- カジュアルでラフなコーデに合わせているとダサいから
- 奇抜な色や派手な色だとパジャマのズボンに見えるから
- 半袖シャツに紐付きのイージーパンツはだらしない印象になるから
- ウエストのゴムが目立つタイプだと安っぽく見えるから
- 生地がペラペラだとパジャマやルームウェアに見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ジャケットやデザイナーズなどカチッとしたアイテムを合わせるとおしゃれ
- バックシャーリングゴムタイプならゴムが目立ちにくいのでおすすめ
- 黒やネイビーを選ぶといろいろなトップスに合わせやすい
- ワイドで丈が長めのパンツとゆったりしたトップスのコーデはおしゃれ
- 生地感のしっかりしたアイテムを選ぶと部屋着に見えない
男性のコーデ例

さらっと履ける爽やかなパンツだね!!軽やかなスタイリングがおしゃれ感をアップさせてくれるね◎
女性のコーデ例

ふわっと柔らかい素材でスタイリングもアップするよ!!おしゃれコーデが簡単に出来るからお出かけに大活躍するね◎
イージーパンツを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、イージーパンツがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- 裾絞りカーゴパンツはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなやり方やコーデ8選!
- デニムジョガーパンツはダサい?メンズ•レディースのおしゃれコーデ8選!
イージーパンツはダサいし流行遅れ?似合わない?デメリット&着こなしは?
イージーパンツはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 8人 |
---|---|
ダサくない | 2人 |
次の項目では、イージーパンツがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
イージーパンツがダサいと思われるのはこんなとき

イージーパンツが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- カジュアルでラフなコーデに合わせているとダサいから
- 奇抜な色や派手な色だとパジャマのズボンに見えるから
- 半袖シャツに紐付きのイージーパンツはだらしない印象になるから
- ウエストのゴムが目立つタイプだと安っぽく見えるから
- 生地がペラペラだとパジャマやルームウェアに見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、イージーパンツをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、イージーパンツがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、イージーパンツを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ウエストにゴムの入ってるパンツなんて母ちゃんが買ってきたダサい服の象徴だったと思うんだ
昔はウエストにゴムの入ってるパンツなんて母ちゃんが買ってきたダサい服の象徴だったと思うんだが違ったっけ?
— DJ.サードゴロ (@DJthird_goro) June 19, 2023
イージーパンツはおろかスラックスにまでウエストゴムで楽!みたいなのが結構あって解らなくなってきた
イージーパンツにベルト通してるのはダサいらしい
あとイージーパンツにベルト通してるのはダサいらしい
— やまさき (@yamasaki_arrrrt) April 11, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、イージーパンツを「ダサい」と感じる理由は、
- カジュアルでラフなコーデに合わせているとダサいから
- 奇抜な色や派手な色だとパジャマのズボンに見えるから
- 半袖シャツに紐付きのイージーパンツはだらしない印象になるから
- ウエストのゴムが目立つタイプだと安っぽく見えるから
- 生地がペラペラだとパジャマやルームウェアに見えるから
などがあるということがわかりました。
イージーパンツはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

イージーパンツをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ジャケットやデザイナーズなどカチッとしたアイテムを合わせるとおしゃれ
- バックシャーリングゴムタイプならゴムが目立ちにくいのでおすすめ
- 黒やネイビーを選ぶといろいろなトップスに合わせやすい
- ワイドで丈が長めのパンツとゆったりしたトップスのコーデはおしゃれ
- 生地感のしっかりしたアイテムを選ぶと部屋着に見えない
以下では、イージーパンツをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、イージーパンツをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、イージーパンツをおしゃれに見せる工夫や、イージーパンツをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
モノトーン系をメインにして落ち着いた感じで遊び心もあるコーデ
#今日のコーデ#メゾンミハラヤスヒロ のビッグシャツ(ブラック)#ホワイトマウンテニアリング のフーディ(ホワイト)#エヌハリウッド のイージーパンツ(ベージュ)
— orenge (@orenge_sea) February 22, 2025
モノトーン系をメインにして落ち着いた感じでありながらも遊び心もあるコーデにしてみた。 pic.twitter.com/83d22c7K2q
骨格タイプに合った着こなしで簡単にスタイルアップ
/
— PLST(プラステ) (@plst_official) June 11, 2025
骨格タイプ別コーデ❤️
\
じめじめした季節にさらりとはけるイージーパンツ。
ダボっと見えやすいアイテムですが、骨格タイプに合った着こなしをすれば、簡単にスタイルアップが叶います✨
他にも骨格タイプ別のおすすめコーデを紹介中です😊https://t.co/D3ZYAQSpku#プラステ pic.twitter.com/U5dD7KwQuD
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、イージーパンツをおしゃれに見せるためには、
- ジャケットやデザイナーズなどカチッとしたアイテムを合わせるとおしゃれ
- バックシャーリングゴムタイプならゴムが目立ちにくいのでおすすめ
- 黒やネイビーを選ぶといろいろなトップスに合わせやすい
- ワイドで丈が長めのパンツとゆったりしたトップスのコーデはおしゃれ
- 生地感のしっかりしたアイテムを選ぶと部屋着に見えない
などの工夫ができそうだとわかりました。
イージーパンツのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、イージーパンツのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
イージーパンツのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

さらっと履ける爽やかなパンツだね!!軽やかなスタイリングがおしゃれ感をアップさせてくれるね◎
レディースのおしゃれなコーデ例
イージーパンツのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ふわっと柔らかい素材でスタイリングもアップするよ!!おしゃれコーデが簡単に出来るからお出かけに大活躍するね◎
まとめ:イージーパンツがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、イージーパンツはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、イージーパンツがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- カジュアルでラフなコーデに合わせているとダサいから
- 奇抜な色や派手な色だとパジャマのズボンに見えるから
- 半袖シャツに紐付きのイージーパンツはだらしない印象になるから
- ウエストのゴムが目立つタイプだと安っぽく見えるから
- 生地がペラペラだとパジャマやルームウェアに見えるから
イージーパンツをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ジャケットやデザイナーズなどカチッとしたアイテムを合わせるとおしゃれ
- バックシャーリングゴムタイプならゴムが目立ちにくいのでおすすめ
- 黒やネイビーを選ぶといろいろなトップスに合わせやすい
- ワイドで丈が長めのパンツとゆったりしたトップスのコーデはおしゃれ
- 生地感のしっかりしたアイテムを選ぶと部屋着に見えない
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。