- Gショックほどの存在感やごつさがなくシンプルで、おしゃれさが中途半端に感じるから
- 値段が手ごろなカシオを選んだ印象が強く、安っぽく見えることがあるから
- シルバー系のリニエージはカジュアルコーデやラフな服装と合わせるとちぐはぐに見えるから
- フェミニンやリゾート系、カラフルすぎる服装とは相性が悪いから
- あまり着用している人を見かけず、個性や主張が弱く印象に残りにくいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- オールブラックやモノトーン系でまとめて個性と統一感を出す
- スーツやジャケットなどかっちりしたスタイルに合わせて上品さを強調する
- レザーやライダースジャケットなど無骨なアイテムと組み合わせて無機質感を活かす
- オフィスカジュアルや綺麗めファッションに合わせて大人っぽく仕上げる
- シャツの腕まくりなどで時計をさりげなく見せてアクセントにする
男性のコーデ例

スタイリッシュなデザインなので、ビジネスだけじゃなくて綺麗めなコーデだとプライベートでも使えるよ!
リニエージを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、リニエージがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- Gショックを40代がつけるのはダサい?男性と女性のおすすめアイテム8選!
- 高校生でGショックはダサい?男女のおしゃれ&かっこいいアイテム8選!
リニエージ(LINEAGE)はダサい?ダサくない?
リニエージはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 1人 |
---|---|
ダサくない | 9人 |
次の項目では、リニエージがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
リニエージがダサいと思われるのはこんなとき

リニエージが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- Gショックほどの存在感やごつさがなくシンプルで、おしゃれさが中途半端に感じるから
- 値段が手ごろなカシオを選んだ印象が強く、安っぽく見えることがあるから
- シルバー系のリニエージはカジュアルコーデやラフな服装と合わせるとちぐはぐに見えるから
- フェミニンやリゾート系、カラフルすぎる服装とは相性が悪いから
- あまり着用している人を見かけず、個性や主張が弱く印象に残りにくいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、リニエージをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、リニエージがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、リニエージを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
似たデザインが多い
家に帰ったら、値段は6倍違うが、カシオのリニエージに似ているな…と不覚にも思いました。それで久しぶりにカシオのリニエージを引っ張り出してきました。フェンディを傷つけたくない場面では、カシオのリニエージにしようと思います。電波時計かつ防水性能が高く、パッと見、見た目が変わらないし。 https://t.co/s1Iuk2I6fH pic.twitter.com/q0yO2fR2Ww
— たくし (伊藤 たくし)TAKUSHI (@takushi7000) March 8, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、リニエージを「ダサい」と感じる理由は、
- Gショックほどの存在感やごつさがなくシンプルで、おしゃれさが中途半端に感じるから
- 値段が手ごろなカシオを選んだ印象が強く、安っぽく見えることがあるから
- シルバー系のリニエージはカジュアルコーデやラフな服装と合わせるとちぐはぐに見えるから
- フェミニンやリゾート系、カラフルすぎる服装とは相性が悪いから
- あまり着用している人を見かけず、個性や主張が弱く印象に残りにくいから
などがあるということがわかりました。
リニエージはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

リニエージをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- オールブラックやモノトーン系でまとめて個性と統一感を出す
- スーツやジャケットなどかっちりしたスタイルに合わせて上品さを強調する
- レザーやライダースジャケットなど無骨なアイテムと組み合わせて無機質感を活かす
- オフィスカジュアルや綺麗めファッションに合わせて大人っぽく仕上げる
- シャツの腕まくりなどで時計をさりげなく見せてアクセントにする
以下では、リニエージをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、リニエージをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、リニエージをおしゃれに見せる工夫や、リニエージをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
アナデジ表示がいい
カシオ リニエージ
— ZEALNORI (@HK_ZEALNORI) November 17, 2023
LCW-M300D-1AJF
アナデジ表示が気に入って購入
これはいいね🎵#カシオ #CASIO#リニエージ #LINEAGE pic.twitter.com/4piq0UuuSM
デザインがいい
カシオのリニエージ チタンだぜ。
— メッハ-オーディオ用アカウント (@mehha_audio) August 22, 2023
CASIO LINEAGE LCW-M500TD-1AJF pic.twitter.com/zq5PaoLgqa
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、リニエージをおしゃれに見せるためには、
- オールブラックやモノトーン系でまとめて個性と統一感を出す
- スーツやジャケットなどかっちりしたスタイルに合わせて上品さを強調する
- レザーやライダースジャケットなど無骨なアイテムと組み合わせて無機質感を活かす
- オフィスカジュアルや綺麗めファッションに合わせて大人っぽく仕上げる
- シャツの腕まくりなどで時計をさりげなく見せてアクセントにする
などの工夫ができそうだとわかりました。
リニエージのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、リニエージのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
リニエージのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

スタイリッシュなデザインなので、ビジネスだけじゃなくて綺麗めなコーデだとプライベートでも使えるよ!
まとめ:リニエージがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、リニエージはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、リニエージがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- Gショックほどの存在感やごつさがなくシンプルで、おしゃれさが中途半端に感じるから
- 値段が手ごろなカシオを選んだ印象が強く、安っぽく見えることがあるから
- シルバー系のリニエージはカジュアルコーデやラフな服装と合わせるとちぐはぐに見えるから
- フェミニンやリゾート系、カラフルすぎる服装とは相性が悪いから
- あまり着用している人を見かけず、個性や主張が弱く印象に残りにくいから
リニエージをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- オールブラックやモノトーン系でまとめて個性と統一感を出す
- スーツやジャケットなどかっちりしたスタイルに合わせて上品さを強調する
- レザーやライダースジャケットなど無骨なアイテムと組み合わせて無機質感を活かす
- オフィスカジュアルや綺麗めファッションに合わせて大人っぽく仕上げる
- シャツの腕まくりなどで時計をさりげなく見せてアクセントにする
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。