楽天市場【24時間限定】タイムセール実施中!セール品をみる

塗りかけのネイルはダサい?変だし汚い?色の組み合わせとやり方は?

塗りかけのネイルがダサい理由
  • 剥げているのかわざと塗りかけなのかがわからなくてダサいから
  • 塗り方が半端に見えてずぼらな印象を受けるから
  • 派手な色の塗りかけネイルは品が良くない感じがするから
  • ラメが入った塗りかけは、わざとではなく本当に塗りかけのように見えるから
  • 上下ではなく左右だけの塗りかけはダサいと感じるから

↓↓↓

こうするとおしゃれ!

  • 一部の爪はフルカラーで、一部の爪だけ塗りかけにする方法も!
  • 濃すぎないカラーのネイルで塗りかけをすると綺麗なグラデーションが出来て初心者にもおすすめ!
  • ミリタリージャケットやMA-1と合わせると甘辛MIXコーデの完成♡
  • 塗りかけネイルをするときでも下地はしっかり塗ると◎
  • くすみカラーやマットタイプの塗りかけは大人っぽさがあっておしゃれに

コーデ例

ねこ先生

配色が大事!同じトーンのカラーやメインカラーの補色を使うと間違いないよ☆

塗りかけのネイルを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。

今回は、塗りかけのネイルがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。

こちらもおすすめ!

目次

塗りかけのネイルはダサい?ダサくない?

塗りかけのネイルはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜60代以上の男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

塗りかけのネイルはダサい?
ダサい8人
ダサくない2人

次の項目では、塗りかけのネイルがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。

⇧目次へ戻る

塗りかけのネイルがダサいと思われるのはこんなとき

ダサい理由

塗りかけのネイルが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。

塗りかけのネイルがダサい理由
  • 剥げているのかわざと塗りかけなのかがわからなくてダサいから
  • 塗り方が半端に見えてずぼらな印象を受けるから
  • 派手な色の塗りかけネイルは品が良くない感じがするから
  • ラメが入った塗りかけは、わざとではなく本当に塗りかけのように見えるから
  • 上下ではなく左右だけの塗りかけはダサいと感じるから

ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。

以下では、塗りかけのネイルをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果を紹介します。

「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】

ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、塗りかけのネイルがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。

わざと塗りかけにしているのか、時間が経って剥げているのかわからなくてダサいと思います。(30代女性)

あえてやっているのか、ずぼらなのか判断がつきにくいので、一見ダサく見えてしまう可能性がある。(30代男性)

デザインとかに関係なく、塗りかけネイルを知らない人から見たら中途半端にハゲているように見えてしまいます。特に爪の先の方だけのネイルは色やデザインとかではなくダサいと思います。(30代女性)

「ダサい」と感じる理由をもっとみる

派手な色味の塗りかけネイルは、あまり品が良くない感じがしてしまいます。(40代女性)

レッドやイエローといったカラフルな色味の塗りかけネイルは、派手過ぎる感じがします。(40代女性)

パーティーワンピースを着るフォーマルな場面で塗りかけネイルはダサい(30代女性)

ラメが入った塗りかけネイルは本当に塗りかけのようでだらしなさがある(20代女性)

塗りかけネイルのデザインが、右半分だけとか左半分だけというようなタイプはダサく感じます。(40代男性)

塗りかけネイルに出会ったことがないので想像ですが、本当の塗りかけに感じてしまう感じだとだらしなく感じます。(30代女性)

アンケート結果をふまえて、塗りかけのネイルを「ダサい」と感じる理由は、

  • 剥げているのかわざと塗りかけなのかがわからなくてダサいから
  • 塗り方が半端に見えてずぼらな印象を受けるから
  • 派手な色の塗りかけネイルは品が良くない感じがするから
  • ラメが入った塗りかけは、わざとではなく本当に塗りかけのように見えるから
  • 上下ではなく左右だけの塗りかけはダサいと感じるから

などがあるということがわかりました。

⇧目次へ戻る

塗りかけのネイルはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう

ダサくないおしゃれなコーディネートの工夫方法

塗りかけのネイルをおしゃれに見せる工夫はこちらです。

こうするとおしゃれ!

