- アイテムやコーデによってはおばさんっぽく見えるから
- 透かし編みカーディガンを腰に巻き付けているとダサいから
- 網目が大きめだと鎖かたびらやテーブルクロスに見えるから
- インナーが柄物や派手な色だとカーディガンが目立たないから
- 丈が長いカーディガンはボトムスを工夫しないとダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- デニムを合わせてカジュアルに着こなすと大人っぽい
- ダボッとしたサイズ感を選ぶとかわいくてトレンド感がある
- キャミソールやタンクトップの上に着ると透け感が出せる
- カラーカーディガンと白インナーを合わせるとおしゃれ
- 薄手のカーディガンなら透かし編みの魅力が活かせる
男性のコーデ例

大人っぽい雰囲気のでる爽やかなカーディガンだね☆シンプルなコーデにプラスするだけで、おしゃれ感がアップするよ!!
女性のコーデ例

透かし網が爽やかでとっても可愛いね☆カジュアルからフェミニンなスタイルまでコーデ出来るからおしゃれ感アップだよ◎
透かし編みカーディガンを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、透かし編みカーディガンがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ショールカラーカーディガンはださい?メンズ•レディースの着こなし8選!
- 金ボタンのカーディガンはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
透かし編みカーディガンはダサいし流行遅れ?ダサくない?
透かし編みカーディガンはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、透かし編みカーディガンがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
透かし編みカーディガンがダサいと思われるのはこんなとき

透かし編みカーディガンが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- アイテムやコーデによってはおばさんっぽく見えるから
- 透かし編みカーディガンを腰に巻き付けているとダサいから
- 網目が大きめだと鎖かたびらやテーブルクロスに見えるから
- インナーが柄物や派手な色だとカーディガンが目立たないから
- 丈が長いカーディガンはボトムスを工夫しないとダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、透かし編みカーディガンをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、透かし編みカーディガンがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、透かし編みカーディガンを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
元のタグが5cm四方くらいあってクソダサい
荒い網目の透けカーディガン、首元のタグが5cm四方くらいあってクソダサいんだけど、メーカーも着てるお姉さんも何も考えなかったんかな、、、下手したら変な日焼けもしそうだけど、
— saint (@chatrun) July 27, 2018
透かし編みって着こなし一歩間違うとおばさんになる
透かし編みのカーディガンすすめられて一瞬いいかなと思ったんだけど、透かし編みって着こなし一歩間違うとおばさんになりますよね。もうリアルにおばさんと呼ばれてもおかしくない年齢なのですごく迷ってやめた。いや、リアルにおばさんなんだから着てもいいという考え方もあったのか…。
— かの (@windfaaaall) June 19, 2012
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、透かし編みカーディガンを「ダサい」と感じる理由は、
- アイテムやコーデによってはおばさんっぽく見えるから
- 透かし編みカーディガンを腰に巻き付けているとダサいから
- 網目が大きめだと鎖かたびらやテーブルクロスに見えるから
- インナーが柄物や派手な色だとカーディガンが目立たないから
- 丈が長いカーディガンはボトムスを工夫しないとダサいから
などがあるということがわかりました。
透かし編みカーディガンはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

透かし編みカーディガンをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- デニムを合わせてカジュアルに着こなすと大人っぽい
- ダボッとしたサイズ感を選ぶとかわいくてトレンド感がある
- キャミソールやタンクトップの上に着ると透け感が出せる
- カラーカーディガンと白インナーを合わせるとおしゃれ
- 薄手のカーディガンなら透かし編みの魅力が活かせる
以下では、透かし編みカーディガンをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、透かし編みカーディガンをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、透かし編みカーディガンをおしゃれに見せる工夫や、透かし編みカーディガンをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
程よい透け感で快適に過ごせる、トレンド感のある透かし編みカーディガン
程よい透け感で快適に過ごせる、トレンド感のある透かし編みカーディガン。
— チチカカ|TITICACA (@TITICACA_) April 4, 2024
ボタンから斜めに広がる裾が女性らしく、エレガントな印象に♡
前を閉めずにサッと羽織るだけでもサマになり、違ったシルエットを楽しめます。
NSJBB005
透かし編みカーディガン
¥5,489 (税込)
▶︎https://t.co/alKG5K9kMw pic.twitter.com/rtqBiJzcQN
どんなTシャツでも合う!
昨日室内のエアコンで体冷えて、GU眺めてたら透かし編みニットカーディガンが特別価格だったから買った。ええやん! (*‘ω‘ *) Tシャツ買おうと思ったけど、これでどんなTシャツでも合うやん、ええやん! https://t.co/omjBQTOoEk pic.twitter.com/F8qcfL7efC
— セイヤコ (@seiyavectors) May 22, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、透かし編みカーディガンをおしゃれに見せるためには、
- デニムを合わせてカジュアルに着こなすと大人っぽい
- ダボッとしたサイズ感を選ぶとかわいくてトレンド感がある
- キャミソールやタンクトップの上に着ると透け感が出せる
- カラーカーディガンと白インナーを合わせるとおしゃれ
- 薄手のカーディガンなら透かし編みの魅力が活かせる
などの工夫ができそうだとわかりました。
透かし編みカーディガンのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、透かし編みカーディガンのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
透かし編みカーディガンのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大人っぽい雰囲気のでる爽やかなカーディガンだね☆シンプルなコーデにプラスするだけで、おしゃれ感がアップするよ!!
レディースのおしゃれなコーデ例
透かし編みカーディガンのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

透かし網が爽やかでとっても可愛いね☆カジュアルからフェミニンなスタイルまでコーデ出来るからおしゃれ感アップだよ◎
まとめ:透かし編みカーディガンがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、透かし編みカーディガンはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、透かし編みカーディガンがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- アイテムやコーデによってはおばさんっぽく見えるから
- 透かし編みカーディガンを腰に巻き付けているとダサいから
- 網目が大きめだと鎖かたびらやテーブルクロスに見えるから
- インナーが柄物や派手な色だとカーディガンが目立たないから
- 丈が長いカーディガンはボトムスを工夫しないとダサいから
透かし編みカーディガンをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- デニムを合わせてカジュアルに着こなすと大人っぽい
- ダボッとしたサイズ感を選ぶとかわいくてトレンド感がある
- キャミソールやタンクトップの上に着ると透け感が出せる
- カラーカーディガンと白インナーを合わせるとおしゃれ
- 薄手のカーディガンなら透かし編みの魅力が活かせる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。