- 合わせ方によっては古めかしく見えるから
- オーバーサイズや遠い色の組み合わせはごちゃごちゃしてダサいから
- 似合う人を選ぶ柄なので、合わないとダサくなりやすいから
- ブラウン系やチノパン合わせはオジサン・オタクっぽく見えるから
- ボタンを全部留めたり、シャツインやリュックだと垢抜けない印象になるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- デニムや無地と合わせてナチュラルに着る
- コンパクト半袖やワンピ・ロング丈で爽やかに
- 明るい色や同系色チェックを選ぶ
- 羽織りや肩・腰巻きでアクセントにする
- 派手すぎずアースカラーでバランスを取る
男性のコーデ例

さりげなく差し色として使っても、存在感をたくさん発揮して使ってもおしゃれなアイテムだね!!個性が引き立つから注目されちゃうコーデが出来ちゃうよ☆
女性のコーデ例

きれいめなコーデもカジュアルなコーデもどちらにも合うチェック柄だね☆おしゃれなスタイリングが出来ちゃうから、毎日いろいろ楽しめるよ!!
マドラスチェックを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、マドラスチェックがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- シャンブレーシャツはダサい?魅力とおしゃれな着こなしコーデ8選!
- シャツの前開けはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
マドラスチェックはダサい?ダサくない?
マドラスチェックはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 7人 |
---|---|
ダサくない | 3人 |
次の項目では、マドラスチェックがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
マドラスチェックがダサいと思われるのはこんなとき

マドラスチェックが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 合わせ方によっては古めかしく見えるから
- オーバーサイズや遠い色の組み合わせはごちゃごちゃしてダサいから
- 似合う人を選ぶ柄なので、合わないとダサくなりやすいから
- ブラウン系やチノパン合わせはオジサン・オタクっぽく見えるから
- ボタンを全部留めたり、シャツインやリュックだと垢抜けない印象になるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、マドラスチェックをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、マドラスチェックがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、マドラスチェックを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
柄物を合わせすぎるとダサい
上下別々のチェック柄(上タータン下マドラス)みたいな服着たオタクおって
— 海抜四十。🥕🤘🏻 (@Love69itati) September 1, 2022
(ダサ……)と思って見てたら中にボーダーのTシャツ着てた……
どうなっとる?
チェックにチェックを合わせるとダサい
キングオブやる気がないなので、気づいたらブロックチェックのアウターにマドラスチェックのスカートとかいう激ダサ出勤コーデが爆誕していた
— ネブソク 🧸☕️ (@a_311039) November 26, 2018
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、マドラスチェックを「ダサい」と感じる理由は、
- 合わせ方によっては古めかしく見えるから
- オーバーサイズや遠い色の組み合わせはごちゃごちゃしてダサいから
- 似合う人を選ぶ柄なので、合わないとダサくなりやすいから
- ブラウン系やチノパン合わせはオジサン・オタクっぽく見えるから
- ボタンを全部留めたり、シャツインやリュックだと垢抜けない印象になるから
などがあるということがわかりました。
マドラスチェックはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

マドラスチェックをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- デニムや無地と合わせてナチュラルに着る
- コンパクト半袖やワンピ・ロング丈で爽やかに
- 明るい色や同系色チェックを選ぶ
- 羽織りや肩・腰巻きでアクセントにする
- 派手すぎずアースカラーでバランスを取る
以下では、マドラスチェックをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、マドラスチェックをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、マドラスチェックをおしゃれに見せる工夫や、マドラスチェックをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
オーバーオールに合わせる
最近オーバーオールにハマっていて集めているところ。これは夫のお下がり。60'sかな?LEEのオーバーオール、オンス高くて丈夫だけど女からするとちょい重い。でもかわいい。このまま軽い庭作業も出来るから便利なのよね。そしてマドラスチェックが好き。寒さぶり返してるけど服だけでも春めきたい🌷 pic.twitter.com/ckxzDl1EGZ
— pepin & buscemi (@yuukari413) March 4, 2025
ナチュラル系だとかわいい
夏の無印もかわいいなぁ〜!!マドラスチェックがやっぱり気になるね😉
— 寿司すき (@susizuki_) July 15, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、マドラスチェックをおしゃれに見せるためには、
- デニムや無地と合わせてナチュラルに着る
- コンパクト半袖やワンピ・ロング丈で爽やかに
- 明るい色や同系色チェックを選ぶ
- 羽織りや肩・腰巻きでアクセントにする
- 派手すぎずアースカラーでバランスを取る
などの工夫ができそうだとわかりました。
マドラスチェックのおしゃれな着こなしコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、マドラスチェックのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
マドラスチェックのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

さりげなく差し色として使っても、存在感をたくさん発揮して使ってもおしゃれなアイテムだね!!個性が引き立つから注目されちゃうコーデが出来ちゃうよ☆
レディースのおしゃれなコーデ例
マドラスチェックのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

きれいめなコーデもカジュアルなコーデもどちらにも合うチェック柄だね☆おしゃれなスタイリングが出来ちゃうから、毎日いろいろ楽しめるよ!!
まとめ:マドラスチェックがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、マドラスチェックはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、マドラスチェックがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 合わせ方によっては古めかしく見えるから
- オーバーサイズや遠い色の組み合わせはごちゃごちゃしてダサいから
- 似合う人を選ぶ柄なので、合わないとダサくなりやすいから
- ブラウン系やチノパン合わせはオジサン・オタクっぽく見えるから
- ボタンを全部留めたり、シャツインやリュックだと垢抜けない印象になるから
マドラスチェックをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- デニムや無地と合わせてナチュラルに着る
- コンパクト半袖やワンピ・ロング丈で爽やかに
- 明るい色や同系色チェックを選ぶ
- 羽織りや肩・腰巻きでアクセントにする
- 派手すぎずアースカラーでバランスを取る
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。