- フォーマルやビジネスファッションと合わないから
- 破けているような感じに見えてしまうから
- テカリのないただの黒や子供のようなデザインのものは基本的にコーディネートを組むのが難しいから
- 派手な色や少しヨレヨレしてると情けない感じになるから
- ファッション性が無く子供っぽさが目立ってしまうから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- アウトドアっぽくてオシャレなカラーのものを選ぶ
- 手袋とネイルの色を合わせる
- 厚手でボリューム感のあるものを選ぶ
- 女性の場合は白やグレージュ、くすみピンク、ファー付きのものを選ぶ
- 古着やストリート系コーデと組み合わせる
男性のコーデ例





シンプルなものを選ぶと指の長さが強調されてスマートな印象に◎男性ならレザー素材を選んでもハード系でオシャレだね!
女性のコーデ例



ニット素材やファーが付いているものを選ぶと女性らしいよ!指がでてるからネイルのオシャレも楽しめるね!
指抜き手袋を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、指抜き手袋がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- ベンデイビスはダサいしおっさん?子供っぽい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- ミステリーランチはダサい?おじさんぽい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
指抜き手袋はダサい?恥ずかしいし寒い?
指抜き手袋はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、指抜き手袋がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
指抜き手袋がダサいと思われるのはこんなとき

指抜き手袋が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- フォーマルやビジネスファッションと合わないから
- 破けているような感じに見えてしまうから
- テカリのないただの黒や子供のようなデザインのものは基本的にコーディネートを組むのが難しいから
- 派手な色や少しヨレヨレしてると情けない感じになるから
- ファッション性が無く子供っぽさが目立ってしまうから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、指抜き手袋をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果を紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、指抜き手袋がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
アンケート調査結果をふまえて、指抜き手袋を「ダサい」と感じる理由は、
- フォーマルやビジネスファッションと合わないから
- 破けているような感じに見えてしまうから
- テカリのないただの黒や子供のようなデザインのものは基本的にコーディネートを組むのが難しいから
- 派手な色や少しヨレヨレしてると情けない感じになるから
- ファッション性が無く子供っぽさが目立ってしまうから
などがあるということがわかりました。
指抜き手袋はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

指抜き手袋をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- アウトドアっぽくてオシャレなカラーのものを選ぶ
- 手袋とネイルの色を合わせる
- 厚手でボリューム感のあるものを選ぶ
- 女性の場合は白やグレージュ、くすみピンク、ファー付きのものを選ぶ
- 古着やストリート系コーデと組み合わせる
以下では、指抜き手袋をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、指抜き手袋をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、指抜き手袋をおしゃれに見せる工夫や、指抜き手袋をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
指が動かしやすいから意外と指先の冷えも和らいでる
今朝はマウス握ってる手がいつもより冷えるので、友人が編んでくれた指抜き手袋をつけてみた😄
— 奇妙堂・姐御 (@kimyodou) December 27, 2024
おおおーっ😲これ良いわ〜(//▽//)
例年は指抜きサポーターつけてたりするんだけど、そちらほど圧着力がないので指が動かしやすい😆
指が動かしやすいからか意外と指先の冷えも和らいでる😄 pic.twitter.com/r5hGYTXY7C
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、指抜き手袋をおしゃれに見せるためには、
- アウトドアっぽくてオシャレなカラーのものを選ぶ
- 手袋とネイルの色を合わせる
- 厚手でボリューム感のあるものを選ぶ
- 女性の場合は白やグレージュ、くすみピンク、ファー付きのものを選ぶ
- 古着やストリート系コーデと組み合わせる
などの工夫ができそうだとわかりました。
指抜き手袋のおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、指抜き手袋のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
指抜き手袋のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。





シンプルなものを選ぶと指の長さが強調されてスマートな印象に◎男性ならレザー素材を選んでもハード系でオシャレだね!
レディースのおしゃれなコーデ例
指抜き手袋のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。



ニット素材やファーが付いているものを選ぶと女性らしいよ!指がでてるからネイルのオシャレも楽しめるね!
まとめ:指抜き手袋がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、指抜き手袋はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、指抜き手袋がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- フォーマルやビジネスファッションと合わないから
- 破けているような感じに見えてしまうから
- テカリのないただの黒や子供のようなデザインのものは基本的にコーディネートを組むのが難しいから
- 派手な色や少しヨレヨレしてると情けない感じになるから
- ファッション性が無く子供っぽさが目立ってしまうから
指抜き手袋をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- アウトドアっぽくてオシャレなカラーのものを選ぶ
- 手袋とネイルの色を合わせる
- 厚手でボリューム感のあるものを選ぶ
- 女性の場合は白やグレージュ、くすみピンク、ファー付きのものを選ぶ
- 古着やストリート系コーデと組み合わせる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。