎたり四角すぎたりするとあまり可愛く感じないから
- オモチャ感が出てしまう場合があるから
マットフレームのサングラスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 丸みのあるデザインや、Tシャツとコーディネートする
- 大人っぽさがより引き立たせるなら、セレクトブランド系のアイテムでまとめる
- 流行っぽくて可愛いものを取り入れるなら、パステルカラーやクリアフレームなどを選ぶ
- 落ち着いたこなれ感を演出するなら、マットな質感のフレームを選ぶ
- 爽やかな印象にするなら、レンズカラーが薄く淡いサングラスを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。