  • 一部の爪はフルカラーで、一部の爪だけ塗りかけにする方法も!
  • 濃すぎないカラーのネイルで塗りかけをすると綺麗なグラデーションが出来て初心者にもおすすめ!
  • ミリタリージャケットやMA-1と合わせると甘辛MIXコーデの完成♡
  • 塗りかけネイルをするときでも下地はしっかり塗ると◎
  • くすみカラーやマットタイプの塗りかけは大人っぽさがあっておしゃれに

以下では、塗りかけのネイルをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。

おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】

ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、塗りかけのネイルをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。

全部の爪を塗りかけにするのでは無く、一部の爪はフルカラーで塗り、一部の爪のみ塗りかけにするのが良いと思います。(30代女性)

指ごとに塗りかけとそうでない指を分け、あえてデザイン性を強調することで、スタイリッシュな印象を与えると良いと思います。(30代男性)

濃すぎない色のネイルならオシャレだと思います。薄いピンクや薄いブルーなどなら、自爪とグラデーションぽく見えて可愛いです。(30代女性)

おしゃれに見せる工夫をもっとみる

パステルカラーの塗りかけネイルは、フェミニンで愛らしい印象です。(40代女性)

淡い色味の塗りかけネイルは、スタイリッシュな印象を受けます。(40代女性)

ミリタリージャケットにスカートといった甘辛ミックススタイルで合わせる(30代女性)

セルフネイルはどうしても上手くいかなかったり剥げてきたりすると綺麗に見えないので、いっそジェルネイルで塗りかけや剥げが起こらないクオリティにすればいいと思います。または自爪と比べても浮かない淡いピンクやコーラルが良いと思います。(30代女性)

下地がしっかり塗られていてマットめやシンプル目なデザインがいい(20代女性)

爪の中ほどまで塗るなどのほか、ネイルのデザインにおいて爪を完全に塗ったうえで、ラメだけをところどころ塗りかけにするなどをするとおしゃれです。(40代男性)

絶妙なかすれ感と色のない部分が混在していると素敵に感じます。(30代女性)

おしゃれに見せる工夫やポイント【X】

続いて、Xで見つけた、塗りかけのネイルをおしゃれに見せる工夫や、塗りかけのネイルをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。

ラメは粒子が細かめのものを選ぶと、大人っぽさがでて◎

爪の上部分を塗りかけにすると全体的にバランスがとれる!

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、塗りかけのネイルをおしゃれに見せるためには、

  • 一部の爪はフルカラーで、一部の爪だけ塗りかけにする方法も!
  • 濃すぎないカラーのネイルで塗りかけをすると綺麗なグラデーションが出来て初心者にもおすすめ!
  • ミリタリージャケットやMA-1と合わせると甘辛MIXコーデの完成♡
  • 塗りかけネイルをするときでも下地はしっかり塗ると◎
  • くすみカラーやマットタイプの塗りかけは大人っぽさがあっておしゃれに

などの工夫ができそうだとわかりました。

⇧目次へ戻る

塗りかけのネイルのおしゃれなコーデ!レディース4選

ダサくないおしゃれなコーデ例

冒頭でも紹介しましたが、塗りかけのネイルのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。

レディースのおしゃれなコーデ例

塗りかけのネイルのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。

ねこ先生

配色が大事!同じトーンのカラーやメインカラーの補色を使うと間違いないよ☆

⇧目次へ戻る

まとめ:塗りかけのネイルがダサくないようコーディネートを工夫しよう

まとめ

今回は、塗りかけのネイルはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。

最後にもう一度まとめると、塗りかけのネイルがダサいと思われている理由は以下の通りです。

塗りかけのネイルがダサい理由
  • 剥げているのかわざと塗りかけなのかがわからなくてダサいから
  • 塗り方が半端に見えてずぼらな印象を受けるから
  • 派手な色の塗りかけネイルは品が良くない感じがするから
  • ラメが入った塗りかけは、わざとではなく本当に塗りかけのように見えるから
  • 上下ではなく左右だけの塗りかけはダサいと感じるから

塗りかけのネイルをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。

こうするとおしゃれ!

  • 一部の爪はフルカラーで、一部の爪だけ塗りかけにする方法も!
  • 濃すぎないカラーのネイルで塗りかけをすると綺麗なグラデーションが出来て初心者にもおすすめ!
  • ミリタリージャケットやMA-1と合わせると甘辛MIXコーデの完成♡
  • 塗りかけネイルをするときでも下地はしっかり塗ると◎
  • くすみカラーやマットタイプの塗りかけは大人っぽさがあっておしゃれに

このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。

これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次