- 綺麗めコーディネートに合わないから
- 黒地に白の大きいロゴがプリントされているとダサいから
- ノースフェイスのやつとか見ると、またかぁ・・と感じるから
- カラダのサイズにあわせて選ばないと、リュックのみ悪目立ちするから
- 4つの角が全て直角になっているリュックはナチュラルさを感じられないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- カジュアルやスポーティー系に合わせる
- 厚み(幅)を減らしたり、リュックの上部が、ロールトップ仕様などのものを選ぶ
- 無地でブラックのもの、ロゴマークなどが入っていなくて、薄型のものを通学用カバンとして持つ
- ナチュラルさを求めるなら、Lee strong ボックスリュックのように傾斜がかかっているアイテムを選ぶ
- ビジネス戦闘マンという感じにするなら、TUMIやサムソナイトなどのガチなやつをスーツで背負う
男性のコーデ例



スーツやオフィススタイルに活躍するリュック!雨天時でも使える撥水加工素材がおすすめだよー
女性のコーデ例

マチが広いから荷物多くてもスッキリ!デイリー使いしやすいリュックだよー
ボックスリュックを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ボックスリュックがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- 40代おじさん男性のリュックはダサい?メンズのかっこいいコーデ4選!
- 紐が長いリュックや下げすぎはダサい?低い位置でもおしゃれなコーデ8選!
ボックスリュックはダサい?使い勝手やデメリットは?
ボックスリュックはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 8人 |
---|---|
ダサくない | 2人 |
次の項目では、ボックスリュックがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ボックスリュックがダサいと思われるのはこんなとき

ボックスリュックが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 綺麗めコーディネートに合わないから
- 黒地に白の大きいロゴがプリントされているとダサいから
- ノースフェイスのやつとか見ると、またかぁ・・と感じるから
- カラダのサイズにあわせて選ばないと、リュックのみ悪目立ちするから
- 4つの角が全て直角になっているリュックはナチュラルさを感じられないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ボックスリュックをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボックスリュックがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ボックスリュックを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ボックス型のリュック…あれはイケねぇとは思ってます。
よっかかって押し返します。
— you-co@APD/LiD&HSP (@youch431220) June 29, 2025
ボックス型のリュック…あれはイケねぇとは思ってます。 https://t.co/l3HdC6Fz4R
高校までは覇権やのに大学入った途端ダサいやつの象徴みたいになるんナーフの加減下手クソすぎる
ノースフェイスのボックスリュック、高校までは覇権やのに大学入った途端ダサいやつの象徴みたいになるんナーフの加減下手クソすぎる
— オカマ (@hiya_warai) June 25, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ボックスリュックを「ダサい」と感じる理由は、
- 綺麗めコーディネートに合わないから
- 黒地に白の大きいロゴがプリントされているとダサいから
- ノースフェイスのやつとか見ると、またかぁ・・と感じるから
- カラダのサイズにあわせて選ばないと、リュックのみ悪目立ちするから
- 4つの角が全て直角になっているリュックはナチュラルさを感じられないから
などがあるということがわかりました。
ボックスリュックはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ボックスリュックをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- カジュアルやスポーティー系に合わせる
- 厚み(幅)を減らしたり、リュックの上部が、ロールトップ仕様などのものを選ぶ
- 無地でブラックのもの、ロゴマークなどが入っていなくて、薄型のものを通学用カバンとして持つ
- ナチュラルさを求めるなら、Lee strong ボックスリュックのように傾斜がかかっているアイテムを選ぶ
- ビジネス戦闘マンという感じにするなら、TUMIやサムソナイトなどのガチなやつをスーツで背負う
以下では、ボックスリュックをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボックスリュックをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ボックスリュックをおしゃれに見せる工夫や、ボックスリュックをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
あああ
次女の通学用のカンゴールのリュックが早くもボロボロになったので、コールマンのボックスリュックを買います。
— 時子 (@psychpomp) August 25, 2025
コールマンのボックスリュックを買います。
次女の通学用のカンゴールのリュックが早くもボロボロになったので、コールマンのボックスリュックを買います。
— 時子 (@psychpomp) August 25, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ボックスリュックをおしゃれに見せるためには、
- カジュアルやスポーティー系に合わせる
- 厚み(幅)を減らしたり、リュックの上部が、ロールトップ仕様などのものを選ぶ
- 無地でブラックのもの、ロゴマークなどが入っていなくて、薄型のものを通学用カバンとして持つ
- ナチュラルさを求めるなら、Lee strong ボックスリュックのように傾斜がかかっているアイテムを選ぶ
- ビジネス戦闘マンという感じにするなら、TUMIやサムソナイトなどのガチなやつをスーツで背負う
などの工夫ができそうだとわかりました。
ボックスリュックのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ボックスリュックのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ボックスリュックのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。



スーツやオフィススタイルに活躍するリュック!雨天時でも使える撥水加工素材がおすすめだよー
レディースのおしゃれなコーデ例
ボックスリュックのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

マチが広いから荷物多くてもスッキリ!デイリー使いしやすいリュックだよー
まとめ:ボックスリュックがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ボックスリュックはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ボックスリュックがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 綺麗めコーディネートに合わないから
- 黒地に白の大きいロゴがプリントされているとダサいから
- ノースフェイスのやつとか見ると、またかぁ・・と感じるから
- カラダのサイズにあわせて選ばないと、リュックのみ悪目立ちするから
- 4つの角が全て直角になっているリュックはナチュラルさを感じられないから
ボックスリュックをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- カジュアルやスポーティー系に合わせる
- 厚み(幅)を減らしたり、リュックの上部が、ロールトップ仕様などのものを選ぶ
- 無地でブラックのもの、ロゴマークなどが入っていなくて、薄型のものを通学用カバンとして持つ
- ナチュラルさを求めるなら、Lee strong ボックスリュックのように傾斜がかかっているアイテムを選ぶ
- ビジネス戦闘マンという感じにするなら、TUMIやサムソナイトなどのガチなやつをスーツで背負う
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。