- 派手すぎる柄や色使いがおばさんっぽい印象を与えるから
- キャラクター柄や昭和感の強い柄、大きな花柄などが古いと感じさせてしまうから
- 柄物やハッキリした色が主張しすぎて、コーディネートのバランスを崩しやすいから
- おばあちゃんバッグという先入観が強く、老け見えしやすいから
- オフィスコーデやスタイリッシュな服装には合わず、場違い感が出てしまうから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 全身はシンプルコーデで、グラニーバッグの柄や色をワンポイントにすると映える
- 落ち着いた色味、または大柄ではなく小ぶりな柄のデザインがおしゃれ
- ニットやレース素材など柔らかい素材感を意識すると、より洗練された印象に
- 主張しすぎない大きさで、コーディネートの邪魔をしない色味のものを選ぶ
- 季節に合わせた素材選びで上品さを演出する
女性のコーデ例

可愛いフォルムのバッグは、シンプルでナチュラルなコーデに合わせて◎チェックや柄も可愛いね♪
グラニーバッグを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、グラニーバッグがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

- バンブーハンドルバッグはダサいし痛い?冬も大丈夫?見本のコーデ6選!
- 手作りバッグはダサいし貧乏くさい?迷惑?ハンドメイドに見えない8選!
グラニーバッグはダサい?ダサくない?
グラニーバッグはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

ダサい | 4人 |
---|---|
ダサくない | 6人 |
次の項目では、グラニーバッグがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
グラニーバッグがダサいと思われるのはこんなとき

グラニーバッグが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 派手すぎる柄や色使いがおばさんっぽい印象を与えるから
- キャラクター柄や昭和感の強い柄、大きな花柄などが古いと感じさせてしまうから
- 柄物やハッキリした色が主張しすぎて、コーディネートのバランスを崩しやすいから
- おばあちゃんバッグという先入観が強く、老け見えしやすいから
- オフィスコーデやスタイリッシュな服装には合わず、場違い感が出てしまうから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、グラニーバッグをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、グラニーバッグがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、グラニーバッグを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
文字通りおばあちゃん感がある
いわゆるグラニーバッグですね。おばあちゃんのバッグ。
— さみふゆ (@samifuyu) December 21, 2021
おばさんぽい
グラニーバッグを作った☆
— MYU (@myu_tiku) January 31, 2017
自分用で(*´∀`)
娘にはおばさんくさいと言われたが💦
丸みがあるから
いがいとたくさん入ります☺
#はんどめいど #手作り
#グラニーバッグ https://t.co/nNJcEOnw1s
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、グラニーバッグを「ダサい」と感じる理由は、
- 派手すぎる柄や色使いがおばさんっぽい印象を与えるから
- キャラクター柄や昭和感の強い柄、大きな花柄などが古いと感じさせてしまうから
- 柄物やハッキリした色が主張しすぎて、コーディネートのバランスを崩しやすいから
- おばあちゃんバッグという先入観が強く、老け見えしやすいから
- オフィスコーデやスタイリッシュな服装には合わず、場違い感が出てしまうから
などがあるということがわかりました。
グラニーバッグはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

グラニーバッグをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 全身はシンプルコーデで、グラニーバッグの柄や色をワンポイントにすると映える
- 落ち着いた色味、または大柄ではなく小ぶりな柄のデザインがおしゃれ
- ニットやレース素材など柔らかい素材感を意識すると、より洗練された印象に
- 主張しすぎない大きさで、コーディネートの邪魔をしない色味のものを選ぶ
- 季節に合わせた素材選びで上品さを演出する
以下では、グラニーバッグをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、グラニーバッグをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、グラニーバッグをおしゃれに見せる工夫や、グラニーバッグをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
和装にもいい
#今日の着物 赤色絞り長羽織、桃色の桜と扇柄アンティーク着物、青色袴(通販)、アンティーク着物グラニーバッグ( #集花 )。
— ゆかんこ (@aJAe5JkPxiWXec3) January 31, 2021
大好きなカラフルポップな着物コーデです🦋
袴に柄がないせいか、いつも行くカフェで「今日は大人しい」と言われたw
#アンティーク着物 #着物コーデ pic.twitter.com/sAqJ0hDjuM
合わせやすい
ninaの可愛いレース柄生地で仕上げたグラニーバッグです✨👜✨
— *lily*~Handmade~ (@ffg823) June 17, 2021
同系色のチェック柄と切り替え ポイントでレースをあしらい上品な雰囲気に仕上げました🍀
普段使いはもちろん、和装にも合わせやすいデザインです👘🎵https://t.co/9RQyNWY9mK#minneで販売中 #creemaで販売中 #ハンドメイド pic.twitter.com/2YNAGBrryz
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、グラニーバッグをおしゃれに見せるためには、
- 全身はシンプルコーデで、グラニーバッグの柄や色をワンポイントにすると映える
- 落ち着いた色味、または大柄ではなく小ぶりな柄のデザインがおしゃれ
- ニットやレース素材など柔らかい素材感を意識すると、より洗練された印象に
- 主張しすぎない大きさで、コーディネートの邪魔をしない色味のものを選ぶ
- 季節に合わせた素材選びで上品さを演出する
などの工夫ができそうだとわかりました。
グラニーバッグのおしゃれなコーデ!レディース4選

冒頭でも紹介しましたが、グラニーバッグのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
レディースのおしゃれなコーデ例
グラニーバッグのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

可愛いフォルムのバッグは、シンプルでナチュラルなコーデに合わせて◎チェックや柄も可愛いね♪
まとめ:グラニーバッグがダサくないようコーディネートを工夫しよう

今回は、グラニーバッグはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、グラニーバッグがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 派手すぎる柄や色使いがおばさんっぽい印象を与えるから
- キャラクター柄や昭和感の強い柄、大きな花柄などが古いと感じさせてしまうから
- 柄物やハッキリした色が主張しすぎて、コーディネートのバランスを崩しやすいから
- おばあちゃんバッグという先入観が強く、老け見えしやすいから
- オフィスコーデやスタイリッシュな服装には合わず、場違い感が出てしまうから
グラニーバッグをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 全身はシンプルコーデで、グラニーバッグの柄や色をワンポイントにすると映える
- 落ち着いた色味、または大柄ではなく小ぶりな柄のデザインがおしゃれ
- ニットやレース素材など柔らかい素材感を意識すると、より洗練された印象に
- 主張しすぎない大きさで、コーディネートの邪魔をしない色味のものを選ぶ
- 季節に合わせた素材選びで上品さを演出する
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。