- 美術館や高級レストランなどきちんとした場所には似合わないから
- 派手すぎたり年齢に合わない格好だとダサく見えるから
- パープルやアニマル柄など個性的な色や柄が落ち着きのない印象になるから
- ゆったりしたシルエットが膨張して見え、子どもっぽくなりやすいから
- 柄トップスと柄ボトムスを合わせるとガチャガチャしてバランスが悪いから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 若者が多い原宿やライブ、イベントなど個性的な場所やシーンで着ると雰囲気に合う
- ブラックやビビッドカラーをバランスよく使い、奇抜すぎないようにまとめるとおしゃれに見える
- 厚底ブーツやゴツめのスニーカーを合わせてストリート感や可愛さをプラスする
- 韓国風ブランドや大きめロゴを一部に取り入れて、派手さとストリート感をミックスする
- トップスやポイントだけ個性的な色やデザインを取り入れ、他はシンプルにまとめる
男性のコーデ例

肌見せ×ゆるストリートがポイント!タンクトップ+ワイドデニムや、開襟シャツでラフに。アクセは大ぶりで主張強めを取り入れてみて。チェーンネックレスやリング、サングラスで抜け感が出るよ!
女性のコーデ例

肌見せ×ストリートが鍵。キャミ×カーゴパンツなどで抜け感を出してみて!厚底スニーカーやY2K風小物で今っぽさをプラスできるよ。ビビッドカラーやシルバー系アクセで視線を引きつけて。
ピープス女子を試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ピープス女子がダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

ピープス系の服や男子or女子はダサい?ダサくない?
ピープス女子はダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、ピープス女子がダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ピープス女子がダサいと思われるのはこんなとき

ピープス女子が「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 美術館や高級レストランなどきちんとした場所には似合わないから
- 派手すぎたり年齢に合わない格好だとダサく見えるから
- パープルやアニマル柄など個性的な色や柄が落ち着きのない印象になるから
- ゆったりしたシルエットが膨張して見え、子どもっぽくなりやすいから
- 柄トップスと柄ボトムスを合わせるとガチャガチャしてバランスが悪いから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ピープス女子をどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ピープス女子がダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ピープス女子を「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
着方が悪いとダサい
ピープス女子とかいうファッション系統、たまにオシャレでセンスいい奴もいるけどほとんどがダサいんだよな…ただジャラジャラさせればいいってもんじゃないし着方とか服のせいで逆にスタイル悪く見えてる人もいるし、何よりチェッカーフラッグ柄の服とかダサすぎて…
— くりむ (@despaircastle) August 18, 2019
むしろ没個性でダサい
ピープス系女子とか言うて個性派ファッションしてるつもりで人と違う私可愛いて自分に酔っとんやろけど、大勢がそのファッションする時点でもう個性派でも何でもねえよな
— ︎︎🦈 (@R5641090) April 20, 2020
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ピープス女子を「ダサい」と感じる理由は、
- 美術館や高級レストランなどきちんとした場所には似合わないから
- 派手すぎたり年齢に合わない格好だとダサく見えるから
- パープルやアニマル柄など個性的な色や柄が落ち着きのない印象になるから
- ゆったりしたシルエットが膨張して見え、子どもっぽくなりやすいから
- 柄トップスと柄ボトムスを合わせるとガチャガチャしてバランスが悪いから
などがあるということがわかりました。
ピープス女子はダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ピープス女子をおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 若者が多い原宿やライブ、イベントなど個性的な場所やシーンで着ると雰囲気に合う
- ブラックやビビッドカラーをバランスよく使い、奇抜すぎないようにまとめるとおしゃれに見える
- 厚底ブーツやゴツめのスニーカーを合わせてストリート感や可愛さをプラスする
- 韓国風ブランドや大きめロゴを一部に取り入れて、派手さとストリート感をミックスする
- トップスやポイントだけ個性的な色やデザインを取り入れ、他はシンプルにまとめる
以下では、ピープス女子をおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ピープス女子をおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ピープス女子をおしゃれに見せる工夫や、ピープス女子をダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
同系色でまとめる
今日は、おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ってきた~☺︎︎︎︎
— RIAN (@rianmaman) March 22, 2020
おばあちゃんのおにぎり美味しかった( ¨̮ )︎❤︎
今日のコーデはRASVOA×WEGO
ピープス女子❤︎❤︎#3連休最終日 #RASVOA #WEGO #ピープス女子 pic.twitter.com/N7LxWVLgfl
ワンポイントにつかう
💎商品紹介💎
— サンキューマート長野シーワン店 (@390nagano) April 6, 2020
ピープス女子必見🔥🔥
クリア素材のハーネスベルトが入荷いたしました🔗
普段のコーデが物足りない、、と思ったらハーネスベルトに
挑戦してみてください😎❕
アクセントになってカッコよくなりますよ✔️✔️
黒とクリアの2種類あります🦋
もちろん全品390円➕税👾💜 pic.twitter.com/3jRug3oJUC
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ピープス女子をおしゃれに見せるためには、
- 若者が多い原宿やライブ、イベントなど個性的な場所やシーンで着ると雰囲気に合う
- ブラックやビビッドカラーをバランスよく使い、奇抜すぎないようにまとめるとおしゃれに見える
- 厚底ブーツやゴツめのスニーカーを合わせてストリート感や可愛さをプラスする
- 韓国風ブランドや大きめロゴを一部に取り入れて、派手さとストリート感をミックスする
- トップスやポイントだけ個性的な色やデザインを取り入れ、他はシンプルにまとめる
などの工夫ができそうだとわかりました。
ピープス女子のおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ピープス女子のダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ピープス女子のメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

肌見せ×ゆるストリートがポイント!タンクトップ+ワイドデニムや、開襟シャツでラフに!アクセは大ぶりで主張強めを取り入れてみて。チェーンネックレスやリング、サングラスで抜け感が出るよ!
レディースのおしゃれなコーデ例
ピープス女子のレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

肌見せ×ストリートが鍵。キャミ×カーゴパンツなどで抜け感を出してみて!厚底スニーカーやY2K風小物で今っぽさをプラスできるよ。ビビッドカラーやシルバー系アクセで視線を引きつけて。
まとめ:ピープス女子がダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ピープス女子はダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ピープス女子がダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 美術館や高級レストランなどきちんとした場所には似合わないから
- 派手すぎたり年齢に合わない格好だとダサく見えるから
- パープルやアニマル柄など個性的な色や柄が落ち着きのない印象になるから
- ゆったりしたシルエットが膨張して見え、子どもっぽくなりやすいから
- 柄トップスと柄ボトムスを合わせるとガチャガチャしてバランスが悪いから
ピープス女子をおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 若者が多い原宿やライブ、イベントなど個性的な場所やシーンで着ると雰囲気に合う
- ブラックやビビッドカラーをバランスよく使い、奇抜すぎないようにまとめるとおしゃれに見える
- 厚底ブーツやゴツめのスニーカーを合わせてストリート感や可愛さをプラスする
- 韓国風ブランドや大きめロゴを一部に取り入れて、派手さとストリート感をミックスする
- トップスやポイントだけ個性的な色やデザインを取り入れ、他はシンプルにまとめる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。