- ロゴやプリントが目立ちすぎて、一般的なアイテムと合わせると世界観が崩れるから
- 全身ヒステリックグラマーでまとめると老けて見えたり、やりすぎ感が出るから
- ギャルっぽいデザインが多く、きれいめアイテムとミックスするとちぐはぐでダサく見えるから
- 個性的でカラフルなTシャツや柄パンツを合わせると子供っぽくなりやすいから
- 色やブランドロゴのインパクトが強いので、色合わせや小物選びを間違えるとバランスが悪くなるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ベーシックな色合いのアイテムを選び、他はシンプルにまとめるとバランス良く着こなせる
- 大ぶりのプリントTシャツは透けさせたり、アクセントとして使うとおしゃれに見える
- 細身のダメージジーンズやパーカーなどカジュアルにまとめると相性が良い
- アクセントになるアイテムは一つに絞り、他はモノトーンやシンプルな小物で上品に仕上げる
- ブランドの世界観を活かして、全身コーデで思い切り派手にまとめるのもおすすめ
男性のコーデ例

シンプルなアイテムの中に1点グラフックが強めのアイテムを入れることでアクセントをつけたコーディネートになるよ!
女性のコーデ例

タイトな服や露出の多い服の時はオーバーサイズのものと合わせたり肌見せ箇所を絞る方がメリハリがあってgood!
ヒステリックグラマーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ヒステリックグラマーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- カステロダヴィンチはダサい?評判は?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- ガーデンパーティーはださい?古いし今更?人気色やおしゃれなコーデ8選!
ヒステリックグラマーはダサいし古い?時代遅れでオワコン?
ヒステリックグラマーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、ヒステリックグラマーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ヒステリックグラマーがダサいと思われるのはこんなとき

ヒステリックグラマーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ロゴやプリントが目立ちすぎて、一般的なアイテムと合わせると世界観が崩れるから
- 全身ヒステリックグラマーでまとめると老けて見えたり、やりすぎ感が出るから
- ギャルっぽいデザインが多く、きれいめアイテムとミックスするとちぐはぐでダサく見えるから
- 個性的でカラフルなTシャツや柄パンツを合わせると子供っぽくなりやすいから
- 色やブランドロゴのインパクトが強いので、色合わせや小物選びを間違えるとバランスが悪くなるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ヒステリックグラマーをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ヒステリックグラマーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ヒステリックグラマーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
雰囲気が合わないとダサい
ヒステリックグラマーとかスーラヴァとか、あとメゾピアノとか、最近衣装でよく見るけど、ああいうある種のダサさのある服って、逆に着る方も多少抜け感がある人の方が似合うなと感じる。完成された美しさとマジで合わないというか。
— 🍉🍉鮎🍉🍉 (@ayupink1592) March 30, 2024
不良の印象がある
ヒステリックグラマー(ミニ)みたいな高い子ども服、誰が着せてるのかと思ってたけど(セレブはファミリアとかのダサお上品系だし)、どうもヤンキー層の子どもが着てたりすんだよな。自分はジャージでも子どもはヒス。そういやミキハウスも昔ヤンキーの代名詞だった。
— シンはったん (@081203aTt) November 13, 2012
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ヒステリックグラマーを「ダサい」と感じる理由は、
- ロゴやプリントが目立ちすぎて、一般的なアイテムと合わせると世界観が崩れるから
- 全身ヒステリックグラマーでまとめると老けて見えたり、やりすぎ感が出るから
- ギャルっぽいデザインが多く、きれいめアイテムとミックスするとちぐはぐでダサく見えるから
- 個性的でカラフルなTシャツや柄パンツを合わせると子供っぽくなりやすいから
- 色やブランドロゴのインパクトが強いので、色合わせや小物選びを間違えるとバランスが悪くなるから
などがあるということがわかりました。
ヒステリックグラマーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ヒステリックグラマーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ベーシックな色合いのアイテムを選び、他はシンプルにまとめるとバランス良く着こなせる
- 大ぶりのプリントTシャツは透けさせたり、アクセントとして使うとおしゃれに見える
- 細身のダメージジーンズやパーカーなどカジュアルにまとめると相性が良い
- アクセントになるアイテムは一つに絞り、他はモノトーンやシンプルな小物で上品に仕上げる
- ブランドの世界観を活かして、全身コーデで思い切り派手にまとめるのもおすすめ
以下では、ヒステリックグラマーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ヒステリックグラマーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ヒステリックグラマーをおしゃれに見せる工夫や、ヒステリックグラマーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
同系色でまとめる
すごく今更なのですが💦
— saki (@saki501_v) April 19, 2025
スヌスエ人気投票
1番人気はこれでした☺️
ジーンズばかりなので今回はスカート
何だかよくわからないコーデになっちゃった😇
投票して下さった皆様
ありがとうございました💓
スヌーピー ARTEX 70s
スカート ヒステリックグラマー
レッドウィング 2268 pt83 🥾 80s https://t.co/NeHrFON9bU pic.twitter.com/g4PjZeBDVI
ロックテイストでまとめる
今日のコーデ。ZARAのコントラストトップステッチベストにヒステリックグラマーのにSEE NO EVIL刺繍Tシャツ、リーバイスMade&Crafted511MADE IN JAPAN、コンバースCT70、ピック型ネックレス、ウォレットチェーン、メッセンジャーバッグ。
— あっくんあっくん(akkunn_akkunn) (@akkunn_akkunn) May 8, 2025
夏バージョンでもロックテイストが一番! pic.twitter.com/XN4gBfOd5Z
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ヒステリックグラマーをおしゃれに見せるためには、
- ベーシックな色合いのアイテムを選び、他はシンプルにまとめるとバランス良く着こなせる
- 大ぶりのプリントTシャツは透けさせたり、アクセントとして使うとおしゃれに見える
- 細身のダメージジーンズやパーカーなどカジュアルにまとめると相性が良い
- アクセントになるアイテムは一つに絞り、他はモノトーンやシンプルな小物で上品に仕上げる
- ブランドの世界観を活かして、全身コーデで思い切り派手にまとめるのもおすすめ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ヒステリックグラマーのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ヒステリックグラマーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ヒステリックグラマーのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

シンプルなアイテムの中に1点グラフックが強めのアイテムを入れることでアクセントをつけたコーディネートになるよ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ヒステリックグラマーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

タイトな服や露出の多い服の時はオーバーサイズのものと合わせたり肌見せ箇所を絞る方がメリハリがあってgood!
まとめ:ヒステリックグラマーがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ヒステリックグラマーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ヒステリックグラマーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ロゴやプリントが目立ちすぎて、一般的なアイテムと合わせると世界観が崩れるから
- 全身ヒステリックグラマーでまとめると老けて見えたり、やりすぎ感が出るから
- ギャルっぽいデザインが多く、きれいめアイテムとミックスするとちぐはぐでダサく見えるから
- 個性的でカラフルなTシャツや柄パンツを合わせると子供っぽくなりやすいから
- 色やブランドロゴのインパクトが強いので、色合わせや小物選びを間違えるとバランスが悪くなるから
ヒステリックグラマーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ベーシックな色合いのアイテムを選び、他はシンプルにまとめるとバランス良く着こなせる
- 大ぶりのプリントTシャツは透けさせたり、アクセントとして使うとおしゃれに見える
- 細身のダメージジーンズやパーカーなどカジュアルにまとめると相性が良い
- アクセントになるアイテムは一つに絞り、他はモノトーンやシンプルな小物で上品に仕上げる
- ブランドの世界観を活かして、全身コーデで思い切り派手にまとめるのもおすすめ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。