- 全体的に薄い色のコーデだとぼんやりした印象になるから
- 冬に薄い色のジーンズを履いていると合わないから
- 薄くて濃淡が少ないと休日のお父さんの服装に見えるから
- ワイドタイプやバルーンデニムは野暮ったく見えるから
- チェックシャツをインして着ているとダサいから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- トップスや靴を濃いめの色にしてメリハリを出す
- 白いトップスとサンダルに合わせると爽やかな夏コーデに仕上がる
- 手首や足首を見せて抜け感を出して明るめの差し色を追加する
- コンパクトサイズのトップスを合わせるとおしゃれ
- 小物やアクセサリーなどでアクセントをつけてコーデする
男性のコーデ例
オータムカラーやダークカラーを合わせて秋冬コーデにも◎
女性のコーデ例
トップスが淡いカラーの時はアウターや小物を黒にするとコーデにメリハリがつくよ!
薄い色のジーンズを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、薄い色のジーンズがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- バッグにスカーフはダサい?巻き方やおしゃれ&かっこいいコーデ8選!
- 外でヘッドホンはダサいしおかしい?首にかけるファッションは恥ずかしい?
薄い色のジーンズはダサい?似合わない人は?
薄い色のジーンズはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
ダサい | 7人 |
---|---|
ダサくない | 3人 |
次の項目では、薄い色のジーンズがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
薄い色のジーンズがダサいと思われるのはこんなとき
薄い色のジーンズが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 全体的に薄い色のコーデだとぼんやりした印象になるから
- 冬に薄い色のジーンズを履いていると合わないから
- 薄くて濃淡が少ないと休日のお父さんの服装に見えるから
- ワイドタイプやバルーンデニムは野暮ったく見えるから
- チェックシャツをインして着ているとダサいから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、薄い色のジーンズをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、薄い色のジーンズがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、薄い色のジーンズを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ハイウェストで裾広がりの薄い色のジーンズがダサい
10代女子がよく履いてる、ハイウェストで裾広がりの薄い色のジーンズ、あんなダサいのよく履けるなと思う。かわいいと思って履いてるのか、手頃な値段で買えるズボンがあれしかないのか。田舎だけの流行りなのか、都会も同じなのか。
— さやか (@islejoyeuse_syk) August 14, 2024
久しぶりに薄い色のデニムを穿いてみたけどもう穿かない!
久しぶりに薄い色のデニムを穿いてみた。
— たまを🌵40代後半の生活 (@41stlove) September 7, 2022
40代にもなると若い頃からアップデート出来てないただのダサいおじさんか、ジーンズにこだわりがあり過ぎてめんどくさい人のどちらかにしか見えない😂
もう穿かない!
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、薄い色のジーンズを「ダサい」と感じる理由は、
- 全体的に薄い色のコーデだとぼんやりした印象になるから
- 冬に薄い色のジーンズを履いていると合わないから
- 薄くて濃淡が少ないと休日のお父さんの服装に見えるから
- ワイドタイプやバルーンデニムは野暮ったく見えるから
- チェックシャツをインして着ているとダサいから
などがあるということがわかりました。
薄い色のジーンズはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう
薄い色のジーンズをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- トップスや靴を濃いめの色にしてメリハリを出す
- 白いトップスとサンダルに合わせると爽やかな夏コーデに仕上がる
- 手首や足首を見せて抜け感を出して明るめの差し色を追加する
- コンパクトサイズのトップスを合わせるとおしゃれ
- 小物やアクセサリーなどでアクセントをつけてコーデする
以下では、薄い色のジーンズをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、薄い色のジーンズをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、薄い色のジーンズをおしゃれに見せる工夫や、薄い色のジーンズをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
春っぽくピンクと薄い色ジーンズコーデ
ポカポカあったかいから久々のジーンズ+ピンヒール。
— わさび@雅叙園の森 (@travelingwasabi) March 17, 2024
ルブ子(辛口)とフェラ子(甘口)と悩んだけど春っぽくピンクにした。
薄い色の気分🩷🩵🩷🩵でジーンズも薄くしたら、現れたお相手と服装被りのペアルックでワロタw
てか今日は近い服装の人めちゃくちゃ多そうw pic.twitter.com/FH9v82j0jj
春夏に向けて薄い色のジーンズ持ってても悪くない
ユニクロとJW ANDERSONコラボのコ⤴︎︎︎レ⤵︎ ︎、春夏に向けて薄い色のジーンズ持ってても悪くないし、3,990円だし、一応買っておくってのも手だなあ…… pic.twitter.com/PmssM0irV5
— 萌st Of Eden🐣🐺 (@moe_the_2D) February 2, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、薄い色のジーンズをおしゃれに見せるためには、
- トップスや靴を濃いめの色にしてメリハリを出す
- 白いトップスとサンダルに合わせると爽やかな夏コーデに仕上がる
- 手首や足首を見せて抜け感を出して明るめの差し色を追加する
- コンパクトサイズのトップスを合わせるとおしゃれ
- 小物やアクセサリーなどでアクセントをつけてコーデする
などの工夫ができそうだとわかりました。
薄い色のジーンズのおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選
冒頭でも紹介しましたが、薄い色のジーンズのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
薄い色のジーンズのメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。
オータムカラーやダークカラーを合わせて秋冬コーデにも◎
レディースのおしゃれなコーデ例
薄い色のジーンズのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。
トップスが淡いカラーの時はアウターや小物を黒にするとコーデにメリハリがつくよ!
まとめ:薄い色のジーンズがダサくないようコーディネートを工夫しよう
今回は、薄い色のジーンズはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、薄い色のジーンズがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 全体的に薄い色のコーデだとぼんやりした印象になるから
- 冬に薄い色のジーンズを履いていると合わないから
- 薄くて濃淡が少ないと休日のお父さんの服装に見えるから
- ワイドタイプやバルーンデニムは野暮ったく見えるから
- チェックシャツをインして着ているとダサいから
薄い色のジーンズをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- トップスや靴を濃いめの色にしてメリハリを出す
- 白いトップスとサンダルに合わせると爽やかな夏コーデに仕上がる
- 手首や足首を見せて抜け感を出して明るめの差し色を追加する
- コンパクトサイズのトップスを合わせるとおしゃれ
- 小物やアクセサリーなどでアクセントをつけてコーデする
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。