- デザイン性が強い上にインパクトがあり人を選ぶアイテムだから
- オリーブカラーや茶色でオーバーサイズの物がダサいイメージだから
- 大きな金具のついたコートは金具の存在感が強く他のアイテムと馴染みづらいから
- スーツなどのフォーマルなコーデに合わないから
- ファーがついているもの、色がベーシックカラーでないものはダサいと思うから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- コンパクトサイズで丈が長めのものを選ぶ
- 大きな金具がついたような個性的なアイテムを合わせる場合、ブラック一色でまとめる
- 少しタイトなジーンズやニットキャップなどを合わせる
- ベーシックカラーのコートに帽子やメガネなど抜け感のあるアイテムを合わせる
- モードな雰囲気を取り入れることによって、このアイテムのデザイン性が生きる
男性のコーデ例

キレイめな襟付きシャツと相性抜群!メガネと合わせるとレトロな雰囲気に!
女性のコーデ例

ブラウンコーデがお洒落に決まる!革靴と合わせるとクラシックな印象になるよ!
ファイヤーマンコートを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ファイヤーマンコートがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- バギーパンツはダサい?おじさんで古い?似合う体型や流行りいつまで?コーデ8選
- ネガティブ履きはダサい?左右違う靴はおかしい?おしゃれなコーデ8選!
ファイヤーマンコートはダサい?ダサくない?
ファイヤーマンコートはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、ファイヤーマンコートがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ファイヤーマンコートがダサいと思われるのはこんなとき

ファイヤーマンコートが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- デザイン性が強い上にインパクトがあり人を選ぶアイテムだから
- オリーブカラーや茶色でオーバーサイズの物がダサいイメージだから
- 大きな金具のついたコートは金具の存在感が強く他のアイテムと馴染みづらいから
- スーツなどのフォーマルなコーデに合わないから
- ファーがついているもの、色がベーシックカラーでないものはダサいと思うから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ファイヤーマンコートをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ファイヤーマンコートがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ファイヤーマンコートを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ショック!
さむいからアーロンみたいなジャケット買おうかな()とか思ってぐぐったんだけど多分ファイヤーマンコート?っていうのか サジェストで「ファイヤーマンコート ダサい」って出てきて泣いちゃった
— 淘汰 (@toutaxx) October 19, 2022
ブルーな気持ちに
いい感じのロング丈のコート試着したら、高3から大学2年ぐらいまで着ていた重くて動きにくくていま思うとかなりダサいファイヤーマンコート(当時ジーンズメイトで心底かっこいいと思って買ったやつ)のことを思い出してしまい、何故かあり得ないぐらいブルーな気持ちになってしまった
— 都市と自意識 (@urban_ichi) February 17, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ファイヤーマンコートを「ダサい」と感じる理由は、
- デザイン性が強い上にインパクトがあり人を選ぶアイテムだから
- オリーブカラーや茶色でオーバーサイズの物がダサいイメージだから
- 大きな金具のついたコートは金具の存在感が強く他のアイテムと馴染みづらいから
- スーツなどのフォーマルなコーデに合わないから
- ファーがついているもの、色がベーシックカラーでないものはダサいと思うから
などがあるということがわかりました。
ファイヤーマンコートはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ファイヤーマンコートをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- コンパクトサイズで丈が長めのものを選ぶ
- 大きな金具がついたような個性的なアイテムを合わせる場合、ブラック一色でまとめる
- 少しタイトなジーンズやニットキャップなどを合わせる
- ベーシックカラーのコートに帽子やメガネなど抜け感のあるアイテムを合わせる
- モードな雰囲気を取り入れることによって、このアイテムのデザイン性が生きる
以下では、ファイヤーマンコートをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ファイヤーマンコートをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ファイヤーマンコートをおしゃれに見せる工夫や、ファイヤーマンコートをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
好みのデザイン
ファイヤーマンコートなんて種類もあんのね…すごい好きなデザインしてるわ
— みけねこ@雀伍長 長らく低浮上 (@mikeneko_1925) December 9, 2015
好き!
どうやら私はファイヤーマンコートとかいうのが好きらしい
— みぃ (@mnm1043) December 2, 2011
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ファイヤーマンコートをおしゃれに見せるためには、
- コンパクトサイズで丈が長めのものを選ぶ
- 大きな金具がついたような個性的なアイテムを合わせる場合、ブラック一色でまとめる
- 少しタイトなジーンズやニットキャップなどを合わせる
- ベーシックカラーのコートに帽子やメガネなど抜け感のあるアイテムを合わせる
- モードな雰囲気を取り入れることによって、このアイテムのデザイン性が生きる
などの工夫ができそうだとわかりました。
ファイヤーマンコートのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ファイヤーマンコートのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ファイヤーマンコートのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

キレイめな襟付きシャツと相性抜群!メガネと合わせるとレトロな雰囲気に!
レディースのおしゃれなコーデ例
ファイヤーマンコートのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ブラウンコーデがお洒落に決まる!革靴と合わせるとクラシックな印象になるよ!
まとめ:ファイヤーマンコートがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ファイヤーマンコートはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ファイヤーマンコートがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- デザイン性が強い上にインパクトがあり人を選ぶアイテムだから
- オリーブカラーや茶色でオーバーサイズの物がダサいイメージだから
- 大きな金具のついたコートは金具の存在感が強く他のアイテムと馴染みづらいから
- スーツなどのフォーマルなコーデに合わないから
- ファーがついているもの、色がベーシックカラーでないものはダサいと思うから
ファイヤーマンコートをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- コンパクトサイズで丈が長めのものを選ぶ
- 大きな金具がついたような個性的なアイテムを合わせる場合、ブラック一色でまとめる
- 少しタイトなジーンズやニットキャップなどを合わせる
- ベーシックカラーのコートに帽子やメガネなど抜け感のあるアイテムを合わせる
- モードな雰囲気を取り入れることによって、このアイテムのデザイン性が生きる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。