- スクエアのデジタル腕時計は見慣れなさで違和感があるから
- ステンレスのバンドのデジタル時計はどのコーデでもダサいから
- バンド部分がシリコンで出来ているものはチープに感じるから
- スーツなどのビジネスファッションで袖からデジタルの文字が見えるとダサく感じるから
- 色合いによっては子供っぽくなってしまうから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 黒やシルバーなど、シンプルなものを選び、腕時計の色合いを統一する
- 近未来感を感じさせるデザインを選ぶとカジュアルコーデやアクティブなシーンに合う
- チープカシオはデジタルの王道!シンプルなコーデに合わせることでカジュアル感がアップ
- G-SHOCK5600シリーズのような定番スクエアフォルムのデジタル腕時計がおすすめ
- デジタルの良さを生かしたごつめの腕時計も◎あえて派手色にすることでコーデのアクセントに
男性のコーデ例

きれいめでカジュアルなコーデに合わせやすいアイテムだね☆バランスの良いおしゃれコーデが実現するよ◎
女性のコーデ例

可愛いおしゃれコーデが出来ちゃうアイテムだね☆色々なスタイルと合うから、お出かけの時に大活躍してくれるよ◎
デジタル腕時計を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、デジタル腕時計がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ブローバの時計はダサい?評判や格付けは?かっこいいアイテム8選!
- チープカシオはダサい?恥ずかしいしおっさん?おしゃれな付け方8選!
デジタル腕時計はダサい?デメリットは?ダサくない?
デジタル腕時計はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、デジタル腕時計がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
デジタル腕時計がダサいと思われるのはこんなとき

デジタル腕時計が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- スクエアのデジタル腕時計は見慣れなさで違和感があるから
- ステンレスのバンドのデジタル時計はどのコーデでもダサいから
- バンド部分がシリコンで出来ているものはチープに感じるから
- スーツなどのビジネスファッションで袖からデジタルの文字が見えるとダサく感じるから
- 色合いによっては子供っぽくなってしまうから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、デジタル腕時計をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、デジタル腕時計がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、デジタル腕時計を「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
文字盤が全部デジタルなデザインはダサい…
個人的意見だけど、全デジタル腕時計はちょっとダサい pic.twitter.com/rTnOJRnv2T
— 名有り (@naari_123) April 16, 2017
スーツのようなビジネスファッションには合わない
個人的な意見スーツにデジタル腕時計はクソダサいと思う
— 安成ヤスナ (@yas7riyas7) October 2, 2013
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、デジタル腕時計を「ダサい」と感じる理由は、
- スクエアのデジタル腕時計は見慣れなさで違和感があるから
- ステンレスのバンドのデジタル時計はどのコーデでもダサいから
- バンド部分がシリコンで出来ているものはチープに感じるから
- スーツなどのビジネスファッションで袖からデジタルの文字が見えるとダサく感じるから
- 色合いによっては子供っぽくなってしまうから
などがあるということがわかりました。
デジタル腕時計はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

デジタル腕時計をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 黒やシルバーなど、シンプルなものを選び、腕時計の色合いを統一する
- 近未来感を感じさせるデザインを選ぶとカジュアルコーデやアクティブなシーンに合う
- チープカシオはデジタルの王道!シンプルなコーデに合わせることでカジュアル感がアップ
- G-SHOCK5600シリーズのような定番スクエアフォルムのデジタル腕時計がおすすめ
- デジタルの良さを生かしたごつめの腕時計も◎あえて派手色にすることでコーデのアクセントに
以下では、デジタル腕時計をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、デジタル腕時計をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、デジタル腕時計をおしゃれに見せる工夫や、デジタル腕時計をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
メタリック素材で近未来感を
銀色のメタリックなデザインのデジタル腕時計には二十世紀に想像された未来観の残像が漂っているような気がして何となく懐かしく哀しい気持ちになる。 pic.twitter.com/eeU6xTmmLQ
— 佐藤祐亮 (@kekokokko) June 19, 2025
一目見て時刻が分かる利便性&メタリックバンドでビジネスシーンにも通用
ネット購入した
— カズタカ讃岐🥢◥█ (@jp_year) June 4, 2025
CASIOのデジタル腕時計⌚
写真で見るより現物は細かった!
(俺の腕が太いのと両方)
でも、格好良いから問題なし!
到着時に時間も日付もセットされてたのも嬉しかった❗ https://t.co/vZE73SuVnD pic.twitter.com/ctn6Un74OC
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、デジタル腕時計をおしゃれに見せるためには、
- 黒やシルバーなど、シンプルなものを選び、腕時計の色合いを統一する
- 近未来感を感じさせるデザインを選ぶとカジュアルコーデやアクティブなシーンに合う
- チープカシオはデジタルの王道!シンプルなコーデに合わせることでカジュアル感がアップ
- G-SHOCK5600シリーズのような定番スクエアフォルムのデジタル腕時計がおすすめ
- デジタルの良さを生かしたごつめの腕時計も◎あえて派手色にすることでコーデのアクセントに
などの工夫ができそうだとわかりました。
デジタル腕時計のおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、デジタル腕時計のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
デジタル腕時計のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

きれいめでカジュアルなコーデに合わせやすいアイテムだね☆バランスの良いおしゃれコーデが実現するよ◎
レディースのおしゃれなコーデ例
デジタル腕時計のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

可愛いおしゃれコーデが出来ちゃうアイテムだね☆色々なスタイルと合うから、お出かけの時に大活躍してくれるよ◎
まとめ:デジタル腕時計がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、デジタル腕時計はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、デジタル腕時計がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- スクエアのデジタル腕時計は見慣れなさで違和感があるから
- ステンレスのバンドのデジタル時計はどのコーデでもダサいから
- バンド部分がシリコンで出来ているものはチープに感じるから
- スーツなどのビジネスファッションで袖からデジタルの文字が見えるとダサく感じるから
- 色合いによっては子供っぽくなってしまうから
デジタル腕時計をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 黒やシルバーなど、シンプルなものを選び、腕時計の色合いを統一する
- 近未来感を感じさせるデザインを選ぶとカジュアルコーデやアクティブなシーンに合う
- チープカシオはデジタルの王道!シンプルなコーデに合わせることでカジュアル感がアップ
- G-SHOCK5600シリーズのような定番スクエアフォルムのデジタル腕時計がおすすめ
- デジタルの良さを生かしたごつめの腕時計も◎あえて派手色にすることでコーデのアクセントに
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。