- 首元がごちゃごちゃした印象になりがちだから
- クロス部分が大きめのアイテムは存在感があり過ぎるから
- 地味な服やラフなカジュアルコーデだと浮いて見えるから
- チェーンが長いネックレスはバランスが悪く見えるから
- 全体的にゴツいデザインのロザリオはヤンキー感が強いから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 小さめデザインでシルバーやゴールドなどのアイテムは合わせやすい
- シンプルなモード系コーデのアクセントとして着用するとおしゃれ
- ヘッドとチェーンが同じ色のアイテムは目立ち過ぎず合わせやすい
- シャツやジャケットなどキレイめコーデと小さめのロザリオはおしゃれ
- ゴシックやパンク要素があるコーデなら統一感が出せる
男性のコーデ例

無地の白シャツや黒Tシャツなど、プレーンなトップスに合わせるとロザリオの繊細なディテールが際立つよ。
女性のコーデ例

開襟シャツやリネンシャツに少し開けた胸元からロザリオをのぞかせると、大人っぽくてこなれ感が出るよ。上品さとラフさのバランスが大事!
ロザリオのネックレスを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、ロザリオのネックレスがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- クロムハーツがダサい理由は?重ね付けは?おしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- 黒ピアスはダサい?印象はどう?メンズ•レディースのおしゃれな付け方8選!
ロザリオのネックレスはダサい?ダサくない?
ロザリオのネックレスはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、ロザリオのネックレスがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
ロザリオのネックレスがダサいと思われるのはこんなとき

ロザリオのネックレスが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 首元がごちゃごちゃした印象になりがちだから
- クロス部分が大きめのアイテムは存在感があり過ぎるから
- 地味な服やラフなカジュアルコーデだと浮いて見えるから
- チェーンが長いネックレスはバランスが悪く見えるから
- 全体的にゴツいデザインのロザリオはヤンキー感が強いから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、ロザリオのネックレスをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ロザリオのネックレスがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、ロザリオのネックレスを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
制服の下が裸にロザリオのネックレスだった時は正直引いた
自分が良いと思った服を着ることこそがアイデンティティの確立じゃないのか!それをなんだ、ダサい、古いと人の言う!
— アディ / 瀬戸森羅 (@addolphe_addy) August 16, 2024
……しかしアレだ、なんだ……この間コンビニの店員の制服の下が裸にロザリオのネックレスだった時は正直引いたが……アレが"ダサい"ってことなのか……?
女性が男性のファッションでダサいと思う物らしい
「女性に聞いた『男性のファッションでダサいと思う物』」の中に、「ロザリオがデザインされている服やアクセサリー」という回答があって(しかも結構多かったらしい)、「ロザリオの入っている服やアクセをしている男は厨二臭い」とか「どんなにイケメンでもこれは無いわ~と思う」という意見があった
— 草那ペン吉 (@so_penkichi) March 10, 2012
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、ロザリオのネックレスを「ダサい」と感じる理由は、
- 首元がごちゃごちゃした印象になりがちだから
- クロス部分が大きめのアイテムは存在感があり過ぎるから
- 地味な服やラフなカジュアルコーデだと浮いて見えるから
- チェーンが長いネックレスはバランスが悪く見えるから
- 全体的にゴツいデザインのロザリオはヤンキー感が強いから
などがあるということがわかりました。
ロザリオのネックレスはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ロザリオのネックレスをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 小さめデザインでシルバーやゴールドなどのアイテムは合わせやすい
- シンプルなモード系コーデのアクセントとして着用するとおしゃれ
- ヘッドとチェーンが同じ色のアイテムは目立ち過ぎず合わせやすい
- シャツやジャケットなどキレイめコーデと小さめのロザリオはおしゃれ
- ゴシックやパンク要素があるコーデなら統一感が出せる
以下では、ロザリオのネックレスをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、ロザリオのネックレスをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、ロザリオのネックレスをおしゃれに見せる工夫や、ロザリオのネックレスをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
シンプルなロザリオ風ネックレス
シンプルなロザリオ風ネックレス、なんとか全体も撮れていました(lawに感謝)。
— tomo* アクセサリー&フォトグラフィ (@studio_tooca) November 6, 2019
週末アップの予定です。 pic.twitter.com/N0s8OLowTD
D&Gの18Kロザリオかっこいい
D &Gの18Kロザリオ。
— ファッション捜査課のスカリー (@Hedi_Scully) March 17, 2025
かっこいいよね。
マジ好き。
値段以外は… pic.twitter.com/IzNf0EHsUX
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ロザリオのネックレスをおしゃれに見せるためには、
- 小さめデザインでシルバーやゴールドなどのアイテムは合わせやすい
- シンプルなモード系コーデのアクセントとして着用するとおしゃれ
- ヘッドとチェーンが同じ色のアイテムは目立ち過ぎず合わせやすい
- シャツやジャケットなどキレイめコーデと小さめのロザリオはおしゃれ
- ゴシックやパンク要素があるコーデなら統一感が出せる
などの工夫ができそうだとわかりました。
ロザリオのネックレスのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、ロザリオのネックレスのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
ロザリオのネックレスのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

無地の白シャツや黒Tシャツなど、プレーンなトップスに合わせるとロザリオの繊細なディテールが際立つよ。
レディースのおしゃれなコーデ例
ロザリオのネックレスのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

開襟シャツやリネンシャツに少し開けた胸元からロザリオをのぞかせると、大人っぽくてこなれ感が出るよ。上品さとラフさのバランスが大事!
まとめ:ロザリオのネックレスがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、ロザリオのネックレスはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、ロザリオのネックレスがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 首元がごちゃごちゃした印象になりがちだから
- クロス部分が大きめのアイテムは存在感があり過ぎるから
- 地味な服やラフなカジュアルコーデだと浮いて見えるから
- チェーンが長いネックレスはバランスが悪く見えるから
- 全体的にゴツいデザインのロザリオはヤンキー感が強いから
ロザリオのネックレスをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 小さめデザインでシルバーやゴールドなどのアイテムは合わせやすい
- シンプルなモード系コーデのアクセントとして着用するとおしゃれ
- ヘッドとチェーンが同じ色のアイテムは目立ち過ぎず合わせやすい
- シャツやジャケットなどキレイめコーデと小さめのロザリオはおしゃれ
- ゴシックやパンク要素があるコーデなら統一感が出せる
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
