- 野球選手もしくは応援?と思ってしまうようなコーディネイトに仕上がりがちでダサ見えするから
- ツバの部分が青や赤、緑など原色だと、大人のカジュアルコーデには合わないから
- ツートンカラーをそのままコーデに反映するとダサいから
- 前頭部と後頭部でカラーが異なるキャップは境目が不自然に感じてしまうから
- フェミニンなワンピースやハイヒールに合わせているとダサく見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- B系ファッションに合わせる
- カジュアルコーデに合わせる
- 白とネイビーの組み合わせのキャップをマリンコーデと合わせる
- 比較的ワイドなシルエットで、派手めなダメージ系と合わせる
- 原色使いではなく、くすみ系の色味を使ったキャップを選ぶ
男性のコーデ例

ツートーンカラーのキャップは色の存在感があるから、服も2色くらいにまとめてみよう!キャップと同系色の2色を使うと、さらに統一感UP♪
女性のコーデ例

ツートーンカラーに合わせて、メイクとネイルをそれぞれの色味に合わせてみるのはどうかな?こだわりが感じられる、ワンランク上のコーデに★
ツートンカラーのキャップを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ツートンカラーのキャップがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- AMBUSH(アンブッシュ)はダサいしパクリ?評判は?おしゃれなコーデ8選!
- DOPEのキャップはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
ツートンカラーのキャップはダサい?ダサくない?
ツートンカラーのキャップはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、ツートンカラーのキャップがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ツートンカラーのキャップがダサいと思われるのはこんなとき

ツートンカラーのキャップが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 野球選手もしくは応援?と思ってしまうようなコーディネイトに仕上がりがちでダサ見えするから
- ツバの部分が青や赤、緑など原色だと、大人のカジュアルコーデには合わないから
- ツートンカラーをそのままコーデに反映するとダサいから
- 前頭部と後頭部でカラーが異なるキャップは境目が不自然に感じてしまうから
- フェミニンなワンピースやハイヒールに合わせているとダサく見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ツートンカラーのキャップをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ツートンカラーのキャップがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ツートンカラーのキャップを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
側面とのツートンカラーが正面からみるとすこぶるダサいんよな。
ドラゴンズの練習のキャップなんであんなダサいんやろう。側面とのツートンカラーが正面からみるとすこぶるダサいんよな。
— ざえもん (@4545toearn) April 13, 2023
キャップだけまじでニューエラにしようぜあれ強そうに見えるからさ
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ツートンカラーのキャップを「ダサい」と感じる理由は、
- 野球選手もしくは応援?と思ってしまうようなコーディネイトに仕上がりがちでダサ見えするから
- ツバの部分が青や赤、緑など原色だと、大人のカジュアルコーデには合わないから
- ツートンカラーをそのままコーデに反映するとダサいから
- 前頭部と後頭部でカラーが異なるキャップは境目が不自然に感じてしまうから
- フェミニンなワンピースやハイヒールに合わせているとダサく見えるから
などがあるということがわかりました。
ツートンカラーのキャップはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ツートンカラーのキャップをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- B系ファッションに合わせる
- カジュアルコーデに合わせる
- 白とネイビーの組み合わせのキャップをマリンコーデと合わせる
- 比較的ワイドなシルエットで、派手めなダメージ系と合わせる
- 原色使いではなく、くすみ系の色味を使ったキャップを選ぶ
以下では、ツートンカラーのキャップをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ツートンカラーのキャップをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ツートンカラーのキャップをおしゃれに見せる工夫や、ツートンカラーのキャップをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
ツートンカラーで字体が格好良くブラックを購入しました😄
ジュリア選手プロデュース
— タカシマサシ (@fhYd93dL0yItjsZ) March 17, 2023
キャップのイニシャルGLORIA
がツートンカラーで字体が格好良くブラックを購入しました😄
どんなファッションでも合わせられてオシャレ✨#ジュリア#スターダム pic.twitter.com/LPuONE4uEL
春夏らしいイエロー×オレンジのツートンカラーがグッドな逸品。
2000's頃のNIKEのキャップになります。⁰⁰ストライプ状に切り替わっている珍しい仕様の5パネルのデザインに、春夏らしいイエロー×オレンジのツートンカラーがグッドな逸品。⁰⁰フロントにはスウォッシュ、上部からバックにかけて"NIKE"の刺繍が入るのも◎https://t.co/BctcVvTDBe pic.twitter.com/79FhnOQKXB
— たすく (@yuuuu_four) July 25, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ツートンカラーのキャップをおしゃれに見せるためには、
- B系ファッションに合わせる
- カジュアルコーデに合わせる
- 白とネイビーの組み合わせのキャップをマリンコーデと合わせる
- 比較的ワイドなシルエットで、派手めなダメージ系と合わせる
- 原色使いではなく、くすみ系の色味を使ったキャップを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ツートンカラーのキャップのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ツートンカラーのキャップのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ツートンカラーのキャップのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ツートーンカラーのキャップは色の存在感があるから、服も2色くらいにまとめてみよう!キャップと同系色の2色を使うと、さらに統一感UP♪
レディースのおしゃれなコーデ例
ツートンカラーのキャップのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ツートーンカラーに合わせて、メイクとネイルをそれぞれの色味に合わせてみるのはどうかな?こだわりが感じられる、ワンランク上のコーデに★
まとめ:ツートンカラーのキャップがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ツートンカラーのキャップはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ツートンカラーのキャップがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 野球選手もしくは応援?と思ってしまうようなコーディネイトに仕上がりがちでダサ見えするから
- ツバの部分が青や赤、緑など原色だと、大人のカジュアルコーデには合わないから
- ツートンカラーをそのままコーデに反映するとダサいから
- 前頭部と後頭部でカラーが異なるキャップは境目が不自然に感じてしまうから
- フェミニンなワンピースやハイヒールに合わせているとダサく見えるから
ツートンカラーのキャップをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- B系ファッションに合わせる
- カジュアルコーデに合わせる
- 白とネイビーの組み合わせのキャップをマリンコーデと合わせる
- 比較的ワイドなシルエットで、派手めなダメージ系と合わせる
- 原色使いではなく、くすみ系の色味を使ったキャップを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。