- ボリューム襟と服全体のバランスが悪いと着こなしが重たく見えるから
- 襟だけボリュームがあり身体は細身だと成金っぽく見えてダサいから
- 中途半端な丈や派手な色味は古くさく安っぽく見えるから
- 襟の存在感が強すぎると首元が不自然に見えてバランスが悪くなるから
- 襟のボリュームが大きすぎるとやりすぎ感が出て可愛く見えないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- インナーやボトムスをシンプルかつコンパクトにまとめてバランスを取る
- オールブラックやオールホワイトなどワントーンコーデで統一感を出す
- ピンクベージュやアイボリー、黒など落ち着いた色味を選ぶ
- 腰丈や膝上丈のボリューム襟ダウンで全体をすっきり見せる
- スタンドカラーやファー付きなどデザイン性のあるものを選ぶ
男性のコーデ例

オーバーサイズのダウンがおしゃれだね☆ボリュームのあるダウンがキレイなシルエットを出してくれるからスタイルアップするよ◎
女性のコーデ例

ショート丈のダウンがシルエットがきれいで可愛いね☆短めのスカートとも相性抜群だよ◎
ボリューム襟のダウンを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ボリューム襟のダウンがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- 赤いダウンジャケットはダサい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- ムーレーのダウンはダサいし高い?着てる人の印象は?人気と評判&コーデ8選!
ボリューム襟のダウンはダサいし流行遅れ?ダサくない?
ボリューム襟のダウンはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、ボリューム襟のダウンがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ボリューム襟のダウンがダサいと思われるのはこんなとき

ボリューム襟のダウンが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ボリューム襟と服全体のバランスが悪いと着こなしが重たく見えるから
- 襟だけボリュームがあり身体は細身だと成金っぽく見えてダサいから
- 中途半端な丈や派手な色味は古くさく安っぽく見えるから
- 襟の存在感が強すぎると首元が不自然に見えてバランスが悪くなるから
- 襟のボリュームが大きすぎるとやりすぎ感が出て可愛く見えないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ボリューム襟のダウンをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボリューム襟のダウンがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ボリューム襟のダウンを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
マダム感が強くてダサい
何度位の気温ならファー付きのコート着てもいいんだろうか
— [蝶尾]🐠🦋 (@chicchimoringo) November 27, 2021
でももうダウン着てる人もいるよなー
襟だけにして袖口のファーは外せばいいかしら
…ボリュームすごくてマダムみたい
好みでない
襟がボリュームのあるダウンジャケットが女子の流行りだそうですが、あんまり共感できひんなー。
— Shigeki Tanaka (@Shigeki_82) November 21, 2012
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ボリューム襟のダウンを「ダサい」と感じる理由は、
- ボリューム襟と服全体のバランスが悪いと着こなしが重たく見えるから
- 襟だけボリュームがあり身体は細身だと成金っぽく見えてダサいから
- 中途半端な丈や派手な色味は古くさく安っぽく見えるから
- 襟の存在感が強すぎると首元が不自然に見えてバランスが悪くなるから
- 襟のボリュームが大きすぎるとやりすぎ感が出て可愛く見えないから
などがあるということがわかりました。
ボリューム襟のダウンはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ボリューム襟のダウンをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- インナーやボトムスをシンプルかつコンパクトにまとめてバランスを取る
- オールブラックやオールホワイトなどワントーンコーデで統一感を出す
- ピンクベージュやアイボリー、黒など落ち着いた色味を選ぶ
- 腰丈や膝上丈のボリューム襟ダウンで全体をすっきり見せる
- スタンドカラーやファー付きなどデザイン性のあるものを選ぶ
以下では、ボリューム襟のダウンをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ボリューム襟のダウンをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ボリューム襟のダウンをおしゃれに見せる工夫や、ボリューム襟のダウンをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
デコルテを見せる
買ったダウン、フード収納式で襟にボリュームある(上まで留めると鼻と口元あたりまで襟が立ち上がる感じで覆われる)んだけど、上まで留めたら超あったかい!
— れいちぇる (@666_rachael) March 18, 2025
1番上まで留めたら小顔効果もあるし防寒にもなるけど、大体みなさん襟は寝かせてデコルテまで開けて着ていらっしゃいます〜と言われたけども
シルエットが洗練されている
アラフォーで少し落ち着いた大人ダウンが欲しいなら水沢ダウンの『マウンテニア』。これの凄いところは「軽量性」と「羽毛自体の品質」だけではなく、ダウンでは珍しい高い防水性が最大の特徴。程良くボリュームがありつつも洗練されたシルエットでどんなファッションにもマッチ。襟が立ち具合も最高 pic.twitter.com/AFofr2dKbC
— 藤原 (@fujiwara_1981) December 18, 2022
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ボリューム襟のダウンをおしゃれに見せるためには、
- インナーやボトムスをシンプルかつコンパクトにまとめてバランスを取る
- オールブラックやオールホワイトなどワントーンコーデで統一感を出す
- ピンクベージュやアイボリー、黒など落ち着いた色味を選ぶ
- 腰丈や膝上丈のボリューム襟ダウンで全体をすっきり見せる
- スタンドカラーやファー付きなどデザイン性のあるものを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ボリューム襟のダウンのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ボリューム襟のダウンのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ボリューム襟のダウンのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

オーバーサイズのダウンがおしゃれだね☆ボリュームのあるダウンがキレイなシルエットを出してくれるからスタイルアップするよ◎
レディースのおしゃれなコーデ例
ボリューム襟のダウンのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ショート丈のダウンがシルエットがきれいで可愛いね☆短めのスカートとも相性抜群だよ◎
まとめ:ボリューム襟のダウンがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ボリューム襟のダウンはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ボリューム襟のダウンがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ボリューム襟と服全体のバランスが悪いと着こなしが重たく見えるから
- 襟だけボリュームがあり身体は細身だと成金っぽく見えてダサいから
- 中途半端な丈や派手な色味は古くさく安っぽく見えるから
- 襟の存在感が強すぎると首元が不自然に見えてバランスが悪くなるから
- 襟のボリュームが大きすぎるとやりすぎ感が出て可愛く見えないから
ボリューム襟のダウンをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- インナーやボトムスをシンプルかつコンパクトにまとめてバランスを取る
- オールブラックやオールホワイトなどワントーンコーデで統一感を出す
- ピンクベージュやアイボリー、黒など落ち着いた色味を選ぶ
- 腰丈や膝上丈のボリューム襟ダウンで全体をすっきり見せる
- スタンドカラーやファー付きなどデザイン性のあるものを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。