- 膝裏のシワが安っぽく見えて、生地も安価に感じるから
- 薄い色のハチノスデニムは清潔感がなく、何を合わせてもダサく見えるから
- 細すぎるデニムやダボダボのものはだらしなく見えるから
- ハチノスのシワが全体的にだらしない印象を与えるから
- フォーマルなジャケットやカチッとしたアイテムと合わないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 膝裏のシワが少ないデザインや色落ちが控えめな濃い色のデニムを選ぶとおしゃれに見える
- トップスは白系や清潔感のあるシンプルなものを合わせるとバランスが良い
- ややゆったりめのシルエットやヴィンテージデニムを選ぶとこなれ感が出る
- 上はぴったりサイズのシャツやトレーナーで全体を引き締めるとバランスが整う
- アメカジやローカットスニーカー、落ち着いた大人カジュアルな小物と合わせるとおしゃれにまとまる
男性のコーデ例



ハチノスは、こなれ感が出てとってもかっこいいね!
女性のコーデ例





ダメージ感がおしゃれ!組み合わせるトップス次第で、きれいめな服装にもできるよ!
デニムのハチノスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、デニムのハチノスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ヒゲ加工されたデニムはダサいし嫌い?バキバキは?かっこいいコーデ8選!
- アンジュシャルムはダサいしパクリ?評判は高い?売れ行きとコーデ4選!
デニムのハチノスはダサい?ダサくない?
デニムのハチノスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、デニムのハチノスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
デニムのハチノスがダサいと思われるのはこんなとき

デニムのハチノスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 膝裏のシワが安っぽく見えて、生地も安価に感じるから
- 薄い色のハチノスデニムは清潔感がなく、何を合わせてもダサく見えるから
- 細すぎるデニムやダボダボのものはだらしなく見えるから
- ハチノスのシワが全体的にだらしない印象を与えるから
- フォーマルなジャケットやカチッとしたアイテムと合わないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、デニムのハチノスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、デニムのハチノスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、デニムのハチノスを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
不自然だとダサイ
加工ジーンズのハチノスの位置が身体とズレてるのはどうなんすかね、って思う。
— ミヤピッピ (@miyaneya33) March 26, 2011
目立ちすぎる
あんまりヒゲとかハチノスが入ってるジーンズは好きじゃないですね。
— JOYPACIFIC (@JOYPACIFIC1222) February 19, 2021
段々と全体的に色褪せてくのがいいです。
あとジーンズを洗わないで履き続けるのは無理です。
一回履いたら一回洗いたいです。
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、デニムのハチノスを「ダサい」と感じる理由は、
- 膝裏のシワが安っぽく見えて、生地も安価に感じるから
- 薄い色のハチノスデニムは清潔感がなく、何を合わせてもダサく見えるから
- 細すぎるデニムやダボダボのものはだらしなく見えるから
- ハチノスのシワが全体的にだらしない印象を与えるから
- フォーマルなジャケットやカチッとしたアイテムと合わないから
などがあるということがわかりました。
デニムのハチノスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

デニムのハチノスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 膝裏のシワが少ないデザインや色落ちが控えめな濃い色のデニムを選ぶとおしゃれに見える
- トップスは白系や清潔感のあるシンプルなものを合わせるとバランスが良い
- ややゆったりめのシルエットやヴィンテージデニムを選ぶとこなれ感が出る
- 上はぴったりサイズのシャツやトレーナーで全体を引き締めるとバランスが整う
- アメカジやローカットスニーカー、落ち着いた大人カジュアルな小物と合わせるとおしゃれにまとまる
以下では、デニムのハチノスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、デニムのハチノスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、デニムのハチノスをおしゃれに見せる工夫や、デニムのハチノスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
自分で育てた感がいい
ジーンズを洗濯したよ。
— がんぎ (@gangi4767) June 3, 2024
ヒゲやハチノスが少し出てきて、なんだかうれしい。
なぜ付いたか分かんない膝付近の大きなアタリも味としていいかな。自分が育てた、って感が高まるもんね。#セルビッチデニム pic.twitter.com/3d9tCyHxLE
愛着が湧く
私はデニムが好きなので
— トラムプ (@3QEmImwHZsgyhpv) April 4, 2024
岡山、児島産のジーンズやジャケットを何着か持っていますよ
ヒゲ、ハチノス、など
自分の身体にあったアタリが
ついてくると愛着も湧いてくるんですよね#alexjfn
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、デニムのハチノスをおしゃれに見せるためには、
- 膝裏のシワが少ないデザインや色落ちが控えめな濃い色のデニムを選ぶとおしゃれに見える
- トップスは白系や清潔感のあるシンプルなものを合わせるとバランスが良い
- ややゆったりめのシルエットやヴィンテージデニムを選ぶとこなれ感が出る
- 上はぴったりサイズのシャツやトレーナーで全体を引き締めるとバランスが整う
- アメカジやローカットスニーカー、落ち着いた大人カジュアルな小物と合わせるとおしゃれにまとまる
などの工夫ができそうだとわかりました。
デニムのハチノスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、デニムのハチノスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
デニムのハチノスのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。



ハチノスは、こなれ感が出てとってもかっこいいね!
レディースのおしゃれなコーデ例
デニムのハチノスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。





ダメージ感がおしゃれ!組み合わせるトップス次第で、きれいめな服装にもできるよ!
まとめ:デニムのハチノスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、デニムのハチノスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、デニムのハチノスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 膝裏のシワが安っぽく見えて、生地も安価に感じるから
- 薄い色のハチノスデニムは清潔感がなく、何を合わせてもダサく見えるから
- 細すぎるデニムやダボダボのものはだらしなく見えるから
- ハチノスのシワが全体的にだらしない印象を与えるから
- フォーマルなジャケットやカチッとしたアイテムと合わないから
デニムのハチノスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 膝裏のシワが少ないデザインや色落ちが控えめな濃い色のデニムを選ぶとおしゃれに見える
- トップスは白系や清潔感のあるシンプルなものを合わせるとバランスが良い
- ややゆったりめのシルエットやヴィンテージデニムを選ぶとこなれ感が出る
- 上はぴったりサイズのシャツやトレーナーで全体を引き締めるとバランスが整う
- アメカジやローカットスニーカー、落ち着いた大人カジュアルな小物と合わせるとおしゃれにまとまる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。