- ズボンのポケットなどに大きな財布を無理矢理入れているとダサいから
- ラウンドファスナータイプなど分厚い財布はダサく見えるから
- 小さいバッグで大きな財布を使っているとアンバランスだから
- 大きい財布は学生が持っているイメージで子供っぽいから
- アニマルやドクロなど主張が強いデザインだとダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- お札とカードが入る程度の薄めの財布を選ぶとおしゃれ
- がま口やかぶせタイプなどバッグ代わりに使えるデザインを選ぶ
- 落ち着いた色味で高級感のある素材の財布だと上品に見える
- ポケットには入れずに財布が取り出しやすいバッグを使う
- 中身がすっきり整理されている状態を保っているとおしゃれ
男性のコーデ例

大容量で使いやすいデザインの財布だね!!シンプルだからビジネスにも普段使いにもピッタリだよ☆
女性のコーデ例

ナチュラルなデザインがコーデに合わせやすいね!!シンプルだからキレイめなスタイルにもカジュアルなスタイルにも似合うアイテムだよ☆
大きい財布を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、大きい財布がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

大きい財布はダサいしいらない?メリットは?
大きい財布はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 8人 |
---|---|
ダサくない | 2人 |
次の項目では、大きい財布がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
大きい財布がダサいと思われるのはこんなとき

大きい財布が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ズボンのポケットなどに大きな財布を無理矢理入れているとダサいから
- ラウンドファスナータイプなど分厚い財布はダサく見えるから
- 小さいバッグで大きな財布を使っているとアンバランスだから
- 大きい財布は学生が持っているイメージで子供っぽいから
- アニマルやドクロなど主張が強いデザインだとダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、大きい財布をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、大きい財布がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、大きい財布を「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
お尻のポケット大きい財布を入れてるのはダサい
カジュアルなパンツのお尻のポケットに大きい財布を入れてるガキとチンピラをよく見るけど、スーツのお尻のポケットに財布はこれまたダサいので止めようあんちゃん。何のために鞄持ってんだ? pic.twitter.com/STYfPP5rJ7
— ゴンちゃん (@ymg0508) April 20, 2023
電子決済の今の時代に大きい財布はダサいらしい
電子決済の今の時代に
— 紅の流れ☆【銭形警部に勝った男】 (@MS_z006) January 14, 2023
大きい財布はダサいらしいですよ
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、大きい財布を「ダサい」と感じる理由は、
- ズボンのポケットなどに大きな財布を無理矢理入れているとダサいから
- ラウンドファスナータイプなど分厚い財布はダサく見えるから
- 小さいバッグで大きな財布を使っているとアンバランスだから
- 大きい財布は学生が持っているイメージで子供っぽいから
- アニマルやドクロなど主張が強いデザインだとダサいから
などがあるということがわかりました。
大きい財布はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

大きい財布をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- お札とカードが入る程度の薄めの財布を選ぶとおしゃれ
- がま口やかぶせタイプなどバッグ代わりに使えるデザインを選ぶ
- 落ち着いた色味で高級感のある素材の財布だと上品に見える
- ポケットには入れずに財布が取り出しやすいバッグを使う
- 中身がすっきり整理されている状態を保っているとおしゃれ
以下では、大きい財布をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、大きい財布をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、大きい財布をおしゃれに見せる工夫や、大きい財布をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
カバン持つようになって長財布が欲しくなった
去年から真っ白なファスナー付きの長財布が欲しくてウズウズしてたんやけど、ついに買っちゃいました☺✨
— おいぼれたくやん (@hidechan0840) May 21, 2025
財布持たない、持っても2つ折りしか持たなかったけど、カバン持つようになって長財布が欲しかったのだ👍
パソコン以来の大きな買い物だけど、大事に使って行くぞー✨ pic.twitter.com/0wqk7INKZI
池田工芸の藍染ビッグウォレット渋くていいな
池田工芸の藍染ビッグウォレット渋くていいな~
— クロコダイルおじさん (@croco_ojisan) May 29, 2023
【おすすめポイント】
▪美しい濃淡
▪希少革ポロサス使用
▪100万円&スマホが入る収納力
▪内装にゴールドパイソンのアクセント
当主が「自信作」と太鼓判を押すだけはある。
それだけのクオリティとビジュアルを誇ってる。#クロコダイル財布 pic.twitter.com/vTZHiJNHMf
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、大きい財布をおしゃれに見せるためには、
- お札とカードが入る程度の薄めの財布を選ぶとおしゃれ
- がま口やかぶせタイプなどバッグ代わりに使えるデザインを選ぶ
- 落ち着いた色味で高級感のある素材の財布だと上品に見える
- ポケットには入れずに財布が取り出しやすいバッグを使う
- 中身がすっきり整理されている状態を保っているとおしゃれ
などの工夫ができそうだとわかりました。
大きい財布のおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、大きい財布のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
大きい財布のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大容量で使いやすいデザインの財布だね!!シンプルだからビジネスにも普段使いにもピッタリだよ☆
レディースのおしゃれなコーデ例
大きい財布のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ナチュラルなデザインがコーデに合わせやすいね!!シンプルだからキレイめなスタイルにもカジュアルなスタイルにも似合うアイテムだよ☆
まとめ:大きい財布がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、大きい財布はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、大きい財布がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ズボンのポケットなどに大きな財布を無理矢理入れているとダサいから
- ラウンドファスナータイプなど分厚い財布はダサく見えるから
- 小さいバッグで大きな財布を使っているとアンバランスだから
- 大きい財布は学生が持っているイメージで子供っぽいから
- アニマルやドクロなど主張が強いデザインだとダサいから
大きい財布をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- お札とカードが入る程度の薄めの財布を選ぶとおしゃれ
- がま口やかぶせタイプなどバッグ代わりに使えるデザインを選ぶ
- 落ち着いた色味で高級感のある素材の財布だと上品に見える
- ポケットには入れずに財布が取り出しやすいバッグを使う
- 中身がすっきり整理されている状態を保っているとおしゃれ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。