- スポーティすぎる印象や部屋着感が強くなりやすいから
- オーバーサイズや上下とも小さすぎるとだらしなく見えるから
- 派手な色や総柄、金色の文字入りは下品に見えるから
- 髪やメイク、靴に気を遣わないと全体がだらしなく見えるから
- スタイルが良くないと地味すぎたりバランスが悪く見えるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 無地でシンプルなデザインやワンポイントロゴのセットアップを選ぶ
- 白やアイボリー、ブラック、カーキなど清潔感や落ち着きのある色を選ぶ
- 上半身はジャストサイズ、下半身はややゆったりめでシルエットにメリハリをつける
- ヘアセットやメイク、きっちりしたスニーカーや帽子で全体を引き締める
- 白Tシャツをレイヤーにしたり丈が短めのトップスでバランスよく着こなす
男性のコーデ例

細身のセットアップが上品なスタイル☆ジャケットやシャツを合わせることでおしゃれ感がアップするよ◎
女性のコーデ例

コートや小物を合わせると一気に上級者のスタイリングに!普段着にもカジュアルで良いし、お出かけにも上品なスタイルができるからおすすめだよ◎
パーカーのセットアップを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、パーカーのセットアップがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ブラックデニムはダサいし難しい?メンズ•レディースのおしゃれなコーデ8選!
- 白Tシャツは透けてダサい?メンズ•レディースの対策は?気にしない?コーデ8選
パーカーのセットアップはダサい?ダサくない?
パーカーのセットアップはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、パーカーのセットアップがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
パーカーのセットアップがダサいと思われるのはこんなとき

パーカーのセットアップが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- スポーティすぎる印象や部屋着感が強くなりやすいから
- オーバーサイズや上下とも小さすぎるとだらしなく見えるから
- 派手な色や総柄、金色の文字入りは下品に見えるから
- 髪やメイク、靴に気を遣わないと全体がだらしなく見えるから
- スタイルが良くないと地味すぎたりバランスが悪く見えるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、パーカーのセットアップをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、パーカーのセットアップがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、パーカーのセットアップを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
歳に合わずダサイ
18のエクストラワードローブ、めっちゃオラついててもギャー(歓喜)ってなるけど、シンプル目の品の良いセットアップにビスポークの靴とかだと死にます。30代でファッションチェンジできなくて、学生時代を引きずったようなちょいダサ目のパーカーとかでもニチャってします。
— mo-mo (@momo_kakerukana) September 1, 2020
全体のバランスがダサい
何度でも言うけど、渋谷でSupremeのパーカーや変な色のセットアップ着てる奴らは全員尿検査するべき。
— りくひろ (@rikuhiro1_IT) June 25, 2022
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、パーカーのセットアップを「ダサい」と感じる理由は、
- スポーティすぎる印象や部屋着感が強くなりやすいから
- オーバーサイズや上下とも小さすぎるとだらしなく見えるから
- 派手な色や総柄、金色の文字入りは下品に見えるから
- 髪やメイク、靴に気を遣わないと全体がだらしなく見えるから
- スタイルが良くないと地味すぎたりバランスが悪く見えるから
などがあるということがわかりました。
パーカーのセットアップはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

パーカーのセットアップをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 無地でシンプルなデザインやワンポイントロゴのセットアップを選ぶ
- 白やアイボリー、ブラック、カーキなど清潔感や落ち着きのある色を選ぶ
- 上半身はジャストサイズ、下半身はややゆったりめでシルエットにメリハリをつける
- ヘアセットやメイク、きっちりしたスニーカーや帽子で全体を引き締める
- 白Tシャツをレイヤーにしたり丈が短めのトップスでバランスよく着こなす
以下では、パーカーのセットアップをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、パーカーのセットアップをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、パーカーのセットアップをおしゃれに見せる工夫や、パーカーのセットアップをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
サイズ感がいい
パーカーのセットアップ欲しいなぁ。
— アサヒ🦄 (@asahi_eee) January 30, 2025
ちょっと外出るだけやけど、ちゃっちく無い感じがいいなぁ。
さりげない可愛らしさがいい
GRLレポ ´-
— ℳℴℯ (@mmmmnyan23) February 28, 2024
セットアップかわいすぎた💎 スカートはインパン付き!楽だしかわいいし部屋着とちょっと出かけるとき便利🤍
ショート丈パーカー×フレアミニスカートセットアップ[pm389] pic.twitter.com/otb6rKZfYO
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、パーカーのセットアップをおしゃれに見せるためには、
- 無地でシンプルなデザインやワンポイントロゴのセットアップを選ぶ
- 白やアイボリー、ブラック、カーキなど清潔感や落ち着きのある色を選ぶ
- 上半身はジャストサイズ、下半身はややゆったりめでシルエットにメリハリをつける
- ヘアセットやメイク、きっちりしたスニーカーや帽子で全体を引き締める
- 白Tシャツをレイヤーにしたり丈が短めのトップスでバランスよく着こなす
などの工夫ができそうだとわかりました。
パーカーのセットアップのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、パーカーのセットアップのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
パーカーのセットアップのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

細身のセットアップが上品なスタイル☆ジャケットやシャツを合わせることでおしゃれ感がアップするよ◎
レディースのおしゃれなコーデ例
パーカーのセットアップのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

コートや小物を合わせると一気に上級者のスタイリングに!普段着にもカジュアルで良いし、お出かけにも上品なスタイルができるからおすすめだよ◎
まとめ:パーカーのセットアップがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、パーカーのセットアップはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、パーカーのセットアップがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- スポーティすぎる印象や部屋着感が強くなりやすいから
- オーバーサイズや上下とも小さすぎるとだらしなく見えるから
- 派手な色や総柄、金色の文字入りは下品に見えるから
- 髪やメイク、靴に気を遣わないと全体がだらしなく見えるから
- スタイルが良くないと地味すぎたりバランスが悪く見えるから
パーカーのセットアップをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 無地でシンプルなデザインやワンポイントロゴのセットアップを選ぶ
- 白やアイボリー、ブラック、カーキなど清潔感や落ち着きのある色を選ぶ
- 上半身はジャストサイズ、下半身はややゆったりめでシルエットにメリハリをつける
- ヘアセットやメイク、きっちりしたスニーカーや帽子で全体を引き締める
- 白Tシャツをレイヤーにしたり丈が短めのトップスでバランスよく着こなす
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。