- 全身ベビードールで揃えていたり、兄弟でベビードールを着ているとダサく見えるから
- ロゴの冠がついたコーディネイトはダサく見えるから
- 上下派手な柄物同士を合わせていると奇抜だから
- 小さいイラストが、全体にプリントされてる系は、子供っぽいから
- ダルメシアン柄やヒョウ柄など動物柄はダサく見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 上は柄や派手な色味で下はシンプルで落ち着いた色合いの組み合わせにする
- シンプルなワンポイントだったり、パステルカラーなどの流行りの色味を使う
- カラフルな色使いのアイテムを1つ投入する
- ロゴを主張しないもの、ベビードールとわからないようなアイテムだとおしゃれ
- 明るめのアイテムを混ぜることで、より活発な雰囲気を出す
男性のコーデ例


ベビードールは柄やカラー物が多いからシンプルなアイテムで揃えるとおしゃれ!
女性のコーデ例


ベビードールのロゴが特徴的だから他は女の子ぽいフリフリのアイテム入れてもおしゃれ!
ベビードールの子供服を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ベビードールの子供服がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- マムート着てる人はダサい?ダウンは高いだけ?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- しまむらはダサいし恥ずかしい?服を買う男女が揶揄されるのはなぜ?全身コーデは?
ベビードールの子供服はださい?ヤンキーのイメージ?
ベビードールの子供服はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、ベビードールの子供服がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ベビードールの子供服がダサいと思われるのはこんなとき

ベビードールの子供服が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 全身ベビードールで揃えていたり、兄弟でベビードールを着ているとダサく見えるから
- ロゴの冠がついたコーディネイトはダサく見えるから
- 上下派手な柄物同士を合わせていると奇抜だから
- 小さいイラストが、全体にプリントされてる系は、子供っぽいから
- ダルメシアン柄やヒョウ柄など動物柄はダサく見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ベビードールの子供服をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ベビードールの子供服がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ベビードールの子供服を「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
超絶ダサい
BABYDOLLって超絶ダサい子供服、なぜ流行るのか
— akkkkkkkkkko (@akkkkkom) May 12, 2018
おダサいとっても
子供服のベビードールって良さがわからないwwおダサいとっても。
— さようなら。 (@DOposhi) January 12, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ベビードールの子供服を「ダサい」と感じる理由は、
- 全身ベビードールで揃えていたり、兄弟でベビードールを着ているとダサく見えるから
- ロゴの冠がついたコーディネイトはダサく見えるから
- 上下派手な柄物同士を合わせていると奇抜だから
- 小さいイラストが、全体にプリントされてる系は、子供っぽいから
- ダルメシアン柄やヒョウ柄など動物柄はダサく見えるから
などがあるということがわかりました。
ベビードールの子供服はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ベビードールの子供服をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 上は柄や派手な色味で下はシンプルで落ち着いた色合いの組み合わせにする
- シンプルなワンポイントだったり、パステルカラーなどの流行りの色味を使う
- カラフルな色使いのアイテムを1つ投入する
- ロゴを主張しないもの、ベビードールとわからないようなアイテムだとおしゃれ
- 明るめのアイテムを混ぜることで、より活発な雰囲気を出す
以下では、ベビードールの子供服をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ベビードールの子供服をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ベビードールの子供服をおしゃれに見せる工夫や、ベビードールの子供服をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
意外と似合ってて 可愛いな
BABYDOLLの服
— Yuna_O@👦🏻🚗3y👶🏻🎀10m (@yuuuuna1028) May 11, 2023
元ヤンパパママがよく着せてる
イメージであんま好きくなかったけど
夏は原色派手派手着せたいし
可愛いのいっぱいあって
旦那が爆買いしてたから
着せてるけど意外と似合ってて
可愛いな🤔
一気にやんちゃな男の子感でるけど笑 pic.twitter.com/KqXsd0lFBi
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベビードールの子供服をおしゃれに見せるためには、
- 上は柄や派手な色味で下はシンプルで落ち着いた色合いの組み合わせにする
- シンプルなワンポイントだったり、パステルカラーなどの流行りの色味を使う
- カラフルな色使いのアイテムを1つ投入する
- ロゴを主張しないもの、ベビードールとわからないようなアイテムだとおしゃれ
- 明るめのアイテムを混ぜることで、より活発な雰囲気を出す
などの工夫ができそうだとわかりました。
ベビードールの子供服のおしゃれなコーデ!メンズとレディース3選

冒頭でも紹介しましたが、ベビードールの子供服のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ベビードールの子供服のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。


ベビードールは柄やカラー物が多いからシンプルなアイテムで揃えるとおしゃれ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ベビードールの子供服のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。


ベビードールのロゴが特徴的だから他は女の子ぽいフリフリのアイテム入れてもおしゃれ!
まとめ:ベビードールの子供服がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ベビードールの子供服はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ベビードールの子供服がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 全身ベビードールで揃えていたり、兄弟でベビードールを着ているとダサく見えるから
- ロゴの冠がついたコーディネイトはダサく見えるから
- 上下派手な柄物同士を合わせていると奇抜だから
- 小さいイラストが、全体にプリントされてる系は、子供っぽいから
- ダルメシアン柄やヒョウ柄など動物柄はダサく見えるから
ベビードールの子供服をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 上は柄や派手な色味で下はシンプルで落ち着いた色合いの組み合わせにする
- シンプルなワンポイントだったり、パステルカラーなどの流行りの色味を使う
- カラフルな色使いのアイテムを1つ投入する
- ロゴを主張しないもの、ベビードールとわからないようなアイテムだとおしゃれ
- 明るめのアイテムを混ぜることで、より活発な雰囲気を出す
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。