- アニマル柄のバッグは自己主張が強すぎて気が強い印象を与えるから
- 派手な柄や原色のアニマル柄はおばさんっぽく見えるから
- 大きなアニマル柄や全身に柄を取り入れると時代遅れでダサいから
- ブラウン基調や色味が汚いアニマル柄はしつこく見えるから
- バッグと服の素材感や柄が合っていないとバランスが悪くダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- シンプルでシックなコーデにアニマル柄バッグをワンポイントで合わせる
- モノトーンやワントーンの服装に取り入れて全体をミニマルにまとめる
- バッグ以外のアイテムは柄や色を抑えて統一感を出す
- 白や黒を基調としたアニマル柄や部分使いのデザインを選ぶ
- 小さめのハラコや本革バッグを選び、上品さを意識する
男性のコーデ例

バッグに合わせて服装のカラーを統一させることがポイント!
一見派手なバッグも統一感が出ればオシャレなコーデに早変わり!
バッグだけ、服だけ浮いてしまうコーデはNG!
女性のコーデ例

アニマル柄と言っても、派手な色を選択しなければ誰でも手が付けやすいと思うよ!
白黒カラーならどんな服装でも合わせやすい♪
アニマル柄のバッグを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、アニマル柄のバッグがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- クーラクールはダサい?何歳まで大丈夫?おしゃれ&可愛いコーデ4選!
- ゼブラ柄のバッグやショルダーダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
アニマル柄のバッグはダサいし流行遅れ?ダサくない?
アニマル柄のバッグはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 7人 |
---|---|
ダサくない | 3人 |
次の項目では、アニマル柄のバッグがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
アニマル柄のバッグがダサいと思われるのはこんなとき

アニマル柄のバッグが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- アニマル柄のバッグは自己主張が強すぎて気が強い印象を与えるから
- 派手な柄や原色のアニマル柄はおばさんっぽく見えるから
- 大きなアニマル柄や全身に柄を取り入れると時代遅れでダサいから
- ブラウン基調や色味が汚いアニマル柄はしつこく見えるから
- バッグと服の素材感や柄が合っていないとバランスが悪くダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、アニマル柄のバッグをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、アニマル柄のバッグがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、アニマル柄のバッグを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
全身アニマル柄だとダサい
今気づいたんだけどヒョウ柄の帽子にヒョウ柄のデカバッグ持っててスゲーダサい 昨日なんてこれにヒョウ柄の靴あわせてたんだけど、え、ダサ、、と思われても仕方がない まぁ前世がヒョウ柄なのでいっか
— 斉藤 (@Exo_cytosis) January 17, 2021
アニマル柄が多いとダサい
修学旅行の時の自分
— ちゃんのん (@kismychan917) November 27, 2014
なにも意識せずポンっとホテルの外にでたら、
ヒョウ柄のバッグに
ヒョウ柄のカーディガン。
ダサすぎてみんなにどうしても見せたかった。。 pic.twitter.com/WiuNkrSXds
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、アニマル柄のバッグを「ダサい」と感じる理由は、
- アニマル柄のバッグは自己主張が強すぎて気が強い印象を与えるから
- 派手な柄や原色のアニマル柄はおばさんっぽく見えるから
- 大きなアニマル柄や全身に柄を取り入れると時代遅れでダサいから
- ブラウン基調や色味が汚いアニマル柄はしつこく見えるから
- バッグと服の素材感や柄が合っていないとバランスが悪くダサいから
などがあるということがわかりました。
アニマル柄のバッグはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

アニマル柄のバッグをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- シンプルでシックなコーデにアニマル柄バッグをワンポイントで合わせる
- モノトーンやワントーンの服装に取り入れて全体をミニマルにまとめる
- バッグ以外のアイテムは柄や色を抑えて統一感を出す
- 白や黒を基調としたアニマル柄や部分使いのデザインを選ぶ
- 小さめのハラコや本革バッグを選び、上品さを意識する
以下では、アニマル柄のバッグをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、アニマル柄のバッグをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、アニマル柄のバッグをおしゃれに見せる工夫や、アニマル柄のバッグをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
あえて着物に合わせる
地元駅、着物にヒョウ柄バッグ合わせてるご婦人がおってかっこいい、、、
— てる🎣🔩 (@soycomerona) October 26, 2024
白コーデに取り入れる
真っ白コーデにTHRASHERのヒョウ柄ボディバッグ♡かっこいいなぁ♡
— miu。 (@mgwg_no13) May 13, 2024
昔の画像見てて↓このボディバッグ合わせてる芝さん♡めっちゃイイなぁオシャレだなぁって思ってた♡ずっと愛用されてるとこも好き♡ https://t.co/qxJWohwNh0 pic.twitter.com/LbvlwxzfN4
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、アニマル柄のバッグをおしゃれに見せるためには、
- シンプルでシックなコーデにアニマル柄バッグをワンポイントで合わせる
- モノトーンやワントーンの服装に取り入れて全体をミニマルにまとめる
- バッグ以外のアイテムは柄や色を抑えて統一感を出す
- 白や黒を基調としたアニマル柄や部分使いのデザインを選ぶ
- 小さめのハラコや本革バッグを選び、上品さを意識する
などの工夫ができそうだとわかりました。
アニマル柄のバッグのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、アニマル柄のバッグのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
アニマル柄のバッグのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

バッグに合わせて服装のカラーを統一させることがポイント!
一見派手なバッグも統一感が出ればオシャレなコーデに早変わり!
バッグだけ、服だけ浮いてしまうコーデはNG!
レディースのおしゃれなコーデ例
アニマル柄のバッグのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

アニマル柄と言っても、派手な色を選択しなければ誰でも手が付けやすいと思うよ!
白黒カラーならどんな服装でも合わせやすい♪
まとめ:アニマル柄のバッグがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、アニマル柄のバッグはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、アニマル柄のバッグがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- アニマル柄のバッグは自己主張が強すぎて気が強い印象を与えるから
- 派手な柄や原色のアニマル柄はおばさんっぽく見えるから
- 大きなアニマル柄や全身に柄を取り入れると時代遅れでダサいから
- ブラウン基調や色味が汚いアニマル柄はしつこく見えるから
- バッグと服の素材感や柄が合っていないとバランスが悪くダサいから
アニマル柄のバッグをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- シンプルでシックなコーデにアニマル柄バッグをワンポイントで合わせる
- モノトーンやワントーンの服装に取り入れて全体をミニマルにまとめる
- バッグ以外のアイテムは柄や色を抑えて統一感を出す
- 白や黒を基調としたアニマル柄や部分使いのデザインを選ぶ
- 小さめのハラコや本革バッグを選び、上品さを意識する
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。