- プリントが背中の一部にのみ入っているパーカーは中途半端な印象になってダサいから
- ブランドロゴが大きくプリントされているデザインは主張が大きいから
- 下品なスラングや分かり易い文字がプリントされているとダサく見えるから
- 派手な画像や写真がプリントされているとダサく見えてしまうから
- キャラクターが大きく印刷されていると子供っぽく見えてダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 背中一面にプリントデザインが入ったパーカーを選ぶ
- デザイン性のあるフォントや写真のバックプリントパーカーがおしゃれ
- ボトムスはシンプルめがおすすめで、カジュアルコーデにワンポイントとしてプリントを選ぶ
- 個性を出したい時はアクセサリーや小物でコーデを主張する
- やや大きめのパーカーでゆったりと着こなす
男性のコーデ例

シンプルながらもコーデのアクセントになるバックプリントパーカー!ひとクセ足したい時に使おう。
女性のコーデ例

少しフェミニンなアイテム合わせると、バックプリントが可愛く引き立つ!
バックプリントパーカーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、バックプリントパーカーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

バックプリントパーカーはダサいし人気ない?ダサくない?
バックプリントパーカーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、バックプリントパーカーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
バックプリントパーカーがダサいと思われるのはこんなとき

バックプリントパーカーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- プリントが背中の一部にのみ入っているパーカーは中途半端な印象になってダサいから
- ブランドロゴが大きくプリントされているデザインは主張が大きいから
- 下品なスラングや分かり易い文字がプリントされているとダサく見えるから
- 派手な画像や写真がプリントされているとダサく見えてしまうから
- キャラクターが大きく印刷されていると子供っぽく見えてダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、バックプリントパーカーをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、バックプリントパーカーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、バックプリントパーカーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ブランドロゴが大きくプリントされているのはダサい
近所のアルペンで閉店セールをやっていたので株主優待を使って買い物してきました🛍
— 株太郎 (@kabutarou_0324) April 4, 2024
いい感じのプーマのパーカーが半額から2割引で買えたのは嬉しい🐆
けどバックプリントちょっとダサい… pic.twitter.com/XaGJyo6y7a
ロゴやプリントの内容によってはダサさ倍増?
今日一番ショックだったのは、
— えん (@neetxan) April 8, 2014
パート先に、社会人にしては派手な髪の男性が
「惡」
ってデカデカとバックプリントされたパーカー着てたことです。
え?あの人同じ職場なの?社会人?
あのダサいパーカー職場に着てくるの?
どこで買うんだろう。本当にびっくりして挨拶しそびれた。
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、バックプリントパーカーを「ダサい」と感じる理由は、
- プリントが背中の一部にのみ入っているパーカーは中途半端な印象になってダサいから
- ブランドロゴが大きくプリントされているデザインは主張が大きいから
- 下品なスラングや分かり易い文字がプリントされているとダサく見えるから
- 派手な画像や写真がプリントされているとダサく見えてしまうから
- キャラクターが大きく印刷されていると子供っぽく見えてダサいから
などがあるということがわかりました。
バックプリントパーカーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

バックプリントパーカーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 背中一面にプリントデザインが入ったパーカーを選ぶ
- デザイン性のあるフォントや写真のバックプリントパーカーがおしゃれ
- ボトムスはシンプルめがおすすめで、カジュアルコーデにワンポイントとしてプリントを選ぶ
- 個性を出したい時はアクセサリーや小物でコーデを主張する
- やや大きめのパーカーでゆったりと着こなす
以下では、バックプリントパーカーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、バックプリントパーカーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、バックプリントパーカーをおしゃれに見せる工夫や、バックプリントパーカーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
パーカーの色は落ち着いた色合いがGOOD
🖤ZOZO新作アイテム🖤
— DING (@ding_press) February 3, 2020
💿PAPARECORDSパーカー
👛¥3,299(税込(
📲https://t.co/NcHrvk2uKt
バックプリントが目を惹く👀💕
フェイクレイヤードデザインで
1枚で重ね着コーデが楽しめます👍🏻 pic.twitter.com/UzlsfITftx
カーリーフォントの英字プリントはクール!
昨日の2コーデ
— 古着塾生徒軍曹 (@StudentGunsou) June 24, 2024
70年代ファッションにカーハートコーデ
やっぱバンロンシャツ良いわー!
この単丈とハイウェストのデニムが相性抜群!
パーカーはこのバックプリントが最高です。 pic.twitter.com/8jA4UEgWOn
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、バックプリントパーカーをおしゃれに見せるためには、
- 背中一面にプリントデザインが入ったパーカーを選ぶ
- デザイン性のあるフォントや写真のバックプリントパーカーがおしゃれ
- ボトムスはシンプルめがおすすめで、カジュアルコーデにワンポイントとしてプリントを選ぶ
- 個性を出したい時はアクセサリーや小物でコーデを主張する
- やや大きめのパーカーでゆったりと着こなす
などの工夫ができそうだとわかりました。
バックプリントパーカーのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、バックプリントパーカーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
バックプリントパーカーのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

シンプルながらもコーデのアクセントになるバックプリントパーカー!ひとクセ足したい時に使おう。
レディースのおしゃれなコーデ例
バックプリントパーカーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

少しフェミニンなアイテム合わせると、バックプリントが可愛く引き立つ!
まとめ:バックプリントパーカーがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、バックプリントパーカーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、バックプリントパーカーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- プリントが背中の一部にのみ入っているパーカーは中途半端な印象になってダサいから
- ブランドロゴが大きくプリントされているデザインは主張が大きいから
- 下品なスラングや分かり易い文字がプリントされているとダサく見えるから
- 派手な画像や写真がプリントされているとダサく見えてしまうから
- キャラクターが大きく印刷されていると子供っぽく見えてダサいから
バックプリントパーカーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 背中一面にプリントデザインが入ったパーカーを選ぶ
- デザイン性のあるフォントや写真のバックプリントパーカーがおしゃれ
- ボトムスはシンプルめがおすすめで、カジュアルコーデにワンポイントとしてプリントを選ぶ
- 個性を出したい時はアクセサリーや小物でコーデを主張する
- やや大きめのパーカーでゆったりと着こなす
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。