- シンプルラインのものは全体的に地味になりそうだから
- 派手なデザインを履く場合、他アイテムの色やデザインによってはうるさくなるから
- つま先がシャープなものは運動靴っぽさが出てしまうから
- 厚底や蛍光色などは悪目立ちしやすいから
- 綺麗めファッションと合わせるとバランスがとりにくいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 王道はシンプルコーデ!ニットやデニムと合わせてカジュアルにまとめよう
- つま先に丸みを帯びたスニーカーで学生っぽさ払拭!こなれ感を出しておしゃれに
- ジャケットアイテムのテイストを変えることで雰囲気がガラッと変わる!ミリタリーでカジュアルに、テーパードで大人っぽく
- ガゼル、サンバはアディダスの中でもトレンドのスマートさ◎
- キャミソールワンピース×トラックジャケットで甘さとカジュアルさをMIXしよう
男性のコーデ例

スニーカーの色と服の色を合わせると、統一感のあるコーディネートになるよ!
女性のコーデ例

フレアスカートやワンピースと合わせると、足元に抜け感が出るね。シンプルでクリーンなデザインだから、どんなスタイルにも合わせやすいね!
アディダスのスニーカーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、アディダスのスニーカーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

アディダスのスニーカーはダサい?ダサくない?
アディダスのスニーカーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 2人 |
---|---|
ダサくない | 8人 |
次の項目では、アディダスのスニーカーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
アディダスのスニーカーがダサいと思われるのはこんなとき

アディダスのスニーカーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- シンプルラインのものは全体的に地味になりそうだから
- 派手なデザインを履く場合、他アイテムの色やデザインによってはうるさくなるから
- つま先がシャープなものは運動靴っぽさが出てしまうから
- 厚底や蛍光色などは悪目立ちしやすいから
- 綺麗めファッションと合わせるとバランスがとりにくいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、アディダスのスニーカーをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、アディダスのスニーカーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、アディダスのスニーカーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
シンプル過ぎて地味な印象になりやすい…
古着にこのタイプのアディダスのスニーカーはダサいかな pic.twitter.com/WnbLjYc0wT
— おけい (@0__ke1) April 5, 2022
コラボや派手色は逆に個性が強すぎる?
アディダスのNinjaコラボのスニーカー、正直ダサいし何考えてんだ pic.twitter.com/gF8PyM9GsA
— ちゃそぴ (@csppp3) September 27, 2021
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、アディダスのスニーカーを「ダサい」と感じる理由は、
- シンプルラインのものは全体的に地味になりそうだから
- 派手なデザインを履く場合、他アイテムの色やデザインによってはうるさくなるから
- つま先がシャープなものは運動靴っぽさが出てしまうから
- 厚底や蛍光色などは悪目立ちしやすいから
- 綺麗めファッションと合わせるとバランスがとりにくいから
などがあるということがわかりました。
アディダスのスニーカーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

アディダスのスニーカーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 王道はシンプルコーデ!ニットやデニムと合わせてカジュアルにまとめよう
- つま先に丸みを帯びたスニーカーで学生っぽさ払拭!こなれ感を出しておしゃれに
- ジャケットアイテムのテイストを変えることで雰囲気がガラッと変わる!ミリタリーでカジュアルに、テーパードで大人っぽく
- ガゼル、サンバはアディダスの中でもトレンドのスマートさ◎
- キャミソールワンピース×トラックジャケットで甘さとカジュアルさをMIXしよう
以下では、アディダスのスニーカーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、アディダスのスニーカーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、アディダスのスニーカーをおしゃれに見せる工夫や、アディダスのスニーカーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
トレンドのくすみカラーで足元からおしゃれに
アディダス オリジナルス「サンバ」厚底スニーカー、パステルブルー&グレーのスナイデル限定色 - https://t.co/Kxbh0BW4T5 pic.twitter.com/5zTgcatuCG
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 2, 2025
ジャケットで大人っぽく、ニットでカジュアル感を
現地の韓国女子を数日間観察してみたんだけど、まじでこのピンクカーデ(orニット)とゆるデニムとスニーカーのコーデの方が本当に多い。もしくはジャケットとデニムの合わせ。デニムやワイドパンツ等、カジュアルな服にコンバースやアディダスのぺったんこスニーカーを合わせるコーデが主流みたい🤔💭 pic.twitter.com/00OJ6JIqLk
— ちょこむ (@chocom___) April 11, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、アディダスのスニーカーをおしゃれに見せるためには、
- 王道はシンプルコーデ!ニットやデニムと合わせてカジュアルにまとめよう
- つま先に丸みを帯びたスニーカーで学生っぽさ払拭!こなれ感を出しておしゃれに
- ジャケットアイテムのテイストを変えることで雰囲気がガラッと変わる!ミリタリーでカジュアルに、テーパードで大人っぽく
- ガゼル、サンバはアディダスの中でもトレンドのスマートさ◎
- キャミソールワンピース×トラックジャケットで甘さとカジュアルさをMIXしよう
などの工夫ができそうだとわかりました。
アディダスのスニーカーのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、アディダスのスニーカーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
アディダスのスニーカーのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

スニーカーの色と服の色を合わせると、統一感のあるコーディネートになるよ!
レディースのおしゃれなコーデ例
アディダスのスニーカーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

フレアスカートやワンピースと合わせると、足元に抜け感が出るね。シンプルでクリーンなデザインだから、どんなスタイルにも合わせやすいね!
まとめ:アディダスのスニーカーがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、アディダスのスニーカーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、アディダスのスニーカーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- シンプルラインのものは全体的に地味になりそうだから
- 派手なデザインを履く場合、他アイテムの色やデザインによってはうるさくなるから
- つま先がシャープなものは運動靴っぽさが出てしまうから
- 厚底や蛍光色などは悪目立ちしやすいから
- 綺麗めファッションと合わせるとバランスがとりにくいから
アディダスのスニーカーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 王道はシンプルコーデ!ニットやデニムと合わせてカジュアルにまとめよう
- つま先に丸みを帯びたスニーカーで学生っぽさ払拭!こなれ感を出しておしゃれに
- ジャケットアイテムのテイストを変えることで雰囲気がガラッと変わる!ミリタリーでカジュアルに、テーパードで大人っぽく
- ガゼル、サンバはアディダスの中でもトレンドのスマートさ◎
- キャミソールワンピース×トラックジャケットで甘さとカジュアルさをMIXしよう
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
