- ボリューム感が強く太めのパンツと合わないから
- フェミニンなコーディネートと合わないから
- 派手なカラーリングのものはダサく見えるから
- 定番感が強く個性がなく見えるから
- オフィスやフォーマルシーンに合わないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ボトムスはコンパクトなものにしてバランスをとる
- ジャストサイズのものを選ぶ
- コーディネートしやすいベーシックなカラーを選ぶ
- アウトドア系のファッションに合わせる
- 他のアイテムとカラーをそろえる
男性のコーデ例

バルトロはかなりボリューミーなシルエットなので、パンツはスキニー〜テーパード、細めのストレートが◎
女性のコーデ例

ブラックやニュートープ(カーキ)は引き締まる分、インナーや小物で明るさやアクセントをつけるのがおすすめ。ベージュやブラウンは、モノトーンでまとめると大人っぽく落ち着いた印象になるよ。
バルトロを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、バルトロがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- デニムのセットアップはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- ジョンブルはダサいし高い?年齢層は?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
バルトロはダサいし時代遅れ?ダサくない?
バルトロはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、バルトロがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
バルトロがダサいと思われるのはこんなとき

バルトロが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ボリューム感が強く太めのパンツと合わないから
- フェミニンなコーディネートと合わないから
- 派手なカラーリングのものはダサく見えるから
- 定番感が強く個性がなく見えるから
- オフィスやフォーマルシーンに合わないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、バルトロをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、バルトロがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、バルトロを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
時代遅れのイメージでダサい
今頃バルトロをオシャレとか言ってる男は自分が死ぬほどダサいことを自覚した方がいい、ただの時代遅れ
— k.naoki (@k_naoki1230) February 17, 2022
定番になりすぎて個性がなくダサい
ノースフェイスのバルトロって着てる人みるとみんな同じような格好ばかりでダサい。
— たびざる (@shimmer427) December 10, 2019
バルトロかみダサいのではなく着てる人がみんなダサい
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、バルトロを「ダサい」と感じる理由は、
- ボリューム感が強く太めのパンツと合わないから
- フェミニンなコーディネートと合わないから
- 派手なカラーリングのものはダサく見えるから
- 定番感が強く個性がなく見えるから
- オフィスやフォーマルシーンに合わないから
などがあるということがわかりました。
バルトロはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

バルトロをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ボトムスはコンパクトなものにしてバランスをとる
- ジャストサイズのものを選ぶ
- コーディネートしやすいベーシックなカラーを選ぶ
- アウトドア系のファッションに合わせる
- 他のアイテムとカラーをそろえる
以下では、バルトロをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、バルトロをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、バルトロをおしゃれに見せる工夫や、バルトロをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
シンプルで質が良くオシャレ
ダウンジャケットは防寒面では勿論、利便性やカジュアル系のコーデにおいてもあった方が良いアイテムの一つ。ここに色や柄を入れる必要は無く、シンプルで質の高いモノをチョイスし、高くてもずっと使える系のアイテムをゲットできると◎。
— スンミン(会員制メンズファッションサロン代表)男性ファッション・髪形・美容医療・外見改善専門家 (@Seungmi15645454) November 20, 2024
・PRADA
・モンクレール
・バルトロ
中古でも良いので是非。 pic.twitter.com/qNkeusFdQa
カーキ色がオシャレでかわいい
やはりバルトロ可愛いねぇ。
— おちんた (@Mikkiyaa) December 10, 2020
心に決めた。 pic.twitter.com/my6b29iPFG
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、バルトロをおしゃれに見せるためには、
- ボトムスはコンパクトなものにしてバランスをとる
- ジャストサイズのものを選ぶ
- コーディネートしやすいベーシックなカラーを選ぶ
- アウトドア系のファッションに合わせる
- 他のアイテムとカラーをそろえる
などの工夫ができそうだとわかりました。
バルトロのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、バルトロのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
バルトロのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

バルトロはかなりボリューミーなシルエットなので、パンツはスキニー〜テーパード、細めのストレートが◎
レディースのおしゃれなコーデ例
バルトロのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ブラックやニュートープ(カーキ)は引き締まる分、インナーや小物で明るさやアクセントをつけるのがおすすめ。ベージュやブラウンは、モノトーンでまとめると大人っぽく落ち着いた印象になるよ。
まとめ:バルトロがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、バルトロはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、バルトロがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ボリューム感が強く太めのパンツと合わないから
- フェミニンなコーディネートと合わないから
- 派手なカラーリングのものはダサく見えるから
- 定番感が強く個性がなく見えるから
- オフィスやフォーマルシーンに合わないから
バルトロをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ボトムスはコンパクトなものにしてバランスをとる
- ジャストサイズのものを選ぶ
- コーディネートしやすいベーシックなカラーを選ぶ
- アウトドア系のファッションに合わせる
- 他のアイテムとカラーをそろえる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。