- キャラクターものは子供っぽい気がしてダサく見えるから
- ジャージみたいな生地で見るからにダル着とわかるものはダサいから
- あまりにもロゴが大きすぎたり、ロゴの印刷が安っぽかったりするとダサいから
- ロゴがチラシ柄で袖一面に敷き詰められていたら、ダサいから
- 特に英語を和訳した時に変な意味とかだとダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- モノクロのシンプルなもので、ロゴが主役となるようなコーディネートにする
- ブランドのロゴがワンポイントで入っていたり、さりげなく入っているものを選ぶ
- スポーツブランドのロゴや、あまり主張しないデザインのロゴのものを選ぶ
- 袖いっぱいに1行だけ、ライン状にロゴやブランド名が書いてあるものを選ぶ
- ロゴか生地の色どちらかは抑えた色味のものを選ぶ
男性のコーデ例

あまり体にピチッとしたものを着ずにゆるっと着こなすのが大事!
ゆるっとダボッと着ることでオシャレ感アップ!
女性のコーデ例

ワンピースな雰囲気で着るのがベスト!
ミニスカートや短パンに合わせて着ると可愛さアップ!
クールに着こなしたい場合はスキニーやデニムなどピチッとしたズボンでスタイルアップ!
袖にロゴを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、袖にロゴがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

袖にロゴはダサい?ダサくない?
袖にロゴはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、袖にロゴがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
袖にロゴがダサいと思われるのはこんなとき

袖にロゴが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- キャラクターものは子供っぽい気がしてダサく見えるから
- ジャージみたいな生地で見るからにダル着とわかるものはダサいから
- あまりにもロゴが大きすぎたり、ロゴの印刷が安っぽかったりするとダサいから
- ロゴがチラシ柄で袖一面に敷き詰められていたら、ダサいから
- 特に英語を和訳した時に変な意味とかだとダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、袖にロゴをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、袖にロゴがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、袖にロゴを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
袖のVICTORYロゴ連打ヤバい。
ついでにゴーダマさんにあげる約束したダサいSNAPCASEのパーカーも引っ張り出してきた。袖のVICTORYロゴ連打ヤバい。 pic.twitter.com/MdaNYFJMW6
— PENNY-O (@penny_o) May 21, 2013
袖にバンドロゴを並べるのは致命的にダサいからやめてって言ったでしょう!
だから!パーカーやロンTやトレーナーの袖にバンドロゴを並べるのは致命的にダサいからやめてって言ったでしょう!
— ワオの尻尾の毛になりたい (@C_M_Y_Bk) July 4, 2016
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、袖にロゴを「ダサい」と感じる理由は、
- キャラクターものは子供っぽい気がしてダサく見えるから
- ジャージみたいな生地で見るからにダル着とわかるものはダサいから
- あまりにもロゴが大きすぎたり、ロゴの印刷が安っぽかったりするとダサいから
- ロゴがチラシ柄で袖一面に敷き詰められていたら、ダサいから
- 特に英語を和訳した時に変な意味とかだとダサいから
などがあるということがわかりました。
袖にロゴはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

袖にロゴをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- モノクロのシンプルなもので、ロゴが主役となるようなコーディネートにする
- ブランドのロゴがワンポイントで入っていたり、さりげなく入っているものを選ぶ
- スポーツブランドのロゴや、あまり主張しないデザインのロゴのものを選ぶ
- 袖いっぱいに1行だけ、ライン状にロゴやブランド名が書いてあるものを選ぶ
- ロゴか生地の色どちらかは抑えた色味のものを選ぶ
以下では、袖にロゴをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、袖にロゴをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、袖にロゴをおしゃれに見せる工夫や、袖にロゴをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
袖のロゴがお気に入りポイントです。
これ余談なんですけど... ようやくカッコいいパーカーをGETしました!!袖のロゴがお気に入りポイントです。今年の冬はこれで乗り越えます⛷ 寒くなったらぜひ!#ALLREBELLION pic.twitter.com/c5qj26ccLD
— カイ・フジムラ🚀 (@kai_fujimura) December 2, 2024
袖のロゴも可愛い〜
NIKEのこのスウェット、セールで買えたのハピ〜 袖のロゴも可愛い〜 pic.twitter.com/Fcyh3RPTe9
— こむぎこ💎 (@komugiko_riho) January 2, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、袖にロゴをおしゃれに見せるためには、
- モノクロのシンプルなもので、ロゴが主役となるようなコーディネートにする
- ブランドのロゴがワンポイントで入っていたり、さりげなく入っているものを選ぶ
- スポーツブランドのロゴや、あまり主張しないデザインのロゴのものを選ぶ
- 袖いっぱいに1行だけ、ライン状にロゴやブランド名が書いてあるものを選ぶ
- ロゴか生地の色どちらかは抑えた色味のものを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
袖にロゴのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、袖にロゴのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
袖にロゴのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

あまり体にピチッとしたものを着ずにゆるっと着こなすのが大事!
ゆるっとダボッと着ることでオシャレ感アップ!
レディースのおしゃれなコーデ例
袖にロゴのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ワンピースな雰囲気で着るのがベスト!
ミニスカートや短パンに合わせて着ると可愛さアップ!
クールに着こなしたい場合はスキニーやデニムなどピチッとしたズボンでスタイルアップ!
まとめ:袖にロゴがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、袖にロゴはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、袖にロゴがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- キャラクターものは子供っぽい気がしてダサく見えるから
- ジャージみたいな生地で見るからにダル着とわかるものはダサいから
- あまりにもロゴが大きすぎたり、ロゴの印刷が安っぽかったりするとダサいから
- ロゴがチラシ柄で袖一面に敷き詰められていたら、ダサいから
- 特に英語を和訳した時に変な意味とかだとダサいから
袖にロゴをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- モノクロのシンプルなもので、ロゴが主役となるようなコーディネートにする
- ブランドのロゴがワンポイントで入っていたり、さりげなく入っているものを選ぶ
- スポーツブランドのロゴや、あまり主張しないデザインのロゴのものを選ぶ
- 袖いっぱいに1行だけ、ライン状にロゴやブランド名が書いてあるものを選ぶ
- ロゴか生地の色どちらかは抑えた色味のものを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
