- 冬物のアウターとはあまり相性が良くないから
- 季節感度外視に見えるから
- 冬に真っ黒なレンズのサングラス、大きいサングラスはダサく見えるから
- モコモコのアウターやミリタリーコートに合わせるとダサく見えるから
- 日差し対策みたいな太フレームのものは、季節と冬服に合わないから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- レザーのアウターなどとは相性がいい
- オーバーサイズのダウンジャケットなど、トップスに主張が強いものを持ってくる
- 暖かみのあるチェックシャツにライトカラーレンズのサングラスを合わせるとおしゃれ
- ニット帽やパーカーなどカジュアルな服装に合わせる
- レンズが暖色系のカラーなら冬らしい温かみを感じられるコーデになる
男性のコーデ例

冬のサングラスはカジュアルダウンする感覚で外しアイテムとして使うのがおすすめ!冬のコーディネートは重くなりがちだけどサングラスで引き締め効果を狙おう!
女性のコーデ例

冬のサングラスはニット帽と合わせたり大きめのマフラーと合わせる時は薄めの色を選ぼう!重たくなりすぎないよ!
冬にサングラスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、冬にサングラスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- クリップオンサングラスはダサい?おしゃれ&かっこいいアイテム8選!
- ブルーレンズのサングラスはダサい?メンズ•レディースのおすすめコーデ8選
冬にサングラスはダサいしおかしい?
冬にサングラスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、冬にサングラスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
冬にサングラスがダサいと思われるのはこんなとき

冬にサングラスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 冬物のアウターとはあまり相性が良くないから
- 季節感度外視に見えるから
- 冬に真っ黒なレンズのサングラス、大きいサングラスはダサく見えるから
- モコモコのアウターやミリタリーコートに合わせるとダサく見えるから
- 日差し対策みたいな太フレームのものは、季節と冬服に合わないから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、冬にサングラスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、冬にサングラスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、冬にサングラスを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
冬にサングラスいります?
こーゆう時期にキャラメルのコート着て黒のハットかぶってサングラスしてるやつなんなん笑おしゃれとか思ってんのかな?普通にダサいんだけど、、夏にサングラスかけるのわかるけど今?冬にサングラスいります?🤔
— 7 (@7_is_the_best) January 22, 2017
モンヤリする
死ぬほどハイヒールで膝も腰も曲がって首が前に出てヘコヘコ歩いてるのとか冬とか夜とかにサングラスしてる日本人ほんとダサいしモンヤリする
— ユリ🌾 (@y_u_r_i_o) January 30, 2016
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、冬にサングラスを「ダサい」と感じる理由は、
- 冬物のアウターとはあまり相性が良くないから
- 季節感度外視に見えるから
- 冬に真っ黒なレンズのサングラス、大きいサングラスはダサく見えるから
- モコモコのアウターやミリタリーコートに合わせるとダサく見えるから
- 日差し対策みたいな太フレームのものは、季節と冬服に合わないから
などがあるということがわかりました。
冬にサングラスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

冬にサングラスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- レザーのアウターなどとは相性がいい
- オーバーサイズのダウンジャケットなど、トップスに主張が強いものを持ってくる
- 暖かみのあるチェックシャツにライトカラーレンズのサングラスを合わせるとおしゃれ
- ニット帽やパーカーなどカジュアルな服装に合わせる
- レンズが暖色系のカラーなら冬らしい温かみを感じられるコーデになる
以下では、冬にサングラスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、冬にサングラスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、冬にサングラスをおしゃれに見せる工夫や、冬にサングラスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
カワイイ、シブい、カッコイイ
冬にもサングラスを。 【BCPC-049】
— みわ@愛知の眼鏡屋 (@meganeazcom) December 20, 2015
カワイイ、シブい、カッコイイ
全部のせでございまする#メガネ工房az #メガネ #刈谷 #bcpc https://t.co/4DMs2ySK75 pic.twitter.com/3Gg7s5FLZ5
冬の北海道はサングラス必須
めっちゃ天気が良いので、寒くないんだけど、雪の反射で目が眩む……。サングラス持ってきてなーい!!! 冬の北海道はサングラス必須だ pic.twitter.com/6z5rkqOEII
— リエカ (@k_lieka) February 17, 2023
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、冬にサングラスをおしゃれに見せるためには、
- レザーのアウターなどとは相性がいい
- オーバーサイズのダウンジャケットなど、トップスに主張が強いものを持ってくる
- 暖かみのあるチェックシャツにライトカラーレンズのサングラスを合わせるとおしゃれ
- ニット帽やパーカーなどカジュアルな服装に合わせる
- レンズが暖色系のカラーなら冬らしい温かみを感じられるコーデになる
などの工夫ができそうだとわかりました。
冬にサングラスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、冬にサングラスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
冬にサングラスのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

冬のサングラスはカジュアルダウンする感覚で外しアイテムとして使うのがおすすめ!冬のコーディネートは重くなりがちだけどサングラスで引き締め効果を狙おう!
レディースのおしゃれなコーデ例
冬にサングラスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

冬のサングラスはニット帽と合わせたり大きめのマフラーと合わせる時は薄めの色を選ぼう!重たくなりすぎないよ!
まとめ:冬にサングラスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、冬にサングラスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、冬にサングラスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 冬物のアウターとはあまり相性が良くないから
- 季節感度外視に見えるから
- 冬に真っ黒なレンズのサングラス、大きいサングラスはダサく見えるから
- モコモコのアウターやミリタリーコートに合わせるとダサく見えるから
- 日差し対策みたいな太フレームのものは、季節と冬服に合わないから
冬にサングラスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- レザーのアウターなどとは相性がいい
- オーバーサイズのダウンジャケットなど、トップスに主張が強いものを持ってくる
- 暖かみのあるチェックシャツにライトカラーレンズのサングラスを合わせるとおしゃれ
- ニット帽やパーカーなどカジュアルな服装に合わせる
- レンズが暖色系のカラーなら冬らしい温かみを感じられるコーデになる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。