- スーツのようなきちんとした服に合わせるとダサいから
- ビジュー付き靴と合わせると主張が強くてダサくなるから
- 色合いが濃いストッキングだとダサいから
- 座敷の様な足元が見える場面で履いているとダサいから
- ミュールに合わせるとダサく感じるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- パンプスのようなオープントゥ部分が見えない靴を選ぶのが吉
- 肌に近い色のオープントゥストッキングは違和感なく身につけられて通気性も抜群
- サンダルはちょうどオープントゥ部分が隠れるデザインが多いからおすすめ
- レースや柄が入っているデザインを選ぶ
コーデ例

足先はブーツやサンダルから見せたいけど、他は隠したい!そんな人たちにお勧め!ネイルも見えるし足も隠せるなんて一石二鳥の優れたストッキングだね!
オープントゥストッキングを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、オープントゥストッキングがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- ストラップ付きパンプスはダサい?仕事ではどう?おしゃれなコーデ4選!
- くるぶしソックスはダサい?ダメな理由は?メンズ•レディースのコーデ8選!
オープントゥストッキングはダサいし痛い?どこに売ってる?
オープントゥストッキングはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 6人 |
---|---|
ダサくない | 4人 |
次の項目では、オープントゥストッキングがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
オープントゥストッキングがダサいと思われるのはこんなとき

オープントゥストッキングが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- スーツのようなきちんとした服に合わせるとダサいから
- ビジュー付き靴と合わせると主張が強くてダサくなるから
- 色合いが濃いストッキングだとダサいから
- 座敷の様な足元が見える場面で履いているとダサいから
- ミュールに合わせるとダサく感じるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、オープントゥストッキングをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、オープントゥストッキングがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、オープントゥストッキングを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
形がダサい
例のPRの一つの「デートはオープントゥ」はオープントゥのパンプスでストッキングに被われた爪先が出てるのはダサみがあるから気合い入れて生爪出してくぜ!って意味だと思うんだけど、オープントゥストッキングの形自体は最高にダサいのが悲しいよな
— 侑子 (@cmhxxx) November 4, 2020
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、オープントゥストッキングを「ダサい」と感じる理由は、
- スーツのようなきちんとした服に合わせるとダサいから
- ビジュー付き靴と合わせると主張が強くてダサくなるから
- 色合いが濃いストッキングだとダサいから
- 座敷の様な足元が見える場面で履いているとダサいから
- ミュールに合わせるとダサく感じるから
などがあるということがわかりました。
オープントゥストッキングはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

オープントゥストッキングをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- パンプスのようなオープントゥ部分が見えない靴を選ぶのが吉
- 肌に近い色のオープントゥストッキングは違和感なく身につけられて通気性も抜群
- サンダルはちょうどオープントゥ部分が隠れるデザインが多いからおすすめ
- レースや柄が入っているデザインを選ぶ
以下では、オープントゥストッキングをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、オープントゥストッキングをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、オープントゥストッキングをおしゃれに見せる工夫や、オープントゥストッキングをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
つま先付近に生地があるタイプのサンダルに合わせると違和感なし
今日な〜、オープントゥストッキング(指先全部開いてるストッキング)履いてんねんけどこりゃええぞ……めっちゃオススメする。
— 🍎ここあ🌊🍥 (@3_kokoa) June 15, 2017
今年の夏はこれで乗り切るぞ〜〜💪💪 pic.twitter.com/ezKqNVsxY8
普段通りの身に着け方だと問題なし!肌に近い色がおしゃれ
フォロワーさんおすすめのオープントゥストッキングいい感じだー!そして依然として写真が下手だ pic.twitter.com/z3kDB0YIYJ
— たみ🐦🔯 (@toitom_313) June 29, 2017
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、オープントゥストッキングをおしゃれに見せるためには、
- パンプスのようなオープントゥ部分が見えない靴を選ぶのが吉
- 肌に近い色のオープントゥストッキングは違和感なく身につけられて通気性も抜群
- サンダルはちょうどオープントゥ部分が隠れるデザインが多いからおすすめ
- レースや柄が入っているデザインを選ぶ
などの工夫ができそうだとわかりました。
オープントゥストッキングのおしゃれなコーデ!レディース4選

冒頭でも紹介しましたが、オープントゥストッキングのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
レディースのおしゃれなコーデ例
オープントゥストッキングのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

足先はブーツやサンダルから見せたいけど、他は隠したい!そんな人たちにお勧め!ネイルも見えるし足も隠せるなんて一石二鳥の優れたストッキングだね!
まとめ:オープントゥストッキングがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、オープントゥストッキングはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、オープントゥストッキングがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- スーツのようなきちんとした服に合わせるとダサいから
- ビジュー付き靴と合わせると主張が強くてダサくなるから
- 色合いが濃いストッキングだとダサいから
- 座敷の様な足元が見える場面で履いているとダサいから
- ミュールに合わせるとダサく感じるから
オープントゥストッキングをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- パンプスのようなオープントゥ部分が見えない靴を選ぶのが吉
- 肌に近い色のオープントゥストッキングは違和感なく身につけられて通気性も抜群
- サンダルはちょうどオープントゥ部分が隠れるデザインが多いからおすすめ
- レースや柄が入っているデザインを選ぶ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。