- ファスナータイプの厚みがあるバッグだと収まりが悪いから
- コーデのテイストに合わないアイテムだとダサいから
- 大きすぎるサイズだと存在感があり過ぎるから
- 短いストラップを前掛けしているとバランスが悪いから
- 素材がナイロンだと安っぽく見えてダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- カジュアルなテイストのコーデと相性が良くおしゃれ
- コーデに馴染むシンプルなバッグはさりげなくて合わせやすい
- フラップタイプを選ぶを厚みが出にくくスッキリした印象になる
- 小ぶりなサイズのバッグを選ぶと合わせやすくおしゃれ
- ストラップを長めにして着用するとバランスが良い
男性のコーデ例

カジュアルからキレイめまで幅広く使えるアイテムだよ!お出かけのスタイルに幅が出るからコーデが楽しめるね☆
女性のコーデ例

シンプルなコーデにもよく合うアイテムだね!荷物もたくさん入るのにおしゃれなバッグだからスタイリングが楽しくなるね☆
クロスボディバッグを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、クロスボディバッグがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ニューエラのボディバッグはダサい?メンズ•レディースのおしゃれコーデ8選
- TRES(トレ)のバッグはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
クロスボディバッグはダサい?ダサくない?
クロスボディバッグはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 7人 |
---|---|
ダサくない | 3人 |
次の項目では、クロスボディバッグがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
クロスボディバッグがダサいと思われるのはこんなとき

クロスボディバッグが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ファスナータイプの厚みがあるバッグだと収まりが悪いから
- コーデのテイストに合わないアイテムだとダサいから
- 大きすぎるサイズだと存在感があり過ぎるから
- 短いストラップを前掛けしているとバランスが悪いから
- 素材がナイロンだと安っぽく見えてダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、クロスボディバッグをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、クロスボディバッグがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、クロスボディバッグを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
紐が長すぎで膝くらいまで伸びてる、ダサい上に利便性もなさそう
新橋のサラリーマンってクロスボディバッグの紐が長すぎで膝くらいまで伸びてるよね。ダサい上に利便性もなさそうだけどなぜそうしているの?
— きびもか/しょっかくちゃん (@kibi_mocha) November 28, 2023
昔はダサいってう感じのイメージだったけど今年多いよね?
ちなみに、夫。
— ハンナさん大成功です (@Hanna_tokyomom) May 29, 2022
ポロシャツにチノ系ガッチリ系(写真左)なので。
オシャレ爽やかメンとはちょっと違います。
こういうクロスボディ系バッグは今年多いよね?昔はダサいってう感じのイメージだったんだけど??(写真右2枚) pic.twitter.com/5h0DMYZePw
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、クロスボディバッグを「ダサい」と感じる理由は、
- ファスナータイプの厚みがあるバッグだと収まりが悪いから
- コーデのテイストに合わないアイテムだとダサいから
- 大きすぎるサイズだと存在感があり過ぎるから
- 短いストラップを前掛けしているとバランスが悪いから
- 素材がナイロンだと安っぽく見えてダサいから
などがあるということがわかりました。
クロスボディバッグはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

クロスボディバッグをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- カジュアルなテイストのコーデと相性が良くおしゃれ
- コーデに馴染むシンプルなバッグはさりげなくて合わせやすい
- フラップタイプを選ぶを厚みが出にくくスッキリした印象になる
- 小ぶりなサイズのバッグを選ぶと合わせやすくおしゃれ
- ストラップを長めにして着用するとバランスが良い
以下では、クロスボディバッグをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、クロスボディバッグをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、クロスボディバッグをおしゃれに見せる工夫や、クロスボディバッグをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
軽やかに持ち歩けて、どんなコーデにもすっとハマる
📱ミニマルだけど存在感MAX!
— oblique shop( オブリックショップ ) (@oblique_shop) July 18, 2025
バレンシアガ(Balenciaga)フォンホルダー クロスボディバッグ(Phone Holder Crossbody Bag)
757773 0AI2N 1000 18,800円
スマホ+αがちょうど入る絶妙サイズ。
軽やかに持ち歩けて、どんなコーデにもすっとハマる。
モード派もカジュアル派も、1点で洒落見え決定💥… pic.twitter.com/uD9WETk0Ie
身体に柔らかく馴染む、心地よい着用感が特徴
軽やかに、ちゃんと収まる。ムーン型のクロスボディバッグが新登場
— 北欧、暮らしの道具店 (@hokuoh_kurashi) July 9, 2025
軽やかさを目指し辿り着いた、ムーン型のバッグは、身体に柔らかく馴染む、心地よい着用感が特徴です。斜めがけにすれば両手が空いて、動きやすく。肩掛けにすれば、シックなコーデもお手のもの。… pic.twitter.com/mBzdBqryzd
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、クロスボディバッグをおしゃれに見せるためには、
- カジュアルなテイストのコーデと相性が良くおしゃれ
- コーデに馴染むシンプルなバッグはさりげなくて合わせやすい
- フラップタイプを選ぶを厚みが出にくくスッキリした印象になる
- 小ぶりなサイズのバッグを選ぶと合わせやすくおしゃれ
- ストラップを長めにして着用するとバランスが良い
などの工夫ができそうだとわかりました。
クロスボディバッグのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、クロスボディバッグのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
クロスボディバッグのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

カジュアルからキレイめまで幅広く使えるアイテムだよ!お出かけのスタイルに幅が出るからコーデが楽しめるね☆
レディースのおしゃれなコーデ例
クロスボディバッグのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

シンプルなコーデにもよく合うアイテムだね!荷物もたくさん入るのにおしゃれなバッグだからスタイリングが楽しくなるね☆
まとめ:クロスボディバッグがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、クロスボディバッグはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、クロスボディバッグがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ファスナータイプの厚みがあるバッグだと収まりが悪いから
- コーデのテイストに合わないアイテムだとダサいから
- 大きすぎるサイズだと存在感があり過ぎるから
- 短いストラップを前掛けしているとバランスが悪いから
- 素材がナイロンだと安っぽく見えてダサいから
クロスボディバッグをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- カジュアルなテイストのコーデと相性が良くおしゃれ
- コーデに馴染むシンプルなバッグはさりげなくて合わせやすい
- フラップタイプを選ぶを厚みが出にくくスッキリした印象になる
- 小ぶりなサイズのバッグを選ぶと合わせやすくおしゃれ
- ストラップを長めにして着用するとバランスが良い
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。