- 合皮やパステルカラー、安い革もどきの素材だとダサく見えるから
- 深緑や茶色のような渋い色味の財布は若々しさに欠けた印象だから
- 太いステッチだと悪目立ちするから
- ボックス型にお札まで入れているとおじさんっぽくみえるから
- あまり若い人が使っている印象がないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 牛革で、ダークブラウンやワインレッドなど重厚感のあるものを選ぶ
- 大人っぽいシンプルなコーデに合わせる
- ブラックのデザインのものは男女ともに使いやすい
- ベージュやグレージュのような柔らかい色味の財布はどんなコーデにも合わせやすい
- 素材が本革のものを選ぶ
男性のコーデ例

大人っぽいシンプルなコーディネートと相性が良いよ!色は黒または濃いめのブラウンがオススメ!
女性のコーデ例

ベージュ系が女性らしくておしゃれだよ!オフィスカジュアルコーデにもぴったり!
ボックス型の小銭入れを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ボックス型の小銭入れがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ダンヒルの財布はダサい?使ってる人のイメージや評判は?おじさんの印象?
- コムデギャルソンの財布はダサい?使い勝手は?おしゃれ&かっこいいコーデ4選!
ボックス型の小銭入れはダサいしこぼれる?使い勝手やデメリットは?
ボックス型の小銭入れはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、ボックス型の小銭入れがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ボックス型の小銭入れがダサいと思われるのはこんなとき

ボックス型の小銭入れが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 合皮やパステルカラー、安い革もどきの素材だとダサく見えるから
- 深緑や茶色のような渋い色味の財布は若々しさに欠けた印象だから
- 太いステッチだと悪目立ちするから
- ボックス型にお札まで入れているとおじさんっぽくみえるから
- あまり若い人が使っている印象がないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ボックス型の小銭入れをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボックス型の小銭入れがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ボックス型の小銭入れを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
外見はダサい
THINlyはボックス型の小銭入れが外側に、横向きについているのが良い。ボックス型で視認性は良好。外側にあるので小銭しか使わないときは財布を開かなくてよく(俺はレシート入れるけど…)、財布と小銭入れの開閉が同じ動きでできるので扱いやすい。外見がダサいのと、たまに小銭が溢れるのは慣れた。
— びば (@twb1211) March 23, 2018
扱いずらい
ボックス型の小銭入れって結構あるんだけど、構造的にちょっと間違えると挙動がおかしかったり閉まらなかったり変なことになるから設計の時に結構考えないとなのよな pic.twitter.com/yEVrAEsXq4
— 革工房かぼちゃへっず🔥🎃 (@kabocha_heads) December 5, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ボックス型の小銭入れを「ダサい」と感じる理由は、
- 合皮やパステルカラー、安い革もどきの素材だとダサく見えるから
- 深緑や茶色のような渋い色味の財布は若々しさに欠けた印象だから
- 太いステッチだと悪目立ちするから
- ボックス型にお札まで入れているとおじさんっぽくみえるから
- あまり若い人が使っている印象がないから
などがあるということがわかりました。
ボックス型の小銭入れはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ボックス型の小銭入れをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 牛革で、ダークブラウンやワインレッドなど重厚感のあるものを選ぶ
- 大人っぽいシンプルなコーデに合わせる
- ブラックのデザインのものは男女ともに使いやすい
- ベージュやグレージュのような柔らかい色味の財布はどんなコーデにも合わせやすい
- 素材が本革のものを選ぶ
以下では、ボックス型の小銭入れをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボックス型の小銭入れをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ボックス型の小銭入れをおしゃれに見せる工夫や、ボックス型の小銭入れをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
買った!
おニューの財布が届いてた!
— せとぐち (@dai_1o) January 31, 2025
今度のはだいぶ赤みがかった茶色です。
小銭入れがボックス型なのが良い☺️ pic.twitter.com/kMVetTeuPb
ボックス型の方がいい
新しい財布買った ボックス型小銭入れは中身ばら撒きそうで怖いけど札と小銭出すのにいちいち開かなきゃいけない財布よりはマシ
— えも (@emo_d3_h_) December 20, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ボックス型の小銭入れをおしゃれに見せるためには、
- 牛革で、ダークブラウンやワインレッドなど重厚感のあるものを選ぶ
- 大人っぽいシンプルなコーデに合わせる
- ブラックのデザインのものは男女ともに使いやすい
- ベージュやグレージュのような柔らかい色味の財布はどんなコーデにも合わせやすい
- 素材が本革のものを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ボックス型の小銭入れのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ボックス型の小銭入れのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ボックス型の小銭入れのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大人っぽいシンプルなコーディネートと相性が良いよ!色は黒または濃いめのブラウンがオススメ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ボックス型の小銭入れのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ベージュ系が女性らしくておしゃれだよ!オフィスカジュアルコーデにもぴったり!
まとめ:ボックス型の小銭入れがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ボックス型の小銭入れはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ボックス型の小銭入れがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 合皮やパステルカラー、安い革もどきの素材だとダサく見えるから
- 深緑や茶色のような渋い色味の財布は若々しさに欠けた印象だから
- 太いステッチだと悪目立ちするから
- ボックス型にお札まで入れているとおじさんっぽくみえるから
- あまり若い人が使っている印象がないから
ボックス型の小銭入れをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 牛革で、ダークブラウンやワインレッドなど重厚感のあるものを選ぶ
- 大人っぽいシンプルなコーデに合わせる
- ブラックのデザインのものは男女ともに使いやすい
- ベージュやグレージュのような柔らかい色味の財布はどんなコーデにも合わせやすい
- 素材が本革のものを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。