- 首元のボリュームが出すぎてシルエットがまとまらなくなるから
- 同系色や似たデザインを重ねると不自然なスタイルになってしまうから
- ビビッドカラーや原色同士を重ねると主張が強すぎてダサく見えるから
- 柄と柄、系統違いの色を組み合わせると統一感がなくダサいから
- フードが二つ見えることで首元がごちゃつき、着膨れしてスッキリ感がなくなるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- サイズ感を変えて大きめと小さめのパーカーを重ねることでバランスよく見せる
- 白と黒、黒とグレーなど落ち着いた色同士でまとめてモード感や統一感を出す
- 派手な色を使う場合は民族系や古着系の個性的なコーディネートに取り入れる
- 薄手のパーカーとジップアップパーカーを組み合わせて軽さと抜け感を演出する
- 内側を薄い色、外側を濃い色にするなど色のコントラストを意識して重ね着する
男性のコーデ例

グレーパーカー×黒パーカー重ねて、下はスキニーでバランスとって!
女性のコーデ例

色違い重ねて、ポップストリート風に仕上げよ!
ダブルパーカーを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ダブルパーカーがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- パーカーのセットアップはダサい?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- 白Tシャツは透けてダサい?メンズ•レディースの対策は?気にしない?コーデ8選
ダブルパーカーはダサい?女子も男子も似合わない?
ダブルパーカーはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 9人 |
---|---|
ダサくない | 1人 |
次の項目では、ダブルパーカーがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ダブルパーカーがダサいと思われるのはこんなとき

ダブルパーカーが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 首元のボリュームが出すぎてシルエットがまとまらなくなるから
- 同系色や似たデザインを重ねると不自然なスタイルになってしまうから
- ビビッドカラーや原色同士を重ねると主張が強すぎてダサく見えるから
- 柄と柄、系統違いの色を組み合わせると統一感がなくダサいから
- フードが二つ見えることで首元がごちゃつき、着膨れしてスッキリ感がなくなるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ダブルパーカーをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ダブルパーカーがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ダブルパーカーを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
パーカーを重ねるのはダサい
ダブルパーカーダサすぎるw w w
— はるお🧸 (@Haruooooo888) January 1, 2025
パーカーを重ねるのはダサい
ダブルパーカーは櫻井翔でもダサすぎる笑
— もち♡ (@moo_c_splv) December 26, 2024
#TBSベストシーン映像祭
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ダブルパーカーを「ダサい」と感じる理由は、
- 首元のボリュームが出すぎてシルエットがまとまらなくなるから
- 同系色や似たデザインを重ねると不自然なスタイルになってしまうから
- ビビッドカラーや原色同士を重ねると主張が強すぎてダサく見えるから
- 柄と柄、系統違いの色を組み合わせると統一感がなくダサいから
- フードが二つ見えることで首元がごちゃつき、着膨れしてスッキリ感がなくなるから
などがあるということがわかりました。
ダブルパーカーはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ダブルパーカーをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- サイズ感を変えて大きめと小さめのパーカーを重ねることでバランスよく見せる
- 白と黒、黒とグレーなど落ち着いた色同士でまとめてモード感や統一感を出す
- 派手な色を使う場合は民族系や古着系の個性的なコーディネートに取り入れる
- 薄手のパーカーとジップアップパーカーを組み合わせて軽さと抜け感を演出する
- 内側を薄い色、外側を濃い色にするなど色のコントラストを意識して重ね着する
以下では、ダブルパーカーをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ダブルパーカーをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ダブルパーカーをおしゃれに見せる工夫や、ダブルパーカーをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
かわいい
ダブルパーカーかわいい🥹🩷(古い) pic.twitter.com/m2LGh3aPxI
— はるる🐧🐢🐉 (@haruru_u515) February 15, 2025
かわいい
フード2重で着ちゃうのかわいい、ダブルパーカー(初代は櫻井翔様) pic.twitter.com/JMGgqRNGWf
— まゆゆ (@rarayuma13) December 11, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ダブルパーカーをおしゃれに見せるためには、
- サイズ感を変えて大きめと小さめのパーカーを重ねることでバランスよく見せる
- 白と黒、黒とグレーなど落ち着いた色同士でまとめてモード感や統一感を出す
- 派手な色を使う場合は民族系や古着系の個性的なコーディネートに取り入れる
- 薄手のパーカーとジップアップパーカーを組み合わせて軽さと抜け感を演出する
- 内側を薄い色、外側を濃い色にするなど色のコントラストを意識して重ね着する
などの工夫ができそうだとわかりました。
ダブルパーカーのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ダブルパーカーのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ダブルパーカーのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

グレーパーカー×黒パーカー重ねて、下はスキニーでバランスとって!
レディースのおしゃれなコーデ例
ダブルパーカーのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

色違い重ねて、ポップストリート風に仕上げよ!
まとめ:ダブルパーカーがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ダブルパーカーはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ダブルパーカーがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 首元のボリュームが出すぎてシルエットがまとまらなくなるから
- 同系色や似たデザインを重ねると不自然なスタイルになってしまうから
- ビビッドカラーや原色同士を重ねると主張が強すぎてダサく見えるから
- 柄と柄、系統違いの色を組み合わせると統一感がなくダサいから
- フードが二つ見えることで首元がごちゃつき、着膨れしてスッキリ感がなくなるから
ダブルパーカーをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- サイズ感を変えて大きめと小さめのパーカーを重ねることでバランスよく見せる
- 白と黒、黒とグレーなど落ち着いた色同士でまとめてモード感や統一感を出す
- 派手な色を使う場合は民族系や古着系の個性的なコーディネートに取り入れる
- 薄手のパーカーとジップアップパーカーを組み合わせて軽さと抜け感を演出する
- 内側を薄い色、外側を濃い色にするなど色のコントラストを意識して重ね着する
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。