- ロゴが大きすぎるデザインは子供っぽく見えるから
- ドンキや治安が悪いエリアで着用している人が多いイメージがあるから
- 輩っぽい感じがするから
- 派手なものはガチャガチャしてダサく見えるから
- 若者向けストリートファッション系なので、オフィスシーンには合わないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ウサギのロゴが入っているパーカーにデニムやスウェットと合わせる
- 全身でまとめるのではなく、ワンポイントにする
- 派手な柄物は1つだけにして、あとはきれいめのカジュアルコーデでまとめる
- ストリート感とスポーツ感を合わせた雰囲気がオススメ
- 派手派手しくなりすぎないようにする
男性のコーデ例

派手なデザインが多いから、全身をジョイリッチで固めすぎると「やりすぎ」感が出やすくなっちゃう。シンプルなアイテムとミックスするのがおすすめ!
女性のコーデ例

主役級のアイテムを1点投入し、他をシンプルにまとめることで、バランス良く個性をアピールすることができるよ。
ジョイリッチを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ジョイリッチがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

JOYRICH(ジョイリッチ)はダサい?年齢層は?ダサくない?
ジョイリッチはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、ジョイリッチがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ジョイリッチがダサいと思われるのはこんなとき

ジョイリッチが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ロゴが大きすぎるデザインは子供っぽく見えるから
- ドンキや治安が悪いエリアで着用している人が多いイメージがあるから
- 輩っぽい感じがするから
- 派手なものはガチャガチャしてダサく見えるから
- 若者向けストリートファッション系なので、オフィスシーンには合わないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ジョイリッチをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ジョイリッチがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ジョイリッチを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
めっちゃダサい
久しぶりにジョイリッチのTシャツきたらめっちゃダサいし真夏の寝間着感半端ない
— なんの変哲も無い田中 (@tanatana_000) January 24, 2017
どんくさい感じが滲み出てるんだよな
なんだろう、ダサいとか以前に、どんくさい感じが滲み出てるんだよなぁ?なんで?あくまでもジョイリッチなのに、なんで? pic.twitter.com/PfcxZZlRks
— MISORU (@MISOoRUu_) June 5, 2014
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ジョイリッチを「ダサい」と感じる理由は、
- ロゴが大きすぎるデザインは子供っぽく見えるから
- ドンキや治安が悪いエリアで着用している人が多いイメージがあるから
- 輩っぽい感じがするから
- 派手なものはガチャガチャしてダサく見えるから
- 若者向けストリートファッション系なので、オフィスシーンには合わないから
などがあるということがわかりました。
ジョイリッチはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ジョイリッチをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ウサギのロゴが入っているパーカーにデニムやスウェットと合わせる
- 全身でまとめるのではなく、ワンポイントにする
- 派手な柄物は1つだけにして、あとはきれいめのカジュアルコーデでまとめる
- ストリート感とスポーツ感を合わせた雰囲気がオススメ
- 派手派手しくなりすぎないようにする
以下では、ジョイリッチをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ジョイリッチをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ジョイリッチをおしゃれに見せる工夫や、ジョイリッチをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
好きすぎる!
今日は旦那とお揃いのトレーナー❤️
— mika (@84ken_mika) January 1, 2019
やっぱり可愛いジョイリッチとディズニーコラボ😍😍
好きすぎる! pic.twitter.com/j1wQWBCRMV
可愛いし買おうかな
ジョイリッチだし可愛いし買おうかな pic.twitter.com/uFkHLMLJTV
— えぼかずLV29 (@EVO5_kazuki405) September 5, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ジョイリッチをおしゃれに見せるためには、
- ウサギのロゴが入っているパーカーにデニムやスウェットと合わせる
- 全身でまとめるのではなく、ワンポイントにする
- 派手な柄物は1つだけにして、あとはきれいめのカジュアルコーデでまとめる
- ストリート感とスポーツ感を合わせた雰囲気がオススメ
- 派手派手しくなりすぎないようにする
などの工夫ができそうだとわかりました。
ジョイリッチのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ジョイリッチのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ジョイリッチのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

派手なデザインが多いから、全身をジョイリッチで固めすぎると「やりすぎ」感が出やすくなっちゃう。シンプルなアイテムとミックスするのがおすすめ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ジョイリッチのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

主役級のアイテムを1点投入し、他をシンプルにまとめることで、バランス良く個性をアピールすることができるよ。
まとめ:ジョイリッチがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ジョイリッチはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ジョイリッチがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ロゴが大きすぎるデザインは子供っぽく見えるから
- ドンキや治安が悪いエリアで着用している人が多いイメージがあるから
- 輩っぽい感じがするから
- 派手なものはガチャガチャしてダサく見えるから
- 若者向けストリートファッション系なので、オフィスシーンには合わないから
ジョイリッチをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ウサギのロゴが入っているパーカーにデニムやスウェットと合わせる
- 全身でまとめるのではなく、ワンポイントにする
- 派手な柄物は1つだけにして、あとはきれいめのカジュアルコーデでまとめる
- ストリート感とスポーツ感を合わせた雰囲気がオススメ
- 派手派手しくなりすぎないようにする
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
