- 英字ロゴ入りのパーカーだと大人っぽいコーデがつくりにくいから
- あまり大きく目立つロゴはアピール激しくてダサいから
- デザイン性のないボトムスと合わせたコーディネートはダサいから
- 派手めな色のパーカーに、日本語の大きなロゴが入っているとダサいから
- ロゴが全面いっぱいにプリントされているのがあまりオシャレと思えないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ロゴはパーカーだけにして、あとはスポーティーにまとめる
- パーソナルイメージにあった単語やくすりと笑わせるような表現のものを選ぶ
- さりげない大きさで、よく見たらブランドか!というものを選ぶ
- 黒色やグレーのパーカーに、英語のロゴがさりげなく入っているものを選ぶ
- スタイリッシュな感じにするなら、数字やアルファベット一文字が刺繍されたパーカーを選ぶ
男性のコーデ例

ダボッと着るとゆるくてかわいい印象になるね!
下にシャツを一枚忍ばせても雰囲気変わってオシャレ感アップするね!
女性のコーデ例

着こなし方次第でガラッと印象が変わるね!
少しズボンにインしてもカジュアルでオフィスでも映えそうだし、完全に上下ダボッと着ても可愛さ、ストリート系な感じが出ていいね!
ロゴ入りパーカーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ロゴ入りパーカーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

ロゴ入りパーカーはダサい?ダサくない?
ロゴ入りパーカーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、ロゴ入りパーカーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ロゴ入りパーカーがダサいと思われるのはこんなとき

ロゴ入りパーカーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 英字ロゴ入りのパーカーだと大人っぽいコーデがつくりにくいから
- あまり大きく目立つロゴはアピール激しくてダサいから
- デザイン性のないボトムスと合わせたコーディネートはダサいから
- 派手めな色のパーカーに、日本語の大きなロゴが入っているとダサいから
- ロゴが全面いっぱいにプリントされているのがあまりオシャレと思えないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ロゴ入りパーカーどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ロゴ入りパーカーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ロゴ入りパーカーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
その年でロゴ入りパーカーは確かにダサい
その年でロゴ入りパーカーは確かにダサい
— プリンララモード🍼 (@daisukioni_chan) November 14, 2019
変なロゴ入りのパーカー着ると普通に中学生みたいで…ダサいし…
変なロゴ入りのパーカー着ると普通に中学生みたいで…ダサいし…
— rig. (@hgt2410) December 1, 2014
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ロゴ入りパーカーを「ダサい」と感じる理由は、
- 英字ロゴ入りのパーカーだと大人っぽいコーデがつくりにくいから
- あまり大きく目立つロゴはアピール激しくてダサいから
- デザイン性のないボトムスと合わせたコーディネートはダサいから
- 派手めな色のパーカーに、日本語の大きなロゴが入っているとダサいから
- ロゴが全面いっぱいにプリントされているのがあまりオシャレと思えないから
などがあるということがわかりました。
ロゴ入りパーカーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ロゴ入りパーカーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴはパーカーだけにして、あとはスポーティーにまとめる
- パーソナルイメージにあった単語やくすりと笑わせるような表現のものを選ぶ
- さりげない大きさで、よく見たらブランドか!というものを選ぶ
- 黒色やグレーのパーカーに、英語のロゴがさりげなく入っているものを選ぶ
- スタイリッシュな感じにするなら、数字やアルファベット一文字が刺繍されたパーカーを選ぶ
以下では、ロゴ入りパーカーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ロゴ入りパーカーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ロゴ入りパーカーをおしゃれに見せる工夫や、ロゴ入りパーカーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
さっきすれ違った男性がキングダイアモンドのロゴ入りパーカーを着ていて欲しい
さっきすれ違った男性がキングダイアモンドのロゴ入りパーカーを着ていた🙀
— asako (@asako_flyingV) April 9, 2025
それどこで買えるんですかと聞こうと思ったけど、聞けず。
調べたらAmazonで普通に売ってた🤣
欲しい…
私が着たら可愛いと思う🤣#kingdiamond #andylarocque #サタニックメタル pic.twitter.com/Djv6WdkjWO
ロゴ入りパーカー最高にかっこいいしテディベアもかわいい
ゴドルフィングッズ届いた!!
— シャトル (@new_shuttle) February 26, 2025
ロゴ入りパーカー最高にかっこいいしテディベアもかわいい💙💙
競馬場でこれを着てる人見かけたら高い確率で自分です🙋♀️
(鏡汚いけど許してね)#Godolphin pic.twitter.com/tRILwEXIxx
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ロゴ入りパーカーをおしゃれに見せるためには、
- ロゴはパーカーだけにして、あとはスポーティーにまとめる
- パーソナルイメージにあった単語やくすりと笑わせるような表現のものを選ぶ
- さりげない大きさで、よく見たらブランドか!というものを選ぶ
- 黒色やグレーのパーカーに、英語のロゴがさりげなく入っているものを選ぶ
- スタイリッシュな感じにするなら、数字やアルファベット一文字が刺繍されたパーカーを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
ロゴ入りパーカーのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ロゴ入りパーカーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ロゴ入りパーカーのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ダボッと着るとゆるくてかわいい印象になるね!
下にシャツを一枚忍ばせても雰囲気変わってオシャレ感アップするね!
レディースのおしゃれなコーデ例
ロゴ入りパーカーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

着こなし方次第でガラッと印象が変わるね!
少しズボンにインしてもカジュアルでオフィスでも映えそうだし、完全に上下ダボッと着ても可愛さ、ストリート系な感じが出ていいね!
まとめ:ロゴ入りパーカーがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ロゴ入りパーカーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ロゴ入りパーカーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 英字ロゴ入りのパーカーだと大人っぽいコーデがつくりにくいから
- あまり大きく目立つロゴはアピール激しくてダサいから
- デザイン性のないボトムスと合わせたコーディネートはダサいから
- 派手めな色のパーカーに、日本語の大きなロゴが入っているとダサいから
- ロゴが全面いっぱいにプリントされているのがあまりオシャレと思えないから
ロゴ入りパーカーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴはパーカーだけにして、あとはスポーティーにまとめる
- パーソナルイメージにあった単語やくすりと笑わせるような表現のものを選ぶ
- さりげない大きさで、よく見たらブランドか!というものを選ぶ
- 黒色やグレーのパーカーに、英語のロゴがさりげなく入っているものを選ぶ
- スタイリッシュな感じにするなら、数字やアルファベット一文字が刺繍されたパーカーを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。