- フリルやレースを多く使用したフェミニンワンピースとスニーカーの相性は悪いから
- 柄物のワンピース+蛍光スニーカーにするとけばけばしい感じがするから
- ミディ丈やミモレ丈ワンピースに合わせると足元の露出面積が多くなってて上品さに欠けるから
- ショート丈のワンピースの時、スニーカーが厚底だと足が短く見えるから
- スニーカー以外のアイテムにフェミニンが多いとスニーカーが浮いて見えてダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 花柄ワンピース+白スニーカーコーデで柔らかく愛らしい女性らしい印象に
- ロング丈のワンピースと厚底スニーカーでスタイルアップすると◎
- カットソー素材のロングワンピースを合わせてカジュアルコーデに
- キャップやスニーカーをプラスして、あえて少し外してバランスの良いファッションにしよう
- ウエストがブラウジングされたマキシワンピース+ハイカットスニーカーを履くとおしゃれ
コーデ例
黒のロングワンピにスニーカーを合わせるコーデがおしゃれ!
ワンピースにスニーカーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ワンピースにスニーカーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- 短パンにレギンスはダサいし古い?メンズ•レディースのおしゃれコーデ8選!
- Tシャツワンピースはダサい?おしゃれ&老け見えしないコーデ4選!
ワンピースにスニーカーはダサいし変?
ワンピースにスニーカーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、ワンピースにスニーカーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ワンピースにスニーカーがダサいと思われるのはこんなとき
ワンピースにスニーカーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- フリルやレースを多く使用したフェミニンワンピースとスニーカーの相性は悪いから
- 柄物のワンピース+蛍光スニーカーにするとけばけばしい感じがするから
- ミディ丈やミモレ丈ワンピースに合わせると足元の露出面積が多くなってて上品さに欠けるから
- ショート丈のワンピースの時、スニーカーが厚底だと足が短く見えるから
- スニーカー以外のアイテムにフェミニンが多いとスニーカーが浮いて見えてダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ワンピースにスニーカーをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ワンピースにスニーカーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ワンピースにスニーカーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ストッキングなどの色味がちぐはぐになるとダサい
白タイツにスニーカーにワンピースだと…!?なんとダサいロリータ…
— 琴里灯 (@x9610x) January 28, 2011
ごつめのスニーカーなどテイストが合わなすぎるのは×
ワンピースに似合わないスニーカー履いてるからクソダサい格好なう
— gjm (@lmqzrydl) September 28, 2014
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ワンピースにスニーカーを「ダサい」と感じる理由は、
- フリルやレースを多く使用したフェミニンワンピースとスニーカーの相性は悪いから
- 柄物のワンピース+蛍光スニーカーにするとけばけばしい感じがするから
- ミディ丈やミモレ丈ワンピースに合わせると足元の露出面積が多くなってて上品さに欠けるから
- ショート丈のワンピースの時、スニーカーが厚底だと足が短く見えるから
- スニーカー以外のアイテムにフェミニンが多いとスニーカーが浮いて見えてダサいから
などがあるということがわかりました。
ワンピースにスニーカーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう
ワンピースにスニーカーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 花柄ワンピース+白スニーカーコーデで柔らかく愛らしい女性らしい印象に
- ロング丈のワンピースと厚底スニーカーでスタイルアップすると◎
- カットソー素材のロングワンピースを合わせてカジュアルコーデに
- キャップやスニーカーをプラスして、あえて少し外してバランスの良いファッションにしよう
- ウエストがブラウジングされたマキシワンピース+ハイカットスニーカーを履くとおしゃれ
以下では、ワンピースにスニーカーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ワンピースにスニーカーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ワンピースにスニーカーをおしゃれに見せる工夫や、ワンピースにスニーカーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
レース素材のスニーカーなど、フェミニンな印象のあるワンピースに合わせたテイストをプラス
RANDAの透けレースお花スニーカー可愛すぎる…甘めワンピースにも合わせやすい。
— 白 (@012_shiro) April 13, 2024
パンプス以外の選択肢で可愛らしいコーデができる🪿🪄 pic.twitter.com/4dskDvH54P
スニーカーと他アイテムの色合いを揃えるとおしゃれに
本日営業社員は8割以上テレワーク...
— yuko (@yuko59205612) August 29, 2024
外出のアポも取らないよう言われてたので、1日内勤。なので、ノースリーブワンピースにシアーシャツ、スニーカーの楽ちんコーデ🙌
☁時々☔ 予想最高気温 34度#おしゃれさんと繋がりたい pic.twitter.com/RdYKANOAm4
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ワンピースにスニーカーをおしゃれに見せるためには、
- 花柄ワンピース+白スニーカーコーデで柔らかく愛らしい女性らしい印象に
- ロング丈のワンピースと厚底スニーカーでスタイルアップすると◎
- カットソー素材のロングワンピースを合わせてカジュアルコーデに
- キャップやスニーカーをプラスして、あえて少し外してバランスの良いファッションにしよう
- ウエストがブラウジングされたマキシワンピース+ハイカットスニーカーを履くとおしゃれ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ワンピースにスニーカーのおしゃれなコーデ!レディース4選
冒頭でも紹介しましたが、ワンピースにスニーカーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
レディースのおしゃれなコーデ例
ワンピースにスニーカーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。
黒のロングワンピにスニーカーを合わせるコーデがおしゃれ!
まとめ:ワンピースにスニーカーがダサくないようコーディネートを工夫しよう
今回は、ワンピースにスニーカーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ワンピースにスニーカーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- フリルやレースを多く使用したフェミニンワンピースとスニーカーの相性は悪いから
- 柄物のワンピース+蛍光スニーカーにするとけばけばしい感じがするから
- ミディ丈やミモレ丈ワンピースに合わせると足元の露出面積が多くなってて上品さに欠けるから
- ショート丈のワンピースの時、スニーカーが厚底だと足が短く見えるから
- スニーカー以外のアイテムにフェミニンが多いとスニーカーが浮いて見えてダサいから
ワンピースにスニーカーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 花柄ワンピース+白スニーカーコーデで柔らかく愛らしい女性らしい印象に
- ロング丈のワンピースと厚底スニーカーでスタイルアップすると◎
- カットソー素材のロングワンピースを合わせてカジュアルコーデに
- キャップやスニーカーをプラスして、あえて少し外してバランスの良いファッションにしよう
- ウエストがブラウジングされたマキシワンピース+ハイカットスニーカーを履くとおしゃれ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。