- コーディネートによっては全体のバランスが取りにくいから
- よくある組み合わせは個性がなくダサく見えるから
- 小物使いや髪型に気を使わないとシンプルすぎておしゃれに見えないから
- ダボダボした服や着ぶくれするコーデは野暮ったく見えるから
- くすみ色や重めのワンピースを重ねすぎると清潔感がなくどんよりして見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- シンプルなシャツなどをインして清潔感とカジュアルさを演出する
- アクセサリーやイヤリングでさりげなく遊び心や個性を加える
- 髪型をきれいにまとめて全体の世界観や清潔感を大切にする
- 淡い色味やコットンなどのナチュラルな素材を使い、手首や足首を見せて抜け感を作る
- 体型に合ったシルエットや着膨れしないバランスを意識する
男性のコーデ例

さわやかなシャツやボーダーのコーデがすっきりとかっこいいね☆色身も落ち着いたスタイルで上品さがでるよ◎
女性のコーデ例

リネン素材やシャツ素材が涼しげでさわやかなコーデだね☆ふわっとしたスタイルが優しい雰囲気を出してるね!!
ナチュラル系ファッションを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ナチュラル系ファッションがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

ナチュラル系ファッションはダサい?似合う人はおばさんで男ウケ悪い?
ナチュラル系ファッションはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、ナチュラル系ファッションがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ナチュラル系ファッションがダサいと思われるのはこんなとき

ナチュラル系ファッションが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- コーディネートによっては全体のバランスが取りにくいから
- よくある組み合わせは個性がなくダサく見えるから
- 小物使いや髪型に気を使わないとシンプルすぎておしゃれに見えないから
- ダボダボした服や着ぶくれするコーデは野暮ったく見えるから
- くすみ色や重めのワンピースを重ねすぎると清潔感がなくどんよりして見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ナチュラル系ファッションをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナチュラル系ファッションがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ナチュラル系ファッションを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
老けて見える
主人公は私服ダサめの指定があるのかもしれないけど、お母さんのリンネルナチュラル系も気になる。髪をシンプルにまとめたりしないと年齢以上に老けて見えるスタイルだし、太って見える
— nem (@nem93405097) November 18, 2020
おばさんに見える
ねぇみんな知ってると思うけど、若い頃は「ナチュラル系ファッション」で普通に成立していたと思うけどね、おばさんになるとただのナチュラルなおばさんになるだけだから気をつけて…
— 渓じゅん (@purplebirdsh) May 21, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ナチュラル系ファッションを「ダサい」と感じる理由は、
- コーディネートによっては全体のバランスが取りにくいから
- よくある組み合わせは個性がなくダサく見えるから
- 小物使いや髪型に気を使わないとシンプルすぎておしゃれに見えないから
- ダボダボした服や着ぶくれするコーデは野暮ったく見えるから
- くすみ色や重めのワンピースを重ねすぎると清潔感がなくどんよりして見えるから
などがあるということがわかりました。
ナチュラル系ファッションはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ナチュラル系ファッションをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- シンプルなシャツなどをインして清潔感とカジュアルさを演出する
- アクセサリーやイヤリングでさりげなく遊び心や個性を加える
- 髪型をきれいにまとめて全体の世界観や清潔感を大切にする
- 淡い色味やコットンなどのナチュラルな素材を使い、手首や足首を見せて抜け感を作る
- 体型に合ったシルエットや着膨れしないバランスを意識する
以下では、ナチュラル系ファッションをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ナチュラル系ファッションをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ナチュラル系ファッションをおしゃれに見せる工夫や、ナチュラル系ファッションをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
他の人と被りにくい
昨日しまむらで買ったシーズンリーズンのデニムかわいい👖
— 貼るカイロ (@ptpt_kairo) May 16, 2024
ナチュラル系のファッションだと
街の人と被らなくて居心地いい(*˘︶˘*)
オーバーオールを取り入れる
【雑誌掲載☆】リンネル6月号にて麻生久美子さんに着用していただいたストライプカシュクールワンピース(http://t.co/P8pgBWTOhE)が人気♪オーバーオールとのコーデがかわいいです^^ pic.twitter.com/ZsyiSyODk4
— nest Robe ONLINE SHOP (@nR_ONLINESHOP) April 29, 2014
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ナチュラル系ファッションをおしゃれに見せるためには、
- シンプルなシャツなどをインして清潔感とカジュアルさを演出する
- アクセサリーやイヤリングでさりげなく遊び心や個性を加える
- 髪型をきれいにまとめて全体の世界観や清潔感を大切にする
- ナチュラルな素材を使い、手首や足首を見せて抜け感を作る
- 体型に合ったシルエットや着膨れしないバランスを意識する
などの工夫ができそうだとわかりました。
ナチュラル系ファッションのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ナチュラル系ファッションのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ナチュラル系ファッションのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

さわやかなシャツやボーダーのコーデがすっきりとかっこいいね☆色身も落ち着いたスタイルで上品さがでるよ◎
レディースのおしゃれなコーデ例
ナチュラル系ファッションのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

リネン素材やシャツ素材が涼しげでさわやかなコーデだね☆ふわっとしたスタイルが優しい雰囲気を出してるね!!
まとめ:ナチュラル系ファッションがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ナチュラル系ファッションはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ナチュラル系ファッションがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- コーディネートによっては全体のバランスが取りにくいから
- よくある組み合わせは個性がなくダサく見えるから
- 小物使いや髪型に気を使わないとシンプルすぎておしゃれに見えないから
- ダボダボした服や着ぶくれするコーデは野暮ったく見えるから
- くすみ色や重めのワンピースを重ねすぎると清潔感がなくどんよりして見えるから
ナチュラル系ファッションをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- シンプルなシャツなどをインして清潔感とカジュアルさを演出する
- アクセサリーやイヤリングでさりげなく遊び心や個性を加える
- 髪型をきれいにまとめて全体の世界観や清潔感を大切にする
- 淡い色味やコットンなどのナチュラルな素材を使い、手首や足首を見せて抜け感を作る
- 体型に合ったシルエットや着膨れしないバランスを意識する
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。