- 英字ロゴやブランドロゴが大きく目立つデザインが安っぽく見えるから
- ミリタリーやストリート色が強く、綺麗めなアイテムと合わせにくいから
- 全身WTAPSなど、固めすぎるとやりすぎ感が出てしまうから
- ピッタリしたボトムスや黒一色コーデはバランスが悪く、野暮ったく見えるから
- 背中に骨などの派手なグラフィックや無難なカーキ配色は個性がなく感じるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- ロゴが目立たないシンプルなシャツやブルゾンを選ぶ
- トップスはオーバーサイズやややゆったりめを意識する
- 落ち着いた色味で全体をまとめる
- ロゴスウェットはサロペットやアウターで“チラ見せ”するとおしゃれ
- 高級感のあるアクセサリーやレザーブーツなどで大人らしさをプラス
男性のコーデ例

ワンポイントロゴが可愛いブランド◎カジュアル路線のコーデなら、ストリート・アウトドアなどにも、なんでも合う万能アイテム♪
女性のコーデ例

カジュアルなデザインならパンツもスカートもどちらも合うよ♪季節やお出かけシーンに合わせて、帽子・靴も工夫をすれば、更におしゃれ度UP★
wtapsを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、wtapsがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

WTAPS(ダブルタップス)はダサい?年齢層や評判なぜ人気?
wtapsはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、wtapsがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
wtapsがダサいと思われるのはこんなとき

wtapsが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 英字ロゴやブランドロゴが大きく目立つデザインが安っぽく見えるから
- ミリタリーやストリート色が強く、綺麗めなアイテムと合わせにくいから
- 全身WTAPSなど、固めすぎるとやりすぎ感が出てしまうから
- ピッタリしたボトムスや黒一色コーデはバランスが悪く、野暮ったく見えるから
- 背中に骨などの派手なグラフィックや無難なカーキ配色は個性がなく感じるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、wtapsをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、wtapsがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、wtapsを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
年齢に合わなくなった
もうwtapsあんまり買わなくなってしまったなー
— バカルディ (@tmvua13) July 8, 2023
歳が歳だしな
あいかわらず服は好きなんだけど
似合ってるかは知らん
体型隠しにみえる
今期のWtapsのTeam、いかにも小太りヘッズが着てそうでさすがにダサい。
— ななし (@dedespabon) March 5, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、wtapsを「ダサい」と感じる理由は、
- 英字ロゴやブランドロゴが大きく目立つデザインが安っぽく見えるから
- ミリタリーやストリート色が強く、綺麗めなアイテムと合わせにくいから
- 全身WTAPSなど、固めすぎるとやりすぎ感が出てしまうから
- ピッタリしたボトムスや黒一色コーデはバランスが悪く、野暮ったく見えるから
- 背中に骨などの派手なグラフィックや無難なカーキ配色は個性がなく感じるから
などがあるということがわかりました。
wtapsはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

wtapsをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴが目立たないシンプルなシャツやブルゾンを選ぶ
- トップスはオーバーサイズやややゆったりめを意識する
- 落ち着いた色味で全体をまとめる
- ロゴスウェットはサロペットやアウターで“チラ見せ”するとおしゃれ
- 高級感のあるアクセサリーやレザーブーツなどで大人らしさをプラス
以下では、wtapsをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、wtapsをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、wtapsをおしゃれに見せる工夫や、wtapsをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
シンプルに合わせる
今日のコーデ。
— タケシィー (@takecy0616) February 23, 2016
ボンディングのスウェットはシンプルに合わせるのがいいね。
TROVEのトップス、EDIFICEのパンツ、NB999。#coorde #今日のコーデ #trove #effector #nb999 #wtaps pic.twitter.com/caqO7OPQnK
ポイントで使う
こんにちは〜お疲れ様です!
— まさかず (@mskz555555) September 12, 2024
今日はスケジュール詰まってないので、デスクワークが捗ります💻
のんびりと書類作ってます😊#rageblue の白×紺の切り替えシャツには、デニム系の太パンツを合わせて、足元に真っ赤なAJ4FIBA👟
誰にも気付かれないインナーの #wtaps がポイントです😊笑 pic.twitter.com/TiVq3ER5mI
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、wtapsをおしゃれに見せるためには、
- ロゴが目立たないシンプルなシャツやブルゾンを選ぶ
- トップスはオーバーサイズやややゆったりめを意識する
- 落ち着いた色味で全体をまとめる
- ロゴスウェットはサロペットやアウターで“チラ見せ”するとおしゃれ
- 高級感のあるアクセサリーやレザーブーツなどで大人らしさをプラス
などの工夫ができそうだとわかりました。
wtapsのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選

冒頭でも紹介しましたが、wtapsのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
wtapsのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ワンポイントロゴが可愛いブランド◎カジュアル路線のコーデなら、ストリート・アウトドアなどにも、なんでも合う万能アイテム♪
レディースのおしゃれなコーデ例
wtapsのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

カジュアルなデザインならパンツもスカートもどちらも合うよ♪季節やお出かけシーンに合わせて、帽子・靴も工夫をすれば、更におしゃれ度UP★
まとめ:wtapsがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、wtapsはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、wtapsがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 英字ロゴやブランドロゴが大きく目立つデザインが安っぽく見えるから
- ミリタリーやストリート色が強く、綺麗めなアイテムと合わせにくいから
- 全身WTAPSなど、固めすぎるとやりすぎ感が出てしまうから
- ピッタリしたボトムスや黒一色コーデはバランスが悪く、野暮ったく見えるから
- 背中に骨などの派手なグラフィックや無難なカーキ配色は個性がなく感じるから
wtapsをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- ロゴが目立たないシンプルなシャツやブルゾンを選ぶ
- トップスはオーバーサイズやややゆったりめを意識する
- 落ち着いた色味で全体をまとめる
- ロゴスウェットはサロペットやアウターで“チラ見せ”するとおしゃれ
- 高級感のあるアクセサリーやレザーブーツなどで大人らしさをプラス
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。