- フリルが一部だけだとボリューム感がなく地味に見えるから
- 体が大きく見えたり、エリマキトカゲやピエロのような印象になるから
- 30代半ば以降が着ると若作り感が出やすいから
- フリルや同じ系統のアイテムを重ねると野暮ったく見えるから
- フリルが大きすぎたり色が派手だと悪目立ちしてダサく感じるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 全体に大きめのフリルが入ったブラウスを選ぶと華やかな印象になる
- ブラウスが甘めならボトムスはシンプルなパンツやデニムを合わせてバランスを取る
- 無地や花柄などブラウスのデザインをシーンに合わせて使い分ける
- ジャケットのインナーやボトムスと色を合わせて統一感を出す
- ピッタリとしたサイズ感や適度なフリルの大きさを意識して全体のコーディネートをまとめる
女性のコーデ例

大人っぽいデザインを選ぶと上品で素敵だよ!パンツと合わせるとバランスがとれておしゃれ感がアップするね◎
フリルブラウスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、フリルブラウスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- 417EDIFICEはダサい?年齢層や品質と評判は?おしゃれなコーデ8選!
- N+(Nプラス)はダサい?口コミや評判は?レディースの見本コーデ8選!
フリルブラウスはダサい?ダサくない?
フリルブラウスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、フリルブラウスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
フリルブラウスがダサいと思われるのはこんなとき

フリルブラウスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- フリルが一部だけだとボリューム感がなく地味に見えるから
- 体が大きく見えたり、エリマキトカゲやピエロのような印象になるから
- 30代半ば以降が着ると若作り感が出やすいから
- フリルや同じ系統のアイテムを重ねると野暮ったく見えるから
- フリルが大きすぎたり色が派手だと悪目立ちしてダサく感じるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、フリルブラウスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、フリルブラウスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、フリルブラウスを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
年齢と服の印象が合わない
悪夢のような白いフリルの服を来た人が窓に映ってたから振り返って確かめたんだけど、いたわ。舞台衣装みたいな白のフリルブラウス着てるおばさん。
— 黒乃@限界社不 (@munimunin) September 21, 2016
悪夢かな?
若作りに見える
せめて白いブラウスにしよう、と娘がくれたブラウスにしてみたが、首元フリルで、痛い若作りおばさんになっただ😢若くてかわいいお嬢さんがいっぱいで肩身狭ー。誰かおらぬかー(笑)
— keico🌸 (@keico47755904) September 18, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、フリルブラウスを「ダサい」と感じる理由は、
- フリルが一部だけだとボリューム感がなく地味に見えるから
- 体が大きく見えたり、エリマキトカゲやピエロのような印象になるから
- 30代半ば以降が着ると若作り感が出やすいから
- フリルや同じ系統のアイテムを重ねると野暮ったく見えるから
- フリルが大きすぎたり色が派手だと悪目立ちしてダサく感じるから
などがあるということがわかりました。
フリルブラウスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

フリルブラウスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 全体に大きめのフリルが入ったブラウスを選ぶと華やかな印象になる
- ブラウスが甘めならボトムスはシンプルなパンツやデニムを合わせてバランスを取る
- 無地や花柄などブラウスのデザインをシーンに合わせて使い分ける
- ジャケットのインナーやボトムスと色を合わせて統一感を出す
- ピッタリとしたサイズ感や適度なフリルの大きさを意識して全体のコーディネートをまとめる
以下では、フリルブラウスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、フリルブラウスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、フリルブラウスをおしゃれに見せる工夫や、フリルブラウスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
デニムにインする
春っぽブラウス🌸
— 紅美女🇨🇳 (@hongmeinu_china) January 19, 2021
たっぷりフリルでデニムにインするだけでおしゃれコーデに😳💕
🎀¥2,400
🧷https://t.co/7A7RokMcF6 pic.twitter.com/KdJIvzvufr
重ね着する
おしゃれと防寒を両立♡フリル襟ブラウス×スエットの重ね着コーデ【今日のコーデ】 https://t.co/eRguVal3WP pic.twitter.com/MIBONMl5vc
— 森永心愛 (@ModulationWheel) March 8, 2022
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、フリルブラウスをおしゃれに見せるためには、
- 全体に大きめのフリルが入ったブラウスを選ぶと華やかな印象になる
- ブラウスが甘めならボトムスはシンプルなパンツやデニムを合わせてバランスを取る
- 無地や花柄などブラウスのデザインをシーンに合わせて使い分ける
- ジャケットのインナーやボトムスと色を合わせて統一感を出す
- ピッタリとしたサイズ感や適度なフリルの大きさを意識して全体のコーディネートをまとめる
などの工夫ができそうだとわかりました。
フリルブラウスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、フリルブラウスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
レディースのおしゃれなコーデ例
フリルブラウスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

大人っぽいデザインを選ぶと上品で素敵だよ!パンツと合わせるとバランスがとれておしゃれ感がアップするね◎
まとめ:フリルブラウスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、フリルブラウスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、フリルブラウスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- フリルが一部だけだとボリューム感がなく地味に見えるから
- 体が大きく見えたり、エリマキトカゲやピエロのような印象になるから
- 30代半ば以降が着ると若作り感が出やすいから
- フリルや同じ系統のアイテムを重ねると野暮ったく見えるから
- フリルが大きすぎたり色が派手だと悪目立ちしてダサく感じるから
フリルブラウスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 全体に大きめのフリルが入ったブラウスを選ぶと華やかな印象になる
- ブラウスが甘めならボトムスはシンプルなパンツやデニムを合わせてバランスを取る
- 無地や花柄などブラウスのデザインをシーンに合わせて使い分ける
- ジャケットのインナーやボトムスと色を合わせて統一感を出す
- ピッタリとしたサイズ感や適度なフリルの大きさを意識して全体のコーディネートをまとめる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。